デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

縦型2号エンジンをボイラーに繋いで回して見ました。

2012年02月02日 21時33分05秒 | 工作実習
2012/2/2 (木曜日) 晴れ


今日もとても寒い。

「こんな寒い日は工作はお休みにしたら・・・・」

とお代官がいう。

「平気、へいき、こんな寒さは屁でもない・・・」

と、強がりを言って今日も作業場に立ったが、
うーっ、さぶぅ・・・ 今日は風が冷たくて寒いねぇ・・・
でも、あともう少しで右側のピストン弁が取り付けられる。
これを取り付ければ2気筒で回してテストができる。
寒さをこらえて工作をした。


↓  2気筒分の装置が取付できた。 装置間をパイプで繋げば動かせる。(はずです・・・)



↓  パイプを取り付けやすいように左右のピストン弁を入れ替えた。
    パイプが丸見えで体裁が悪いが、パイプの付け替えが簡単に出来るのでテストには便利だ。    



左右のピストン弁の入れ替え・・・簡単なようだが人間工学無視の実習生工作は
取付はサーカスのような綱渡り的テクニックを要する。
両手だけでは足りないので口まで使って取り付け作業をする。
何度も何度もネジやナットを落としては拾ってまた落として・・・
やれやれ、やっと取り付けが終わった。

こんなことをしているうちに北風は益々強くなってきて、ボロキレやビニール袋は
吹き飛び散らかって大変だ。
ダメだ、外での工作は中止だ。 部屋に入って調整しよう。



↓  調整後の運転試験。 ボイラーに繋いで蒸気で回した。



テストの様子を動画でご覧ください。






縦型2号は案外スムーズに回転する。
がたがた、がちゃがちゃというような音はしない。
それに回転数は1号よりは大きいと思う。
(1号は480rpmぐらい。 2号は900~1000rpm?)
ただ、力はあまり感じられない。
ボア、ストロークが小さいからか?

まだこの後、枠を付けてフレームを補強したり、クランクが弾く水滴を
防ぐ塩ビ板や漏れ水を貯める皿を取り付ける工作が残っている。
これが終わって完成したら、回転数やパワーを計ってみよう。




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする