◆撮影:2013年7月14日、八ヶ岳
(大同心)
2013年10月30日(水)
『霊仙山』
<花の多い山か、僕も行きたいな>
11月2日~3日の計画で、歩荷を兼ねて鈴鹿山脈最北の山、霊仙山(1094m)へABちゃん達中高年三名が行くという。そのときに、僕の処にあるラジオと天気図、そして9月の御在所山行時の残っている食糧が欲しいのだという。
ABちゃんは、僕が大阪市内まで出て行くことに申し訳ないという様子であったが、「リハビリを兼ねて」「駅から近い処まで」という僕の言葉で了承した。そこでABちゃんの提案で待ち合わせ場所は、淀屋橋駅と決まり、僕はそれらを携え淀屋橋駅まで行くこととなった。改札口で13時に待ち合わせ、ABちゃんの案内で大阪中央公会堂内の中之島倶楽部で昼食にした。そこはレトロな雰囲気を残すリッチな食堂で、13時が廻っていて、しかも平日であったにもかかわらずかなりの混み具合であった。
滑落事故後、僕にとっては初めての外食であった。麻痺症状が顕著に残る左顔で、「上手く咀嚼できるのだろうか」「音を立てずに食べられるのだろうか」などと少々不安であったが、洋食も珈琲も、零すことなく巧みに食べられ安堵する。
ABちゃんは職場に15時に這入る必要があったゆえ、ゆっくりとはできなかったが、御在所や霊仙山、そしてここの処、彼が陥っているという腰痛の話に花が咲いた。「三人とも初めて行く山」「滑落の心配は無い所」「頂上でテント泊」「一人4㍑の水を持って上がる」「花が多いらしいんや」「フクジュソウが有名らしい」「今後、山の会として、クライミングだけではなく花を愛でる山行も考えてゆこうという話もあるんや」などと、霊仙山山行の説明をしてくれた。「花の多い山か、僕も行きたいな」と僕は返したが、しかし霊仙山は、今の僕にはけっして歩くことが可能な標高の山ではないことは間違いがない。
霊仙山山行も含めて今年末や、来年の1月~5月の雪山において、僕はUMさんの身体力に不安があることをABちゃんに伝えた。「UMさんのこと、気を付けたらんとあかんと思うで」「ABちゃんとMOくんに付いて行こうとするとき、UMさんは身体的にかなり無理をする時があるんちゃうかな」「事故は今回の僕のような滑落とは限らへん」「どんな事態が生じるか分からへん」と。その意見にABちゃんもよく分かっているという様子で納得した。
ところで、今日の僕はそれなりの距離を歩いたのではないだろうか。自宅から駅までの往復20分ほど、そして淀屋橋駅から中央公会堂までの往復の距離、そしてだ、駅の階段もしっかりと自身の脚で歩き切った。