Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 北海道河東郡鹿追町 菅野温泉 然別峡かんの温泉 再訪だよおおう その3

2024年05月09日 | 【北海道】ニセコ五色温泉・盃温泉・洞爺湖温泉・カルルス温泉・丸駒温泉・菅野温泉

プーは 男湯に入りに来たよおおう

 

 

 


この時間 男湯になっているのは イナンクルだよおおう

 

イナンクルって アイヌ語で 誰?の 意味らしいよおおう

 

 

 


こちらは イナンクルアンノーの湯だよおおう

 

 

 


相変わらず 熱めのお風呂だよおおう

 

 

 


源泉が 流れ出ているよおおう

 

 

 


お隣にあるのが イナンクルアンナーの湯だよおおう

 

 

 


まだ お湯が入っていなかったよおおう

 

 

 


しばらく経ってから また入りに来るよおおう ぷ~

 

 

 


ぷーは イナンクルの 露天風呂に来たよおおう

 

 

 


左側が 秋鹿鳴の湯 右側が 春鹿呼の湯だよおおう

 

 

 


プーは やっぱりぃ 露天風呂が好きだよおおう

 

 

 


温泉分析表だよおおう

 

 

 


イナンクルアンノーの湯

 

源泉名は 菅野温泉 源泉1号

 

泉温は 52.3℃

 

pHは 7.2の ほぼ中性

 

陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて

 

陰イオンでは 炭酸水素イオンと 塩素イオンが多いよおおう

 

メタケイ酸もおう 203.5ミリグラム 入っているよおおう

 

泉質は ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉

 

イナンクルアンナーの湯

 

源泉名は 菅野温泉 源泉4号、11号

 

泉温は 48.5℃

 

pHは 6.8の 弱酸性

 

陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて

 

陰イオンでは 塩素イオンと 炭酸水素イオンが多いよおおう

 

メタケイ酸もおう 192.0ミリグラム 入っているよおおう

 

泉質は ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉

 

 

 


こちらは 春鹿呼の湯とおう 秋鹿鳴の湯の 温泉分析表だよおおう

 

 

 


春鹿呼の湯

 

源泉名は 菅野温泉 源泉8号

 

泉温は 44.9℃

 

pHは 7.2の ほぼ中性

 

陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて

 

陰イオンでは 塩素イオンと 炭酸水素イオンが多いよおおう

 

メタケイ酸もおう 198.7ミリグラム 入っているよおおう

 

泉質は ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉

 

秋鹿鳴の湯

 

源泉名 菅野温泉 源泉1号

 

泉温は 52.3℃

 

pHは 7.2の ほぼ中性

 

陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて

 

陰イオンでは 塩素イオンと 炭酸水素イオンが多いよおおう

 

メタケイ酸もおう 138.5ミリグラム 入っているよおおう

 

泉質は ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩温泉

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう