STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

デイキャン遊び

2023-09-27 18:44:05 | キャンプツーと装備
今日は紅のオヤジさんと 秋のディキャン遊び。

20分も早く いつもの会場に到着してしまった。

退屈なので、バッテリー液の量を点検 LOWレベルだ。後日補充は必須だ、

その時、紅のオヤジさんよりラインで連絡が、
「 すこし遅れるので 始めてて 」
そんなわけで、今回の目的、
トランギアのアルストで 半自動炊飯 それを始める

米一合吸水し 焼き鳥缶2個を投入 水量を整えて、そして絞った火力のアルストで 炊く・・・・
9分後確信、半自動炊飯失敗。
9分経っても沸騰してない、アルスト火力をフルにして追い加熱 沸騰したが・・・・しかし 燃料切れ。
見た感じ炊けてないので、スベア123Rで弱火追加加熱

6分加熱したら なんとなく焦げた匂いがしたので 123Rからおろして 15分蒸らした。

上手く炊けてる。合格。(半自動炊飯は失敗)

一方、米炊きを始めてる最中に、紅のオヤジさん登場

米炊きのリカバリー中に 紅のオヤジさんは定番の餃子を焼き始める、炊飯を見張りながらも 焼けた餃子が 次々と消えていく・・・


飯の蒸らし中に 小生は スベア123Rで ジャガイモとコンビーフを炒める もとい 鍋で放置加熱・・・・

バッチリの・・・トホホな 焦げ風味、コンビーフの油と塩気を期待したが ダメ。味が薄い、残念。

仕上げは 紅のオヤジさん提供のジンギスカン

北海道の秋は これだなー満腹。

3時過ぎ 短い距離だがツーリングして解散。紅のオヤジさん登別まで安全運転よろしく。


コメント    この記事についてブログを書く
« ブローバイ | トップ | ブローバイ2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キャンプツーと装備」カテゴリの最新記事