「 開講式 午前9時集合 」
主催者側のご挨拶と諸々の注意事項と伝達事項を聞きます。
9時半よりキノコ狩り開始、11時半再集合。
正午には、主催者経営のレストランにて昼食。
(栗おこわ&きのこ汁定食)。
初心者はキノコ先生と行動を共にします。
経験者達は、それぞれに思う方向へ散っていきました。
↑ キノコを探して歩く山道
↑ 再集合時間、それぞれが集めたキノコの食可・不可の選別。
↑ 私の集めたキノコ・・・全て食可です。
この地に住むようになって、初めてチチタケを3本採集できました。
ある県では、マツタケより高価かも?と噂のチチタケ。
久しぶりに味わいました。
今年はキノコ発生の時期が1週間から10ほどの遅れ。
その為、集めたキノコの数は全体的にも例年より少ない量でした。
☆ その他の植物
↑ ツルリンドウ
秋も深まると赤い実を付けます。
お花は地味で小さなサイズ。
絡まる物が無い場合は立ち上がらず地表で咲きます。
なので、赤い実を付けるころに目立ちます。
アケボノソウ
一昨年から消えたアケボノソウでしたが、再会できました^^
立派な1本立ち、たくさんの花の開花。
今が盛りのアケボノソウ。
↑ 同 上
ウメバチソウ
↑ ウメバチソウの蕾
今回、初めて蕾を確認、、、個人的には新発見です^^
↑ ウメバチソウ開花
↑ 湿原の花と昆虫のコラージュ
ウメバチソウの名の謂れの花姿も初めての確認。
嬉しいなぁ^^
昆 虫
↑ アカトンボ
↑ ヒカゲチョウと思われます。
現場ではジャノメ蝶かなと思いましたが、サイズが大きめなのです。
帰宅してぐぐってみると、ヒカゲ蝶の名まえが浮かび上がりました。
模様はジャノメに似ています。
☆ おまけのコラージュ
帰路立ち寄った道の駅おばあちゃん市。
寒天かき氷が絶品でした。
私は、練乳と抹茶とレモン水をトッピング。
友人は、見た目も可愛いイチゴと練乳。