CB80号搭載のTL50エンジンは
80ccにボアアップしているが吸気ポートは内径15mmのまま。
PC20キャブ搭載ならば、ポート内径20mmは欲しいところである。
そんなわけで、吸気ポートをリューターで広げましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/96/99fec86712882e8df24badfbc27724c0.jpg)
慣性のある混合気がマニホールドを通り、ここで若干向きを変えて燃焼室に向かっている。
なんて、想像しながら削るのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c0/a4ef9338280b42f7b2973555861a035e.jpg)
その仕上がり具合は孔径23mmのガスケットを当てて確認。う~む もう少し広げよう。
切削手際の良い自分に感心、何年ぶりの作業だろう。
内面研磨はヘアライン仕上げで十分。孔径は約20mm以上はあるぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9a/e2091db8df6391f52da12a2926e5f38c.jpg)
ポート広げ完成、高性能の予感・・・・ムフフッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4a/ee99263367fc21b31c61bc92405f833a.jpg)
あとは切粉の掃除だ。
80ccにボアアップしているが吸気ポートは内径15mmのまま。
PC20キャブ搭載ならば、ポート内径20mmは欲しいところである。
そんなわけで、吸気ポートをリューターで広げましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/96/99fec86712882e8df24badfbc27724c0.jpg)
慣性のある混合気がマニホールドを通り、ここで若干向きを変えて燃焼室に向かっている。
なんて、想像しながら削るのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c0/a4ef9338280b42f7b2973555861a035e.jpg)
その仕上がり具合は孔径23mmのガスケットを当てて確認。う~む もう少し広げよう。
切削手際の良い自分に感心、何年ぶりの作業だろう。
内面研磨はヘアライン仕上げで十分。孔径は約20mm以上はあるぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9a/e2091db8df6391f52da12a2926e5f38c.jpg)
ポート広げ完成、高性能の予感・・・・ムフフッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4a/ee99263367fc21b31c61bc92405f833a.jpg)
あとは切粉の掃除だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます