2012/2/6 (月曜日) 雨
午前中はお代官の用事にお付き合いして外出、午後は雨降りで
今日は作業場での工作はお休みだった。
部屋の中でPCに向かっていたが、何か退屈だ。
そうだ、昨夜の発電機テストでうまく動作しなかったモーターを
分解してみよう。
でも、後で組立できるかなぁ?
まだ、ミニドリルとして使いうこともあるだろうからね。
分解したはいいけど、もとのように組み立てられない・・・・・
こんなことは子供のときからしょっちゅうだった。
まぁ、いいか・・・ 気になることがあるとやらずにはいられない。
↓ もう、何十年も前、アキバのジャンクヤで見つけたモーター。 大きくて力だありそうだった。
↓ ケースのネジを外して分解してみた。 ガバナーらしきものがあった。
↓ 込み入った構造でなかなか精巧なつくりだった。 ネジは緩まないように塗料が塗ってあった。
↓ ローターの回転が上がると、遠心力で錘が動き、接点が開くようになっていた。
これじゃー、発電機としてガンガン、回すわけにはいかないよ。
またアキバにでも出かけてジャンク屋巡りをしてこよう。
午前中はお代官の用事にお付き合いして外出、午後は雨降りで
今日は作業場での工作はお休みだった。
部屋の中でPCに向かっていたが、何か退屈だ。
そうだ、昨夜の発電機テストでうまく動作しなかったモーターを
分解してみよう。
でも、後で組立できるかなぁ?
まだ、ミニドリルとして使いうこともあるだろうからね。
分解したはいいけど、もとのように組み立てられない・・・・・
こんなことは子供のときからしょっちゅうだった。
まぁ、いいか・・・ 気になることがあるとやらずにはいられない。
↓ もう、何十年も前、アキバのジャンクヤで見つけたモーター。 大きくて力だありそうだった。
↓ ケースのネジを外して分解してみた。 ガバナーらしきものがあった。
↓ 込み入った構造でなかなか精巧なつくりだった。 ネジは緩まないように塗料が塗ってあった。
↓ ローターの回転が上がると、遠心力で錘が動き、接点が開くようになっていた。
これじゃー、発電機としてガンガン、回すわけにはいかないよ。
またアキバにでも出かけてジャンク屋巡りをしてこよう。