TAKAOSANのブログ(OCN CAFEから引越し)

このブログを始めた頃と様々なことが変わりました。
30代だった私も定年退職が近い年齢になってきました。

中堅社員

2005-02-28 21:40:00 | 日々雑感
中堅社員になると何かとつらくなってきますなぁ。仕事の責任・量はもちろんのこと、責任も少なく、量も程ほどだと、周りからの目も厳しくなる。「あいつは、何してるんだぁ。」とか「何してるんだ、あの人は」という上から、下からの目。給与もそこそこもらっているのであるから、がんばらなければ、ならないのはもちろんですが、マイペースでいきたいものです。

関西弁

2005-02-23 22:35:00 | 日々雑感
昨夜、関西人の会社の先輩と電車で話ながら帰ってきたのであるが、酔っ払いのわけのわからん親父から、「関西弁でしゃべるなっちゅうとるやろ。DON'T SPEAK KANSAIBEN。」とシツコク言われました。このままだと喧嘩になりそうなところをこっちも酔っていたのですがぐっと我慢しました。江戸っ子には関西弁が頭にくるのでしょうか?しかし、私らには、なよっとした、男の標準語は「どついたろか?だまっとけ!!」と言いたくなります。しかし、酔っ払ってケチつけたらいけません。特に江戸っ子っぽい人は、そんな小さなこと言っちゃいけないと思います。

運動不足

2005-02-20 09:18:00 | 日々雑感
運動不足のため、先週から、土日に3~4km程度、ジョギングをしています。昨日は雨だったので、今朝、6:30に起きて走りました。30分程度の軽いジョギングなのですが、風邪ぎみなので、きつく感じました。その前は2週間は連続でプールに行って泳ぎましたが、子供といっているので、監視役という重要な業務があるため、自分の体を鍛えることを中心にできないのです。しかし、25m泳ぐと、直ぐには次の25mに向かえない。その程度の体力であり、水泳力であるので、これで充分といったこともいえるか?

世の中物騒で困ります。

2005-02-19 16:00:00 | 日々雑感
奈良の事件、寝屋川の事件、少し前の池田の事件と子供を安心して学校にやることもできません。どうしてこんな世の中になってしまったのでしょうか?大体悪い中学生とか高校生及び何もしてないプータローが増えています。今事件を起こしている中心世代は、私と同じ世代なのですが、その予備軍はもっと増えているような気がします。今後はもっと物騒になるでしょう。警察を町中に配備しないとならない世の中になるでしょう。このままでは・・・。