夏休みはCB50JX-1号に乗って遊んでいたが、その走りは
パワー不足を根性と忍耐で走るものだった。
21日 ストレス無く走りたい。そんなわけでツーリングにGO!
お気に入りのZRX号に乗り、あてもなくツーリングに出かける。
そうだ群馬に行こう。
太田市のバイク洋品店でちょっと休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/18/effea0876565ecb655cb4d52addbfa8d.jpg)
そしてナビで次の目的地を筑波に決めてルート調査。
国道を選んで走る。そして筑波より家路へ向かう。
6時間半で260Km走行。
疲れた。暑かった。昼飯も食わず車の車列に加わり走り続けた。
CB号はタンクが細いので、ニーグリップはしない。
その癖が付いている自分に気づくのだった。
走ったがそれでもまだ走り足りない。
22日 また走るぞ、NINJA号でお出かけ。
今度はすいてる道を選んで、涼しい郡山へ行こう。
途中、那須与一の郷で休憩、水分と
ポークジャーキーを補給。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1d/2d43efa8ed541f1d46a49ddab309e8c9.jpg)
郡山で昼食のフライドチキンたべてほどなく折り返す。
伊王野で休憩、炭酸ジュース グビグビ飲んで水分補給。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fe/424a2a32dd3affa7ee91eda56e66f05b.jpg)
さて走ろうジリジリ暑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/e94d5bc60cab79e6da1d2b05a8eb6b48.jpg)
7時間で 266Km走行 それほど疲れていない。
ニーグリップを取り戻したからか?
NINJA号が乗りやすいからか?
昼飯食べたからか?
パワー不足を根性と忍耐で走るものだった。
21日 ストレス無く走りたい。そんなわけでツーリングにGO!
お気に入りのZRX号に乗り、あてもなくツーリングに出かける。
そうだ群馬に行こう。
太田市のバイク洋品店でちょっと休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/18/effea0876565ecb655cb4d52addbfa8d.jpg)
そしてナビで次の目的地を筑波に決めてルート調査。
国道を選んで走る。そして筑波より家路へ向かう。
6時間半で260Km走行。
疲れた。暑かった。昼飯も食わず車の車列に加わり走り続けた。
CB号はタンクが細いので、ニーグリップはしない。
その癖が付いている自分に気づくのだった。
走ったがそれでもまだ走り足りない。
22日 また走るぞ、NINJA号でお出かけ。
今度はすいてる道を選んで、涼しい郡山へ行こう。
途中、那須与一の郷で休憩、水分と
ポークジャーキーを補給。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1d/2d43efa8ed541f1d46a49ddab309e8c9.jpg)
郡山で昼食のフライドチキンたべてほどなく折り返す。
伊王野で休憩、炭酸ジュース グビグビ飲んで水分補給。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fe/424a2a32dd3affa7ee91eda56e66f05b.jpg)
さて走ろうジリジリ暑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/e94d5bc60cab79e6da1d2b05a8eb6b48.jpg)
7時間で 266Km走行 それほど疲れていない。
ニーグリップを取り戻したからか?
NINJA号が乗りやすいからか?
昼飯食べたからか?
最近は早起き、出発、
10時にゃ帰るパターンですわ
これがけっこう気持ちイイんですわ
くれぐれも熱中症に気を付けて下さい。