先日CB50JX-1号のコンデンサーを新しくしたら エンジンの調子が上がった。
ならばCB80号もコンデンサーを新しくしよう。
その前に、
電子部品屋行って 0.22μFのコンデンサー買ってきました。レッツ遊ぼう。
良い子はまねしない、悪い子もまねしたくないシリーズ。
STPコンデンサー 脅威のパワーアップ
本部品を装着することによって、アイドリングの安定、スムーズな吹け上がり、全回転域でエンジンパワーアップが得られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/22b979b7c802ad77e54d87109dce09ad.jpg)
取り付けは簡単(ウソ)
現在付いている容量の抜けた古コンデンサーを取り外し、容量のまったくないダミーコンデンサー(別売りオプション)を取り付ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3b/b445f75bcde6b69c077c92aa7cb6e263.jpg)
本製品を付属の防塵ケースに入れて、二本ある配線の一本を点火コイルの一次電圧側に接続、もう一方の配線をアースにおとす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/73/4c0b6dba0a4975fbfe5d4c2fc6bff3f5.jpg)
あとは本品をフレームにビニールテープなどで固定する。コレダケ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/e0598b04de616e15c64ea18074a9c52d.jpg)
さぁ、君もチューニングバイクのオーナーだ!
装着しよう、STPコンデンサー!
ユーザーの声
「コンデンサーが新しくなると、こんなに調子が変わるとは、ビックリ。」By STPおやじ
「これを付けたらコールの切れがよくなりました。注目度UP間違いなし」 By 権田八洲男
これは個人の感想であり、すべてのポイント点火車の性能向上を保障するものではありません。
なんだ、今日は4月1日か・・・ちがうだろ!
ホンダに発注済みの純正コンデンサーが届くまでのつなぎに付けてみました。
耐圧650Vのフィルムコンデンサーの外付け。
ポイントから1m離れた位置に取り付けたが 電流の速さを光速と同等と考えれば無視できる距離かな。
ならばCB80号もコンデンサーを新しくしよう。
その前に、
電子部品屋行って 0.22μFのコンデンサー買ってきました。レッツ遊ぼう。
良い子はまねしない、悪い子もまねしたくないシリーズ。
STPコンデンサー 脅威のパワーアップ
本部品を装着することによって、アイドリングの安定、スムーズな吹け上がり、全回転域でエンジンパワーアップが得られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/22b979b7c802ad77e54d87109dce09ad.jpg)
取り付けは簡単(ウソ)
現在付いている容量の抜けた古コンデンサーを取り外し、容量のまったくないダミーコンデンサー(別売りオプション)を取り付ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3b/b445f75bcde6b69c077c92aa7cb6e263.jpg)
本製品を付属の防塵ケースに入れて、二本ある配線の一本を点火コイルの一次電圧側に接続、もう一方の配線をアースにおとす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/73/4c0b6dba0a4975fbfe5d4c2fc6bff3f5.jpg)
あとは本品をフレームにビニールテープなどで固定する。コレダケ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/e0598b04de616e15c64ea18074a9c52d.jpg)
さぁ、君もチューニングバイクのオーナーだ!
装着しよう、STPコンデンサー!
ユーザーの声
「コンデンサーが新しくなると、こんなに調子が変わるとは、ビックリ。」By STPおやじ
「これを付けたらコールの切れがよくなりました。注目度UP間違いなし」 By 権田八洲男
これは個人の感想であり、すべてのポイント点火車の性能向上を保障するものではありません。
なんだ、今日は4月1日か・・・ちがうだろ!
ホンダに発注済みの純正コンデンサーが届くまでのつなぎに付けてみました。
耐圧650Vのフィルムコンデンサーの外付け。
ポイントから1m離れた位置に取り付けたが 電流の速さを光速と同等と考えれば無視できる距離かな。
20代の頃みたいで女房も惚れ直したみたいで・・・
んんっ? 違うか。
ナイスアイディアだね