のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

春ドラマ・5/16木曜日

2024年05月17日 19時08分59秒 | 映画/TV/ネット
2024年5月16日木曜日の
シークレット同盟
Re:リベンジ
約束
奪われた僕たち
25時、赤坂で
Believe
の感想です。

※ネタバレありです。

シークレット同盟 第7話

<出展:読売テレビ『シークレット同盟』公式ページより>
アパートに放火され、律子の陰におびえ友人・日和は
詩杏(しあん)から離れていきました。
理由がわからない詩杏は街で男に絡まれている律子を助ける。
手を引かれながら律子は、過去、
いじめの現場から助けられて手を引かれたことを思い出す。
こういうことが何度かあって、
律樹と詩杏は付き合うことになり、やがて事件につながっていくのかな。
でも、まだその後、事件から今に至るまでの律樹(律子)が描かれていません。
気になります。
そしてイケメン料理長・蓮見は、律子のエゴサで
女性の律子とともに写っている律樹を発見しました。
いよいよドラマの展開が動き始めました。
どんな結末になるのか楽しみです、しばらく視聴です。

Re:リベンジ-欲望の果てに- 第6話

<出展:フジ『Re:リベンジ-欲望の果てに-』公式ページより>
あれあれ、やっぱり元理事長がラスボスなのか?
前回理事長の椅子を手に入れた海斗でしたが、
海斗が受けた融資元は違法な会社と、
大友が元理事長にチクり海斗解任を迫りました。
でも、すでに元理事長は・・・
で、理事長の座にとどまった海斗は、
この借りは成果を返せ
と頭が上がらなくさせられました。
そして功をあせった海斗が行ったのが
元カノの妹の心臓手術。
で、
私失敗しないので
と思わせる女性外科医が登場(^O^)/
止める大友を制して、手術を開始しましたが、
私、失敗しそうなの
でTo be continued・・・
元カノの妹です。まさか、失敗しないだろうけど
ちょっといいとこで終わりました(^-^;、来週も視聴します。

約束 ~16年目の真実~ 第6話

<出展:読売テレビ『約束 ~16年目の真実~』公式ページより>
主人公が戻ってきたら、まだ見ぬ真犯人によって過去の連続殺人事件の続きが再開されました。
これぞドラマの定番ですね(^_-)-☆
最初は元カレ・翔が疑われ、
前々回も友人・恵が疑われ、その父が・・・でしたが、
今回は別の友人・桃に手錠をかけてしまいました。
次回はのこった友人・勇樹が疑われ、これで主人公・葵の友人すべてが疑われることになります。
まさに公式ページの登場人物、全員容疑者が展開されています。
事件が再会されたことで葵の父は冤罪と言う方向になりましたが、
葵が住んでいた家の庭に3体の白骨がきれいに出土しています。
つーことは、
めぐりめぐって真犯人は・・・という展開なのかな。
そして公式ページの相関図にずっと登場してるけど、
印象の薄い雑貨屋店主・井出はあいかわらず本人は出てきませんが、
文化祭実行委員として名前が出てきました。
つーことは、翔のシナリオは読んでいる可能性が出てきました。
でも、これで真犯人は井出ですではあまりに単純。
やっぱり、真犯人は・・・葵のバディ・香坂
と、私は予想していますが・・・
葵本人の可能性も大きくなってきました。
どうなるのか、今後が楽しみです、しばらく視聴です。

奪われた僕たち 第6話・特別編

<出展:MBS『奪われた僕たち』公式ページより>
あれあれ、ドラマの時間軸が巻き戻って
光見がピアノを教えている少年の話になりました。
発表会が近づき、緊張して発表会を出たくないという少年に
光見と洋一が協力して自信をつけるというお話でしたが・・・
何のための特別編だったのか、私にはわかりませんでした。
結局、前回で光見が死に、洋一はカメラを持って街を歩く・・・
で物語は完結したようです。
タイトルの意味もよくわかりませんでした(^-^;
次につながる何かを描いてほしかったなぁ・・・

25時、赤坂で 第5話

<出展:テレ東『25時、赤坂で』公式ページより>
ついにドラマ内ドラマとドラマの展開が一緒になってきました。
つーことは、BL編がはじまりました。
新人俳優と白崎の接近が気になる羽山。
そして新人俳優と白崎、羽山と白崎の濃厚Kiss。
それもドラマ内ドラマだけでなく・・・
私にはここから先はムリムリムリ、離脱します。

Believe-君にかける橋- 第4話

<出展:テレ朝『Believe-君にかける橋-』公式ページより>
警察が近づく中、事故現場で会う狩山夫婦。
ギャグ交じりの大人の会話が展開され面白かったけど、
いまそこでできる?とちょっと微妙・・・
そして、狩山の部下・南雲との接触。
そして南雲の事故・・・頭を打ってますが・・・
まさか今クールの流行りで『記憶喪失』ってことになるんじゃないよね(^-^;
弁護士によって、南雲が盗んだ証拠のSSDが取り返されました。
おぉお~っ、昔はCD、USBメモリでしたが、ついにSSDになりましたか(^_-)-☆
これで、狩山が証拠を持って出頭することができなくなりました。
・・・でも、おそらく弁護士が渡すんだろうなぁ・・・
ただ、今回新しい人物が登場し、
何も持たずに出頭しようとした狩山を拉致して行きました。
娘を殺害された父親らしいけど・・・なに?
なんで、狩山を拉致した・・・だれかに頼まれている?
怪しいのは・・・刑事・黒木だろうな。
そして、都知事と接触する林区長も描かれました。
物語が膨らんできて面白くなってきました、しばらく視聴します。

木曜日:視聴4ドラマ、終了1ドラマ、離脱5ドラマ


※あくまで、私の個人的な感想です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット配信、はて?

2024年05月17日 17時01分52秒 | ニュース・記事
どう違う?・・・

ネット配信 NHKの必須業務に』というニュース
記事によれば
インターネットを通じた番組提供をNHKの必須業務にするとする改正放送法が、参議院本会議で可決・成立。
改正放送法は、
NHKの放送番組が社会生活に必要不可欠な情報として、
テレビを持たない人にも継続的かつ安定的に提供される必要があるとして、
インターネットでの同時配信・見逃し配信を必須業務にする
としている。

費用負担については、
受信料を支払っている人は、追加の負担なく利用できる。
一方で、
スマホ・パソコンなどを持っているだけでは負担の対象とせず
ネットを通じてサービスが受けられる環境にあり
例えばアプリのダウンロードやID取得を行って、
配信を受け始めた人を対象にする
としている。
とのこと。

いよいよNHKはネットからも受信料!と思いましたが、
いまのところは、あくまでいまのところは、
アプリ登録が条件ということで安心しました。

でも、これって、既存のNHKオンデマンドとどう違うんでしょう。
既存のNHKオンデマンドは月額990円でドラマ・ドキュメンタリーを見放題になっています。
同時配信・見逃し配信が付加されるということでしょうか?
つーことは、現在の受信料2か月2200円相当ってとこか・・・

わが家はまだ梅ちゃんがテレビ・ビデオを手放さないので
NHKの契約を辞められませんが(T_T)
受信料契約のおかげで、ドラマ視聴だけの私は、
無料のNHK+をPC・スマホで視聴できてます。
受信料を支払っている人は、追加の負担なく利用
維持されることを期待します。

将来、テレビ・ビデオを手放せるようになったら
NHK+のように放送後一週間だけ配信ではなく、
いつでも前のドラマを観られるので
NHKオンデマンドへの契約変更するつもりです。

それはともかく。
放送法改正・・・このニュースの内容だけなら
とくに影響はないのかな、よかった(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイホしちゃったゾ

2024年05月17日 11時33分38秒 | ニュース・記事
しちゃうんだぁ~(p_-)

先日まるで1995年の宗教団体への時を思い出させる機動隊を
引き連れての家宅捜索で話題になった彼らが
選挙妨害容疑で逮捕』というニュースが出ました。
記事によると、
4月の衆院東京15区補選で、政治団体「つばさの党」の候補者らが他陣営の選挙活動を
妨害したとされる事件で、警視庁が同団体の3人を公職選挙法違反(選挙の自由妨害)容疑で逮捕。
捜査関係者によると、
3人は補選期間中、他陣営の街頭演説会場で拡声機を使って大声を出すなどして、
聴衆が候補者の演説を聴くのを困難にし、
選挙の自由を妨害した疑い。
候補者を出した政治団体が同容疑で立件されるのは極めて異例。
とのこと。

家宅捜索されてもなお、
代表は、
表現の自由の中で、適法なことをやっている、(家宅捜索は)心外だ。
現にこういう行為で有罪になった人は一人もいない
言論行為を権力者が止めることは絶対にあってはならない
などと正当性を主張しましたが、
候補者同士が、街頭で自分の主張をぶつかり合うのは
それを聞いている有権者は、候補者を選択しやすくなるので
私は良いと思いますが・・・
思いますが、太鼓やクラクションで相手の声を遮ったのはまずかったかな。
選挙のヤジに関しては、変な判例が出ちゃっているので、
選挙活動なのか妨害なのかは、
太鼓・クラクションが決め手になるのかな

さぁ、逮捕まではしたものの、起訴まで行けるのかどうか・・・
その結果が、来月の都知事選の選挙活動に影響するかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする