Formula1 第5戦はアロンソの地元スペイン
開幕してフリー走行から予選とレッドブルが他を圧刀Aその差は軽く1.6秒・・・もう絶望的!と思って決勝を見ていましたが何とかなのか?それともレースペースは別なのか?
レースになると意外にハミルトンのマクラーレンが食らいつく展開、まぁ相変わらずベッテルが優勝したもののわずか0.6秒差でハミもフィニッシュ!希望があるんだか、ないんだか?
スタートの失敗から7位に後退してしまったバトン・・・
ドン亀マッサの後ろになってしまいどんどんとトップ集団から離れていった時は暗澹たる思いでしたが、以後のタイヤ戦略と持ち前の走りで何とか3位に返り咲き。
これでスタートさえうまくやっていたなら、スペインGPは遥かに楽しめるレースだったのにな~。
毎度のことながら迄Mを演出するピレリさん
オプションとプライムの差がマシンにもよりますが約2.5秒・・・これはちょっとひどすぎでは?
地元の英雄アロンソは序盤トップを走行したもののプライムタイヤに泣かされ結果は周回遅れ・・・気の毒で仕方がない。
イタリアのピレリがイタリアのフェラーリの足を引っ張るとは皮肉なもんです。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます