スマイリーな毎日

笑う門には福来たる

京都からお取り寄せ

2007-08-15 | グルメ

京都「八起庵」の鴨なんば

相性のよい鴨ネギに、ピリリと山椒が利いてる。それに喉越しのよい細麺にめちゃうまダシが絡んで最高!!
鴨だいぶ食べてしまった後の写真。ほんまはもっと入ってた。

Hatikian 

京都の北大路にある「Browny Bread & Bagels」からネットでお取り寄せしたベーグル。

アンチョビ・ブラックオリーブチーズベーグル

すんごいモチモチ感があっておいしい。

Browny1 

プレーンのベーグルに、自分好みでスモークサーモン、クリームチーズ、オニオンを挟んで食べてみた。うま。

Browny2 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「PREMIER」(プルミエ)

2007-08-12 | グルメ

だいぶん前に行ったプルミエのランチ。

メインは豚ヒレと若鶏のポーピエット

Premier01

Premier02

Premier03

Premier04

Premier05

相変わらずのおいしさ。

そういや、ちょっと前の「ニョッキン7」に出てたな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カフェ・横浜ル・テイツ」

2007-08-12 | グルメ

家の近くに(といっても車で10分くらい)のとこに新しいお店ができてる。

カフェっぽいけど、ランチもやってるみたいなので、ちょうどおなかも減ってたから入ってみることに。

カフェ・横浜ル・テイツ(Lu ta its)という名前のカフェ。

頼んだのは、

「鰆西京焼き ちりめん葉大根」

Lutaits1

「クロックマダム ル・テイツ風」

Lutaits2

クロックマダムは、それなりにおいしい。

次来る時はお茶しに来よう。フレンチトーストがちょっと気になる。

メニューが持って帰れるのはなかなかいいアイデアだなって感心した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインに料理にチーズ

2007-08-06 | グルメ

ワインいろいろ。かなーり前に飲んだやつもあり、味忘れかかってる。

ブシャール・ペール・エ・フィス / ブルゴーニュ・ピノ・ノワール 2005

安いブルゴーニュ、値段相応の味。

Bouchard_pere_e_fils

ボリー・マヌー・ボーロワ・ルージュ

あかん、料理酒行き。500円、もしかして400円台やったかも。

Beauroy_rouge

あとは、全てボルドーどれもおいしかった記憶あり。

シャトー・ラ・ペリエール 2004

La_perriere

ムーラン・ディッサン 2003

Moulin_dissan

シャトー・テルトル・デュ・シベール 2002

Tertre_de_cibelle

料理もいろいろ

スモークサーモン サラダ仕立て

Cook741

ミラノ風コトレッタ アーモンド&バジルソース

Cook742

トフロのチーズ2種 ポンレヴェック&サン・フェリシアン

Formaggi_buoni

教訓:味、特に、ワインの味は忘れてしまうので、早くアップしとかんとダメやね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする