きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

彼岸花界隈

2018年09月25日 02時44分28秒 | 自 然
「 ツルボに蜜蜂 」





9月23日午後、田舎道を走っていて目に入った彼岸花群生。
急いでいるのだけど、思わずブレーキを踏んでしまった。。。



古墳のような小高い丘に彼岸花の赤い絨毯
車から降りて、歩行者道から土手の彼岸花を写す
しばらくして目を上げると
丘のてっぺんには一眼レフを持つ先客が彼岸花を激写している。
数分の後、車に戻ろうとカメラをオフにした。
すると、先ほどの先客がもう隣りに立っていた。
「綺麗ですね~」思わず声をかけた。
彼はここの華より上の木陰に良いのが残っていると教えてくださる。
何度か、この場所を写してきたけど頂きまでは登ったことはない。
良い道案内ができた。これを逃す手はない・・・
後を付いて行く。



丘の斜面を登ると、小高い丘のてっぺんには柿の木と彼岸花群生と小さな花。




☆ 柿の木の下で
・ゲンノショウコと露草が仲良く群生









・冬瓜の実と蔓


最初に目に付いたのはクルクル巻き毛の可愛い蔓。
さてさて、何の実のツルなのかなぁ。。。
探したどるってみると、、、冬瓜のようです。









目的は、彼岸花だけだったのですが、、、思った以上に道草してしまいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする