以前から CB125号で走行中アクセルを開け閉めすると 後輪がブレル感じがしていた。
フロント&リアスプロケットを交換したらブレは減ったが 無くなったわけではなかった。
なぜだ どうしてブレる。
以前スイングアームを外したときに異常は感じなかった

錆びに目くらましされたか? 不具合見落としたか?
気になる・気になる・・・ぐるぐる 考える 外は雨、考える時間は十分ある。
そういえば、フロントスプロケットの磨耗が表裏(左右)で違っていた

それでチェーンラインがズレていないか確認したが異常は無かった。

リアタイヤのブレ 原因発見。

スイングアームを手で左右に揺すっても違和感が無いが
リアタイヤを足で横に押すと スイングアーム左ピボットのガタが解る。
スイングアーム左ピボットにガタ大あり。右はガタ小。
左のピボットブッシュが磨耗しているようだ。
だからチェーンにトルクが掛かるとリアタイヤが横にブレるんだ。
フロント&リアスプロケットを交換したらブレは減ったが 無くなったわけではなかった。
なぜだ どうしてブレる。
以前スイングアームを外したときに異常は感じなかった

錆びに目くらましされたか? 不具合見落としたか?
気になる・気になる・・・ぐるぐる 考える 外は雨、考える時間は十分ある。
そういえば、フロントスプロケットの磨耗が表裏(左右)で違っていた

それでチェーンラインがズレていないか確認したが異常は無かった。

リアタイヤのブレ 原因発見。

スイングアームを手で左右に揺すっても違和感が無いが
リアタイヤを足で横に押すと スイングアーム左ピボットのガタが解る。
スイングアーム左ピボットにガタ大あり。右はガタ小。
左のピボットブッシュが磨耗しているようだ。
だからチェーンにトルクが掛かるとリアタイヤが横にブレるんだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます