STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

ホエーブスで野点

2016-09-09 13:13:48 | キャンプツーと装備
たて続けの台風で、天気の悪い日が多い 遊び足りない。
小雨が降っているが ホエーブス625の完熟訓練と称しコーヒーを入れに出かけるぞ。
場所は隣町の炊事公園
 
加えてホエーブスのプレヒート風防に耐熱銀塗装をしたので燃焼がてら塗装の焼き付けをするのも目的の一つにする。

点火準備。
バーナーヘッドの緩み確認。案の定緩んでいた。増し締めをする。
締め込むレンチはコールマン製品を使用。
そして燃料の灯油を入れる。

銀塗装に煤が付かないように十分なプレヒートを少量のアルコールとエスビットにて実施。

エスビットが燃え尽きる頃 慎重に点火、煤は上がらない。上手に点火出来た 気分は上々。ウインドシールドをセット。

鍋にも当然煤が付かないので後片付けが楽になる予感。またまた気分は上々。

5分で沸騰。ウインドシールドの効果は絶大だ。


100均タッパウエアを多用したパッキングで準備も後片付けも楽にできる。



コーヒーを飲み、まったりな時間を過す。

その間もプレヒートカバーに熱を加え続けるために再度湯沸しを実施。

今度も5分で沸く。あれっ、思った以上火力が強い。それに感心しつつ消火。

ストーブが冷えてからプレヒートカバーの塗装状態確認する。塗装面がベタつかないので、良しとするか。
過去の火達磨・黒焦げカバーが綺麗になったので気分アゲアゲッ。
小雨は止んだが撤収だ。
コメント    この記事についてブログを書く
« ストーブ比較あそび | トップ | Uコン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キャンプツーと装備」カテゴリの最新記事