きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

夏の最後の思い出

2013-08-29 22:53:06 | 怒髪天
8月ももうおしまい。

この夏最後のライブは怒髪天@めざましライブ
あんまりテレビを観ないあたしにとってはお台場合衆国の楽しさがさっぱりわからないので、ライブ観るためだけにお台場へ。人がいっぱい。フジテレビ儲かってんな~。

入場料1700円で、ライブ以外何も参加しないのでリハ見学込の料金って考えて3時ちょっと前くらいに行ってリハ見学から。

シミさん友康さんの私服おしゃれだわ~(坂さんはフツー)と見てたら最後に登場の増子さん、見られることを意識してのソレなのか、うちからソレ着てお台場に来たのか、、、、甚平に雪駄、そしてまだセット前の小学生の男の子みたいなサラサラヘアー。
日曜日のお父さんが縁側で昼間っからビール飲んでる雰囲気。
そんな姿でやったリハ曲は
夏のお嬢さん
濁声交響曲
どっかんマーチ
(だったかな?)
お嬢さんと濁声は本番ではやらなかったのでお得曲でした。

さて本番。
ぶっちゃけ会場は涼しげに空いてました(笑)
去年までより広くなってて、サイド席とか後方に階段状の席とかあるんだけど、サイド席には客を入れてなくて、センター三分の二以外はほぼ自由席っぽくて、ぎっしりってことはなかった。
開演前に埋まらないな~ってことがあたしは気になってたけど、あたしたちの知らない時期含めこれまでのこと考えたらメンバーは気にならないんじゃないの~と界隈友に言われた。そういえばそうか。
客が2人だった、3人だった、ライブハウスの床がよく見えた、とかいうことを考えたら大したもんだ、たぶん。

以前出たときはもうちょっと狭かったんだけど、今日はなかなかいい感じでぇ、、、、全員の顔が見える状況、少数精鋭だぁ!とかそんな兄ィのMCもあり(笑)


男祭り(←久しぶりにコレでスタート)
1.団地でDAN!RAN!
2.ドリーム・バイキング・ロック
3.喰うために働いて生きるために唄え
4.真夏のキリギリス
5.歩きつづける限り
どっかんマーチ振付指導
6.どっかんマーチ
7.オトナノススメ
8.ニッポンワッショイ

どっかんマーチでは南流石さんが出てきて振付指導。
まぁ楽しいけどこの時間でもう1曲できるじゃんねー。
いざ歌が始まると振付に夢中になっちゃって歌もよく聴いてなくてもったいないことしたー。
最後のニッポンワッショイ。王子の大雑把な踊りとドヤ顔がおかしかった。ありがたくて拝みそうになる。

もっと爆発系の曲もあると楽しかったんだけどなーと思いつつも、やっぱり楽しかった。外はいいねー。
そんなこんなでこの夏のライブ〆でした。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする