スマイリーな毎日

笑う門には福来たる

「チキンタルタ」@マクド

2018-02-28 | グルメ

久しぶりにマクド。

チキンタルタってのがあるんだな。

思った以上にタルタルがたっぷり。

あんまり好みの味じゃなかったけど。

読書。若林正恭 / 「完全版 社会人大学 人見知り学部 卒業見込み」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「星のヒカリ」@倉敷

2018-02-27 | グルメ

倉敷美観地区をふらっと歩きながら、

ちょこっと路地に入ったところにある、

「星のヒカリ」でランチ。

イタリアンのお店。

季節のフルーツを使ったサラダ

さんまときのこのペペロンチーノ

フォカッチャ

自家製ラザニア

デザート盛り合わせ

エスプレッソ

パスタがうまーい。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Igel」まで朝ライド

2018-02-26 | 自転車

あいにくの曇り空。

だけど、まだしばらくは雨降らなさそう。

てことで、朝ライド。

一時期のようなしびれるような寒さはなくなったな。

とはいっても、まあまあまだ寒いけど。

「boulangerie Igel」まで。

朝早くからお客さんいっぱいでした。

帰りに美観地区にちょっと寄ってみた。

朝早い時間は、まだあまり観光客もちらほらの状態。

ほとんどが外国人。

韓国語と中国語が飛び交ってました。

朝ごパン。

安定の美味しさ。

距離:15.4㎞、時間:41分50秒

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「串かつでんがな イオンモール岡山店」@岡山

2018-02-25 | グルメ

イオンモール岡山にある「串かつでんがな」でお昼。

ランチメニュー

揚げ物天国。

ジャンボチキンカツ定食

特製串かつ定食

お腹いっぱい。

夜にビール飲みながら食べたいわ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢掛までライド

2018-02-24 | 自転車

ついに新車納車。

ピナレロのRAZHAになりました。

せっかくなので、そのまま初ライドに。

色は、イタリアンザフィーラブルー。

小田川沿いに西へ。

けっこう逆風で、気温以上に冷えたなぁ。

矢掛本陣前で。

距離:22.66㎞、時間:59分29秒

クランクとホイールは、前のバイクから移設。

チェーンはのちのち105に変更予定。

長距離走ってないけど、長い距離走っても疲れなさそうな感じ。

暖かくなってくるので、これからもいっぱい走るぞー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「わいわい酒場 輝」@倉敷

2018-02-23 | グルメ

倉敷駅前、時間があったんでどっかで食べようと。

ふらっとこちらへ。

「わいわい酒場 輝」

ビールと付きだしのごま豆腐。

牛たたきサラダ

豚トロネギ塩炒め

日本酒も。

岡山、朝日米で作った「十八盛」に。

馬刺しユッケ

チキン南蛮

肉系のメニューいっぱいで嬉しい。

ってか、肉系のメニューしか注文してなかったなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バンド」@上海旅2017秋13

2018-02-22 | 上海旅2017秋

晩ご飯食べたあと、バンド(外灘)を見に行こうということに。

街中はネオンでカラフル。

そして、人もすんごい多い。

大丸(多分)もあるのね。

到着。

めちゃめちゃ綺麗。

ライトアップされた船も。

川沿いを散策。

ホテルへの帰り道。

くっさいにおいがしてきたな、と思ったら、

臭豆腐の屋台を発見。

で、買ってみる。

この臭豆腐めっちゃうまーい。

今まで食べた中で、ダントツトップのおいしさ。

周りの香辛料のピリ辛と、臭さと、発酵した豆腐のまろやかさのハーモニー。

コンビニでお酒買って部屋飲み。

このピーナツがまたうまい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サンマルクカフェ 岡山今店」@岡山

2018-02-21 | グルメ

岡山市内で用事があったんで、

その前に、岡山市北区今にある「サンマルクカフェ」でモーニング。

朝からほっこり。

駐車場も広々、店内も広々。

ここ、ゆっくりできて朝から落ち着いちゃいます。

映画。「ワンダーウーマン」

意外と面白かった。特に前半。クライマックスの戦闘シーンは、まさにドラゴンボール状態になっちゃってるけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「MUSICA」@倉敷

2018-02-20 | グルメ

倉敷市阿知にあるイタリアンのお店「MUSICA (ムジカ)」でディナー。

メニュー表もあったけど、黒板のメニューにこれまた美味しそうなのが。

ビール

前菜の盛り合わせ

モモ肉のタリアータ

やっぱワインになっちゃうな。

4種のチーズのリゾット

ハンガリー産合鴨 胸肉のロースト バルサミコソース

こぢんまりとしたお店。

リストランテというよりもトラットリア。

お肉系のメニューがいろいろあって嬉しい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「すき家 倉敷田ノ上店」@倉敷

2018-02-19 | 自転車

久しぶりに「すき家」

たまに食べるとウマいなー

やっぱ温泉卵が合うわ。

「Cento 1 Air 46」

なんか調子悪いと思って、ショップに持っていって見てもらったら、フレームにクラックが・・

まさかのことで、ショックを通り越して笑うしかないほど。

リペアに出すか、フレームのみ買い換えるか、いっそのこと新車を買うか。

どちらにしろ、めっちゃお金かかるわ。

で、数日間悩みまくった末に、ニューバイクを買うことに。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「倉敷ワインバル 八十八商店」@倉敷

2018-02-18 | グルメ

倉敷駅前の商店街にある「倉敷ワインバル 八十八商店」でディナー。

2階席もあり。

1階2階ともお客さんで賑わっています。

グラスワイン、種類いろいろあり。

パクチーの香草ばくだん

真庭産のさくら卵で出だし卵のブリュレ

ビーフレアカツレツ

エビとマッシュルームのアヒージョ

トースト

鷹取醤油さんと作ったポン酢で食べるローストビーフ

ちょっとカジュアルで入りやすいワインバル。

ビクター犬に見送られながら、倉敷市民会館へ。

待ちに待ったライブ!ライブ!

1年ぶりの高橋優のライブ。

最高に熱くて、楽しくって、感動した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天下一品 児島店」@児島

2018-02-17 | グルメ

ちょうど前の通りを通ったんで「天下一品」の児島店でお昼。

こってりはどこで食べてもうまい。

映画。「君の膵臓をたべたい」

思ってた以上に胸キュン、そして泣けた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「洋食kolme.」@岡山

2018-02-16 | グルメ

岡山市中区高屋にある「洋食kolme.」でランチ。

けっこう入り組んだ道の奥にある洋食屋さん。

でもすんごい人気店。

少し前に、お昼時に車で近くを通ったんで寄ってみたら、駐車場はいっぱいで、お店の前もお客さんでいっぱい。

というわけで、今回リベンジで。

メニュー

美味しそうなのがいっぱい。

エビのカツレツ タルタルソース

ハンバーグ&エビフライ(デミグラス)

エビカツとタルタル最強コンビ説、健在!

映画。「新感染 ファイナル・エクスプレス」

韓国発のゾンビ映画。ゾンビから逃げるドキドキ感もあり、登場人物の人間ドラマもしっかりあり、感情移入しやすく楽しめる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「丸亀製麺 倉敷連島店」@倉敷

2018-02-15 | グルメ

「丸亀製麺」でランチ。

久しぶりやな。

肉玉あんかけという、見た目めっちゃ美味しそうなのを発見。

見た目通りの美味しさ。

お肉は安もんの味するけど。

鴨ねぎうどんもなかなか。

映画「ハードコア」

アイデアは面白いけど、長時間見てるとちょっとしんどい。VRゴーグルで観たら、もっとリアルで楽しいかも。でも絶対酔いそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「酒場BAR 虎ひげ」@倉敷

2018-02-14 | グルメ

倉敷駅近くにある「酒場BAR 虎ひげ」へ。

ビール

なんやかんやといろいろ頼みました。

ワインも。

読書。川村元気 / 「四月になれば彼女は」

なんかめっちゃ儚いわ-。それにしても、久しぶりに聞いたS&Gの同名曲がめっちゃよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする