2023年07月28日(金)
『コマクサ』
<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>
NHKラジオ深夜便で今朝、[コマクサ]が今日の誕生日の花として紹介されました。
花言葉は「高嶺の花」でありました。また、次のような解説もありました。
「漢字で駒草」「花の大きさは2㌢ほどで、花色は淡い紅色、優しい色合い」
「高山植物の女王と称され、小さくて品がある美しい花」
「花が細く馬の顔のようだというので、駒草と名付けられた」
「寒さ強風、乾燥など、環境の厳しい高山帯でも、その中でも特に厳しく、
他の高山植物が生えることが出来ないような、稜線の斜面の砂礫地を好んで生える」
「花言葉通り、2300㍍を越える高山帯の荒れた砂礫地に育成」などと。
この見出し画像の[コマクサ]を撮影したのは、2005年08月14日のことで、
中房より燕、常念、蝶ヶ岳へと歩いたときでした。
そのときの山日記に僕は次のように記述しています。
「空荷で燕山荘より燕岳を往復する。コマクサの群落に包まれた砂礫の径を、
岩陰からそっと微笑みかける白山風露や深山小米草、岩桔梗に見送られながら往復する」などと。
『コマクサ』
<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>
NHKラジオ深夜便で今朝、[コマクサ]が今日の誕生日の花として紹介されました。
花言葉は「高嶺の花」でありました。また、次のような解説もありました。
「漢字で駒草」「花の大きさは2㌢ほどで、花色は淡い紅色、優しい色合い」
「高山植物の女王と称され、小さくて品がある美しい花」
「花が細く馬の顔のようだというので、駒草と名付けられた」
「寒さ強風、乾燥など、環境の厳しい高山帯でも、その中でも特に厳しく、
他の高山植物が生えることが出来ないような、稜線の斜面の砂礫地を好んで生える」
「花言葉通り、2300㍍を越える高山帯の荒れた砂礫地に育成」などと。
この見出し画像の[コマクサ]を撮影したのは、2005年08月14日のことで、
中房より燕、常念、蝶ヶ岳へと歩いたときでした。
そのときの山日記に僕は次のように記述しています。
「空荷で燕山荘より燕岳を往復する。コマクサの群落に包まれた砂礫の径を、
岩陰からそっと微笑みかける白山風露や深山小米草、岩桔梗に見送られながら往復する」などと。