STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

混合ガソリン

2021-05-16 21:12:09 | その他
たんぽぽが咲き乱れる季節
毎年、綿帽子が爆発する前に 雑草刈りをしている。

今までは 刈り払い機専用の 混合ガソリン缶を使っていたが 年6~7回 雑草刈するので ランニングコストが・・・
その混合ガソリン缶には 50:1~25:1用の表示があった。

今後は、コスト削減のため混合燃料を作ることにしたのだが、はて、混合燃料を作ろうにも、混合比は何処を狙えばよいのか???
ビビりの小生 濃い側の25:1で作り 草刈り作業。
作業中の排ガス 油っぽいぞ。
次回は 40:1で燃料作るかな。
コメント (2)

メスティンで湯沸かし

2021-05-15 10:52:15 | キャンプツーと装備
只の暇つぶし、

標準のメスティン ラージメスティン アルミメスキット を用意

マナスル121の燃焼訓練も兼て

各クッカーを使い庭先で湯沸かし遊び

トランギア 標準メスティンは リベットの下まで水入れて、ストーブに焼き網載せて そして湯沸かし

五分ほどで沸騰

ラージメスティンは リベットの真ん中あたりまで水入れて湯沸かし

これも 五分程度で沸騰

あっ、100均鍋底網を入れたままだった


アルミメスキットは フライパンの半分位水入れて 湯沸かし

これも五分位で沸騰、

ほんとは 米炊いて比較したいのだが 炊いたら食べなくてはならない。
3合も炊いたら大変だ。
どのクッカー・食器? も  1~2合の米炊き能力は備わっているのを確認。
コメント

灯油仕様に変更したが ヤメ

2021-05-14 12:15:44 | キャンプツーと装備
庭先でストーブを燃焼させると その轟音が気になる。
そんな訳で 燃焼音が静かな ウイスパーライトインターナショナルを 灯油仕様にして 遊ぼう。

ストーブを分解して、
メンテナンスキットのK刻印ジェットに交換。

アルコールでプレヒート・・・・点火・・・

ダメダ 調子悪い・・・
再度分解し点検 そして 掃除して

アルコールでプレヒート・・・点火・・・ダメダ プレヒート不足だ、
カップに溜まった生ガス灯油でプレヒート・・・点火・・・ダメダ 火柱だ。鍋で隠す。
再度カップに溜まった生ガス灯油でプレヒート・・・点火・・・燃焼OK! 

静かな燃焼音 むしろ静かすぎて 火力の強弱が聞き分けられない。炎の青火色も見えない。

うーむ、小生のラーツー装備には これの灯油仕様は不便だ
そんな訳で、灯油仕様のジェットから ガソリン仕様のIG刻印ジェットにもどす。

アルコールでプレヒート 難なく一発燃焼。

鍋の煤は 灯油のプレヒートで付いたもの

結論、灯油仕様で使うときは プレヒート燃料にアルコールを使うと 加熱不足になる、
灯油やジェル燃料で 十分時間をかけてプレヒートするべし。メンドクセー。 

PS. 灯油で燃焼失敗を繰り返すと ストーブも鍋も煤だらけになるぞ
 
後片付けが メンドクセー
コメント

道具ヲタの与太 蓋

2021-05-13 18:50:41 | キャンプツーと装備
100均キャンプ用品集めで 見つからなかったシェラカップ用の蓋、見つけました。即購入。
それと ついでに食器バンドとステンレス箸も追加購入

無駄遣い イヤイヤ 有意義でしょ。

さて、小生はカスケードシステムを使い始めてからは ロッキーカップやシェラカップなどのカップ類には 蓋は必須と考えてきた。

カップ内への ゴミや虫の混入防止効果が大きいからだ。

それで 各カップ類には一対一で蓋を用意しているつもりなのだが

ロッキーカップ型のカップを二個購入した時 蓋を1枚しか購入しなかった。お小遣いをケチったのだ。
だって、チタンリッドとか呼ばれて 1000円以上したもの、

しかし、この度一枚110円で カップの蓋をゲット 二枚でも220円だ

ロッキー型カップにも蓋が備わり そして、100均シェラカップにも 蓋が備わった。

蓋は ずっしり重いステンレス 質感もいいぞ、 100均で大きな満足でした。

それと、100均ショップに足を運ぶたびに レンジ用シリコン耐熱蓋や ケーキ型の底蓋などの 流用蓋も入手出来て100均店通いも面白かったなー
コメント

マナスル121修理

2021-05-12 19:49:15 | キャンプツーと装備
燃焼中に灯油気化ガスが漏れ 赤火が出る マナスル121の修理
初めに、手持ち交換部品の確認・・・・ホエーブスのパーツとマナスルのパーツが ごちゃまぜ さっぱり分からないぞ

部品識別は 後回し。

とりあえずバーナーヘッドの接合面を掃除して 組上げる。

ニップルも清掃

ポンプカップは点検


試運転GO!

嗚呼、失敗 火達磨だ・・・消火。涙

再度分解 そして 掃除・・・・コレだ

がっちり貼り付いているカーボンのゴマ粒を削り取り 研磨 組立て

そして、試運転・・・時間が経つと 赤火がまだ出る・・・涙


もう一度、バーナーヘッドの合わせ面 しつこく研磨して 組立て

3度めの試運転

バッチグー 燃料がなくなるまで 湯沸かししたぜ、OK! パッキン交換せずに修理完

コメント

パイナップル酵素

2021-05-10 06:54:48 | 適当レシピ
珍しく パイナップル丸ごと一個購入、一週間ほど様子を見て、
それは、 捌かれた。

ジュースでもなく 缶詰でもない 生のパイナップルを おいしく頂く。

さて、パイナップルの芯や 皮が残ったぞ、
それらのタンパク質分解酵素の効果を期待して、ビーフステーキを食べてみよう。

皮や芯から実を切り集めて パイナップルのみじん切りを作り 試してみよう。

材料
お安いが硬いと思われるステーキ肉。 今回はアメリカ産ロース ポンドステーキ カット肉
パイナップルの芯や 皮に付いている実
下味塩胡椒 少々
山わさび醤油漬け 適量

レシピ
1.パイナップルの実をかき集めて みじん切りにする。
2.牛肉にフォークをザクザク刺して酵素の染みる道を作る。
1と2をむらなく混ぜ合わせる。
それを冷蔵庫で二時間寝かせる。
焼く前に 肉にひっ付いたみじん切りのパイナップル実をザッと払い、塩胡椒して室温にもどす。
中低温で 好みの焼き具合で焼く。

山わさびの醤油漬け(北海道名産)を付けていただく。
北海道産 越冬したジャガ芋や 旬の季節に冷凍し・この度解凍したトウモロコシを添えると いつそうおいしくいただけます。

感想、
生肉にフォーク刺しているときの感触と、パイナップル酵素が浸みた後の焼いた肉を比較すると 効果ありと感じた。やわいぞ。
コメント (1)

ラーツー装備 袋麺焼そば編

2021-05-10 06:30:52 | キャンプツーと装備
昨日装備の変更点のみ解説
焼そばの調理は フライパンを使うので、袋ラーメンで使う鍋が 不要になる


四角い鍋をやめて、そこに オプティマス8Rをスタッキング シンデレラフィット

焼そばだと荷物がコンパクトになるぞ、

食器コンテナは どんぶりを携行せず コーヒー用カップのみ
食器コンテナを一回り小さくできる。
しかし、カップをシェラカップサイズからロッキーカップサイズに変えて コーヒーの量を増やす。

ラーメンスープが無い分 コーヒー増量で水分補給である。
帰りは 食器コンテナに 焼そば空き袋と コーヒー殻を入れて持ち帰るのは同じ。
コメント

ラーツー装備 袋麺編

2021-05-09 10:06:50 | キャンプツーと装備
昨日につづき 机上のラーツー

袋麺の場合は シングルバーナー遊びや 具材の料理などに対応できる 贅沢装備だ。

チェック柄の袋には

鍋敷、オプティマス8R、山クッカー角。 四角い物を収納。

オプティマス8Rの中にプレヒート用アルコール、クッカーの中に食材を収納 具材炒めフライパンも携行

水筒セットは

透明な1リットル水筒と米軍払い下げのキャンティーンカップに収納袋

その他もろもろ袋は
ストーブ風よけ、燃料ボトル、燃料ファンネル、ライター、マルチプライヤー
卵コンテナ、 食器コンテナ、 箸箱、 蓮華、 塩・胡椒、 


食器コンテナには

丼、 シェラカップと蓋、 コーヒードリッパーを入れている。

四角い金属鍋からラーメン直食いよりも プラでもどんぶりで食べる方が おいしく感じるので
贅沢装備だなーと思いつつ どんぶり持参

箸と蓮華も持参

お湯を沸かし ラーメン作り

食後のコーヒー飲んだら・・・

食後の洗い物をしなくても良いように 食器コンテナには

使用済み食器と ラーメン空き袋 コーヒー殻を入れて、 密閉して持ち帰れる。

帰宅後ゆっくり余韻を楽しみながら 後片付けだ。 と、机上のラーツー
コメント

ラーツー装備 カップ麺編

2021-05-08 09:25:35 | キャンプツーと装備
遊びに行きたいが 出かけられないよー
そんな訳で 机上のラーツー遊び。

イージーに ラーツーを楽しむための装備を用意。

荷物をコンパクトにまとめた。
その内訳は

水500ml
CB缶ガスストーブと風よけ
カップ麺用クッカー
カップ麺
割り箸
食後の缶コーヒー(写真には出てきません)

こんな感じでどこかの河原か公園で お湯を沸かし カップ麺を食べる。
食後はぬるくなった持参の缶コーヒーで〆。

このラーメンポットはカップ麺と柄の曲っているフォークが中に入れられる。
そして、お湯が沸かせる。
しかしポットの蓋がコーヒーカップの代わりに使えないので、食後にドリップコーヒーが入れられない。

それと付属の、柄の曲がったフォークは 超使いづらいので、

必ず割り箸持参、木の枝も食べづらいぞ。経験者は語る。

ここで今後は 昨日登場の小ステンレス食器と蓋を装備に追加だ、

ラーメンポットでお湯を再び沸かして コーヒーを入れられるようになった。
( 今、コーヒー豆切らしてます )

あっ、持参の500mlの水では 足りない・・・・
今後は 1000mlの水筒に変更だ。

気になるパッキングは

各品々を積み重ねて、

クッカーの袋に詰め込み、完成。シンデレラ 太ったかい
コメント

100均グッズ

2021-05-07 15:01:58 | キャンプツーと装備
マイブームで 100均キャンプ用品を数々買い集めていますが、シェラカップの蓋が見つからない。
そんな訳で 作りましょう。
ケーキのスポンジ焼型4号(11.6cm) の底板を流用

蓋の摘みを作りましょう。 それはバイクの燃料ホースと100均磁石を使います。

燃料ホースを切って 中に磁石を入れて

脱着式 摘み 完成

ケーキの型購入時ついでに 柄のたためるステンレス食器 大小2品も購入してきた。

おこずかいの無駄づかいである。

大きい方のステンレス食器は シェラカップとほぼ同じ大きさなので、この蓋が使える。


小さい方のステンレス食器には その蓋を裏返して使う。蓋の段差に嵌まり 座りが良い、OK!

脱着式摘みの蓋 ならではの使い方だ。 蓋、2枚用意しても良いかな・・・

大小のステンレス食器をスタッキングして 蓋と合わせて


100均で買った メッシュクッカーケースへ収納・・・・

サイズが 全然合わなかった・・・・OTL

この袋に合うクッカーは 何だろう? 色々入れてみたら、

トレック1400に ピッタリだ ・・・・・でもトレックには付属の収納袋が既に有る。 100均袋出番なし。

さて、気を取り直して ステンレス食器の収納は
30年以上愛用のクッカー コレのなかへ組み入れることにした

スタッキングするものを 展開。器3個に 蓋兼皿3枚 十二分だろう。

小ステンレス食器を 大ステンレス食器に入れ 愛用クッカーに入れて と、重ねる。

100均クッカーベルトで固定

ちょっと 太ったかな? の シンデレラ・フィット!
コメント