TAKAOSANのブログ(OCN CAFEから引越し)

このブログを始めた頃と様々なことが変わりました。
30代だった私も定年退職が近い年齢になってきました。

どちらか迷いませんか?

2023-08-24 12:11:06 | 日々雑感
日本以外では、色がついていないところが多く、色が無くても、よくわからない事がよくあります。
そのため、私はよく間違えてしまいます。
けっして、おかしなことをしようとしているわけではありません。
ユニバーサルデザインの時代ですし、ジェンダーレスの問題もあるのでどうなっていくのか?わかりません。
ただ私にハッキリとわかるようにして欲しいと思います。


ムーガタ

2023-08-18 13:04:53 | 日々雑感
もう少し綺麗な写真が良かったのですが。。。
タイの焼肉兼しゃぶしゃぶのムーガタです。
真ん中の鉄板部分では焼きます。
周りに湯で、しゃぶしゃぶのようにして食べます。
こちらは食べ放題のお店。
肉は薄いですが、牛肉・豚肉・鶏肉とあります。
白菜は周りの湯でしゃぶしゃぶにします。
海鮮は、エビは周りの湯、イカは部位によります。
手軽に食べられて美味しいムーガタ。
タイ風焼肉、しゃぶしゃぶです。
当社の従業員(タイ人2)と3人で食べに行きました。

大学生の薬物使用問題

2023-08-17 11:55:03 | 日々雑感
日大アメフト部部員の薬物使用問題が物議を醸し、理事長・学長の会見まで発展してしまいました。
成人の人が起こした犯罪について、ましてや大学がそこまで責任を追わなければならないものなのでしょうか?
今は薬物使用は日大に限ったことではありません。
アメフト部の寮で起こったことだから、という話もあります。
であれば、会社の寮で起こしたことであれば、会社は会見しなければならないのでしょうか?
大学は教育の場ということだからでしょうか?しかし、小中高ならいざしらず、大学は事細かに生徒指導すべく、学生指導をするような場でしょうか?
学生寮はある程度の自治が認められている為、大学がかばったとみられているからでしょうか?
それなら、学生運動のアジトとなっている寮に家宅捜索をしろ!!とマスコミはなぜ言わないのでしょうか?
日大アメフト部が、関学アメフト部へのラフプレー問題があったから、ここまで繋がっているようですが、あれとこれは違う話だと思います。
学長・副学長の受け答えの態度が悪いとマスコミ中心に言っていますが、マスコミが攻撃的な質問ばかりすれば、それは態度も不貞腐れたものになるでしょう。結局、3時間謝り続ける会見で、サンドバック状態になることを求めているのでしょうか?
比較的、林理事長には、そこまでの批判が無いのはなぜでしょうか?
(なんとなく林理事長は謝罪会見にはそぐわないというのが私の印象です。兎に角、謝罪する、というタイプではないからです)
東京農大でも同様の犯罪があるのに、あちらでは、なぜ、会見をしなくても良いのでしょうか?
私は、本当にマスコミというものが、まるで正義の味方のように、攻撃的な質問を繰り返すのに腹が立ちます。
なにかあったら、それなら自社で全て謝罪会見してください。(そんな必要ないと思いますが。。。)
SNS等で(私もやっていますが)、批判することが誰でもできる時代になったことから、ボコボコにするまで、相手をやり込めようとします。そんなのは、根本的解決の話でもなんでもないはずです。
今回の問題。本当になぜ、なぜが私にとっては多い話です。
加えて、マジメにやってきた部員まで、責任を取らされているのが、全くわけわかりません。百歩譲って、指導者は辞めるか、謹慎する必要あるかもしれませんが、なぜ、部員が影響を受けるのか?お互いに監視しあい、指導するようにすることが責務なのか?そんなことありませんよね。
だったら、なぜ、活動停止なのか?全くわかりません。
日本の成人年齢は18歳になったはずなのに、まだこんなことをしているのが、不思議です。

全然関係ありませんが、これはラオスのビールです。ラオスでは95%のシェアを誇るビールだそうです。

雨が少ないように感じます。

2023-08-14 18:03:28 | 日々雑感
雨季ですが雨が昨年より少ないように感じるタイです。

またこのネタですが、このマークがCANNABISのマークです。
こういうマークの店が沢山あります。大麻の店です。注意してください。

暑いですが、私はついつい暑いものを食べたくなります。

公園まで歩いて行って軽く走っていたら、雨が降りそうになったので、雨宿りついでに軽く生中と親子丼セット。
私は暑くても、熱いそばを注文します。
THE日本食ですね。
美味しかったです。

8月のタイ

2023-08-03 16:18:31 | 日々雑感
日本には4日間だけ(実質移動日が2日あったので2日だけいた感じ)で、戻ってきました。
タイは今雨季なので、曇が多いことから、35℃まで上がることはないので、日本の方が間違いなく暑いと思います。
帰国便からは綺麗な空が見えました。
1日だけの仕事だったので、1日は家の近くでお休みさせてもらいました。
映画をみたりゆっくりとさせてもらいました。
そもそもタイは常夏ですが、バンコク周辺では、4~5月が最も暑い時期なので、いつも、日本の夏に『どちらの方が暑いですか?』と聞かれますが、それは時期によって違いますので、日本の夏の時期であれば、間違いなく、日本の方が暑いですが、何と言っても、タイはずっと暑いですからねぇ。

先日、部屋に珍客が現れました。
まだ子供のようです。よく壁をはっていることはありますが、床にいて、しかもこちらを見ている。可愛らしいですが、一応、部屋の外に出て行ってもらいました。
『家守』というので、部屋に居てもらった方が良かったですかね?