「きままに・・ 風便り」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
晩秋の棚田
(2024年11月30日 22時48分37秒 | ちょっと、お出かけ)
『 石垣の棚田』一見、マチュピチュに見えませんか?ここは愛知県新城市、有名な「四... -
秋の行楽 その2 ’24
(2024年11月26日 11時51分40秒 | ちょっと、お出かけ)
『 サンふじ 』名前の頭に「サン」が付いている りんご は、袋をか... -
秋の行楽 その1 ’24
(2024年11月24日 18時27分01秒 | ちょっと、お出かけ)
『 駒ケ根高原の紅葉 』11月22日(金)地元:晴☀ 南信... -
ブルーインパルス 航空ショー '24
(2024年11月23日 11時01分55秒 | スポーツ)
『 スモーク展示飛行 』11月21日(木)... -
11月の天体ショー
(2024年11月18日 22時50分50秒 | 庭にて (猫の額))
『 十六夜の月【18日零時13分】 』深夜、目が覚めてしまい... -
秋色ハイビスカス ’24
(2024年11月17日 21時37分53秒 | 庭にて (猫の額))
『 伊良湖デニムブルー 』昨年から我が... -
11月の低山ハイク
(2024年11月15日 22時48分41秒 | 四季のハイキング)
『 桂の黄葉 』現地にて、桂(カツラ)の葉は甘い芳香を持つと聞きました。でも、樹... -
秋の風物詩&庭 ’24
(2024年11月13日 23時19分06秒 | 庭にて (猫の額))
『 市田柿 』昨年に続き、市田柿をゲットできました。が、12個です。昨年は美味し... -
生活圏内のメタセコイア並木
(2024年11月10日 18時17分30秒 | ちょっと、お出かけ)
『 安城デンパーク正門 』先週に続き所用で安城市へ走りました。今回は、用事のつい... -
海の見えるレストラン
(2024年11月09日 10時39分18秒 | ちょっと、お出かけ)
『 伊勢湾の海 』伊勢湾の西方面は三重県、こちら側は愛知県知多半島の海岸線。洋上... -
あけび
(2024年11月06日 23時46分40秒 | 庭にて (猫の額))
『 三つ葉あけびのツル 』ムラサキシキブの枝に絡まっています。あけびのツルは、絡... -
秋の季語
(2024年11月02日 13時53分06秒 | 庭にて (猫の額))
『 朝 顔 』実は、西洋朝顔です。俳句の季語に使うなら、日本朝顔のほうが相応しい... -
秋の空
(2024年10月30日 20時04分58秒 | ちょっと、お出かけ)
『 於・安城市 』お昼頃から所用で安城... -
秋の雲
(2024年10月29日 12時52分08秒 | お気に入り)
『 いわし雲? 』10月28日(月)夕... -
こすもす畑にて ’24
(2024年10月27日 19時09分00秒 | 自 然)
『 秋 桜 』10月25日(金)近所のこすもす畑、午前10時から2時間... -
秋の日の
(2024年10月25日 23時31分16秒 | お気に入り)
『 ソプラノ ウクレレ 』10月22日(火)... -
10月の低山ハイキング ’24
(2024年10月22日 18時15分50秒 | 四季のハイキング)
『 登山道の青葉 』10月10日(木)今回はお天気に恵まれたハイキング会、東海道... -
秋の宵 ’24
(2024年10月20日 23時22分06秒 | 自 然)
『 午後6時頃の空 』話題の紫金山・アトラス彗星、未だ見れるよって、ラインが入っ... -
初めてのお豆腐作り
(2024年10月16日 23時23分12秒 | ハンドメイド)
『 お持ち帰り お土産 』市内の食の講座... -
秋のご馳走 ’24
(2024年10月08日 22時58分21秒 | 山歩き)
『 角又茸(ツノマタタケ)』市の広報に初心者きのこ教室の募集を見つけて応募しまし...