きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

盆踊り

2011年08月11日 21時23分30秒 | 徒然に。。。

夕食が終わるころ、花火の音が聞こえてきて、、、 やっと、盆踊りだと思い出して
慌ててデジカメと花火引換券を手に盆踊り会場へ走った。

今夜は、盆踊りと打ち上げ花火。
田舎の町内会の打ち上げ花火は、町内の消防団員が花火師の免許をとり打ちあげている。
花火は町内の会社、個人有志が協賛している。
やぐらの舞台上の盆踊りの輪は、婦人会、子ども会、敬老会の踊り好きなグループが踊っている。
櫓の周りは、踊り好きな一般老若男女の輪が出来ている。お囃子も町内会と云う手作りの盆踊りと花火大会です。
こういう時、我が町内の団結心を見せられる。
いざ!という時、頼りになるのは近所の他人とも云う。
今年は、東北を応援する盆踊りが一つ新しく加わりました。



明日は、盆踊りとお楽しみ抽選会。 何かいいもの当るかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする