クリスマスが終わると スーパーには正月食品があふれる。
そのなかで、異彩なのがこれ。
くちとり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/79d309c4fa93eccae832197a3b694f5c.jpg)
練り切りや羊羹で出来ている。
北海道では、大晦日から御節を肴に飲んだりする。
また、年越し蕎麦は 夜食ではなく 昼飯で食べたりもする。
ローカルルールだね。
小生は好物のカニが大晦日の夜食。
紅白歌合戦を見ながらカニを剥く、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/92/0fb35dd76907c1802fb08b54cc417c44.jpg)
甲羅に日本酒を入れてカニ味噌酒で〆る、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/51/9adb6cea707ce1e4cddc6839bd020bbd.jpg)
ふくのひれ酒よりも格段にお気に入りの一杯。
そんなことより
紅白歌合戦は赤組の勝ち・・??? 視聴者は大勢が白組に、審査員は大半が赤組に投票
審査員て視聴者と異なる感性の持ち主達なのか? 審査マニュアルがあるのかな?
釈然としないまま新年を迎えたのだった。
そのなかで、異彩なのがこれ。
くちとり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/79d309c4fa93eccae832197a3b694f5c.jpg)
練り切りや羊羹で出来ている。
北海道では、大晦日から御節を肴に飲んだりする。
また、年越し蕎麦は 夜食ではなく 昼飯で食べたりもする。
ローカルルールだね。
小生は好物のカニが大晦日の夜食。
紅白歌合戦を見ながらカニを剥く、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/92/0fb35dd76907c1802fb08b54cc417c44.jpg)
甲羅に日本酒を入れてカニ味噌酒で〆る、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/51/9adb6cea707ce1e4cddc6839bd020bbd.jpg)
ふくのひれ酒よりも格段にお気に入りの一杯。
そんなことより
紅白歌合戦は赤組の勝ち・・??? 視聴者は大勢が白組に、審査員は大半が赤組に投票
審査員て視聴者と異なる感性の持ち主達なのか? 審査マニュアルがあるのかな?
釈然としないまま新年を迎えたのだった。