「きままに・・ 風便り」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
初夏の低山ハイク ’24 (2)
(2024年06月16日 13時57分50秒 | 四季のハイキング)
『 水生植物 』6月13日(木)低山な... -
初夏の低山ハイク ’24
(2024年06月15日 08時11分01秒 | 四季のハイキング)
『 もみじいちご 』6月13日(木)地元の名も無き山、標高は10... -
初夏の花
(2024年06月12日 21時59分35秒 | 庭にて (猫の額))
『 イタリアンパセリの花 』こぼれ種でも発芽するようですが、、、今回は種を採ろう... -
春から初夏の庭事情 ‘24
(2024年06月11日 01時05分45秒 | 庭にて (猫の額))
『 クレマチス 踊り場 』4月から5月にかけて多忙になり花壇の春の花の記事を書け... -
花菖蒲祭り
(2024年06月08日 18時13分16秒 | ちょっと、お出かけ)
『 公園の水辺 』今朝はちょっとだけ... -
懐かしいカフェにて
(2024年06月08日 05時58分23秒 | ちょっと、お出かけ)
『 白い格子窓 』6月7日(金)昔は、... -
常緑 山帽子
(2024年06月06日 23時05分54秒 | お気に入り)
『 ヤマボウシ 』某・園芸店の2階の屋根より高く育っているヤマボウシ。2階外階段... -
チョークアート №9
(2024年06月04日 22時31分02秒 | ハンドメイド)
『 カラー 』チョークアートを始めて1年が経ちました。最近、チョークの扱い方が少... -
白い街
(2024年06月03日 22時50分51秒 | ちょっと、お出かけ)
『 名古屋市 』名古屋に急用ができて、朝イチで出かけて来ました。私の朝イチの時間... -
山桃の青い実
(2024年06月01日 17時01分27秒 | ちょっと、お出かけ)
『 蒲郡市博物館にて 』5月29日(水)なにかと気ぜわしく季節の移ろいについ... -
初めてのサッカー観戦
(2024年05月31日 17時27分01秒 | スポーツ)
『 サイドスタンドの応援団 』5月26日(日)名古屋グランパスの応援に行きました... -
信州への春旅 ’24(4)
(2024年05月29日 23時25分01秒 | 山歩き)
『 有明山と残雪の北アルプス 』於・安曇野市更新順序が前後していますが、「信州へ... -
信州への春旅 ’24(3)
(2024年05月28日 11時34分48秒 | 山歩き)
『 仰ぎ見る 』於・奥裾花自然園奥裾花自然園入り口の真ん前に雪が残る「平成の森広... -
信州への春旅 ’24 (2)
(2024年05月23日 20時52分31秒 | 山歩き)
『 北アルプス 於・白馬村 』奥裾花自然園へ向かう途中の坂道で撮りました。実は... -
信州への春旅 ’24 (1)
(2024年05月16日 08時57分12秒 | 山歩き)
『 白馬村からの眺望 』全ての春の花が一度にドッと咲き揃う信州です。トップ画像の... -
夏花壇の準備
(2024年05月09日 21時20分51秒 | 庭にて (猫の額))
『 緑のオブジェ 』花遊庭(かゆうてい)さんの入り口、季節ごとにお花を変えて飾り... -
花粉媒介者
(2024年05月09日 08時41分36秒 | 庭にて (猫の額))
『 ナツハゼの花 』庭のナツハゼ、植え... -
緑深く
(2024年05月07日 21時36分55秒 | ちょっと、お出かけ)
『 青紅葉 』昼食後、所用で出かけました。巴川に沿う県道を上流に向か... -
GW最終日
(2024年05月06日 17時19分54秒 | 庭にて (猫の額))
『 ラ・ローズ・ドゥ・モリナール 』ネット友達が挿し木の四季咲き薔薇、3年目に入... -
デイキャンプ
(2024年05月05日 00時09分56秒 | 山歩き)
『 キャンプ場の一角 』5月4日(土)GW中の2回目のBBQ会でした。場所は、市...