TAKAOSANのブログ(OCN CAFEから引越し)

このブログを始めた頃と様々なことが変わりました。
30代だった私も定年退職が近い年齢になってきました。

年末

2012-12-31 21:54:07 | 日々雑感
29日から年末年始休暇に入りました。
29日は早朝に起きて、車で実家に向かいました。
新東名のおかげで、道は空いていたのですが、新東名と東名の合流地点で大渋滞。
やはり、2本が1本になってしまうとそこで、流れがつまってしまいますね。
介護制度の適用を受けている両親が夕方まで帰宅しないので、最寄のICから温泉へ。
何故か一風呂を浴びた後に、打ちっぱなしを見つけ、翌日のための練習。
実家に1泊して、30日、高校の同級生ゴルフ。3組。
しかし、あいにくの雨。
年末年始休暇唯一の雨の予報。きっちり当たって、かなりの雨。
12名中、女性が5名。
酷い雨の中プレーして、ベスグロは女子。4つのニアピンは4つとも女子。そのうち2個はバーディー。
新ペリアで優勝は、何とか男子。(ちなみに私はグロス93で4位。1・2位は女子。トホホ)
しかし、女性は上手かった。
夜は、ほかの同級生も加わって、呑み会。
ここでも女性が多く、母が多い。
先日、肺炎になっていたことを、色々聞かれ、体のことをずいぶん心配された。
まるで母のようである。女性は強し。
31日大晦日は、ユーターン移動。
今は紅白ききながら、呑んで、パソコン。
今年も1年ありがとうございました。
来年も良い年でありますように。


日記・雑談 ブログランキングへ

日常~高校駅伝

2012-12-24 06:11:28 | 日々雑感
昨日は、朝、ゴルフの打ちっぱなしに行った。
寒いからという言い訳ですが、あまりにも当たりが悪い。飛ばない。どうしましょうか?
その後、デパートに歳暮(遅いというか、1件だけ、必ずお返しをする。)に行った。
すぐに帰宅して、高校駅伝をみながら、年賀状にコメント。
少しだけ、ウォーキングしてみて、16:00くらいから、バターピーをつまみに麦酒を一杯。
ん~、なかなか日常のペースに戻ってきたぞ。
いい感じだ。
しかし、喉のからみついた痰が気になるなぁ。

昨日の高校駅伝。
女子は立命館宇治。走った選手が全員京都出身。最近としては珍しい。大変結構なこと。
一方で、男子の豊川。
初出場、初優勝。
でもカラクリは、仙台育英からの選手大量移籍。
監督が退任したことで、豊川に選手が移籍したそうだ。

「移籍」?
プロ選手じゃないんだから。おかしくないですか?
どうなっているのですか?
理由はあるのでしょうが、あまりにもおかしいでしょう。
何も私は、あまりにも原則的なことをいうつもりはありません。
勉強より、駅伝をしに、学校に行っているのでしょう、この人たちは。
でも、大量移籍。それも、完全に優勝を買われたような感じ。
西脇工業に勝って欲しかった。
来年は、必ず、リベンジしてほしい。


日記・雑談 ブログランキングへ

年賀状作成

2012-12-23 05:34:38 | 日々雑感
昨夜、年賀状の印刷が終了した。
これでかなり終了したようなもの。
あとは、一言書き加えて、投函するだけだ。(とはいえ、これに時間かかるわけですが)
ただ、海外向けはまだだ。すでにCHIRISMAS CARDを頂いてしまっている。
こちらからはNEW YEAR CARDにするしかない。

結局、新しいプリンターは買わなかった。
ちょっと、PC専門店に見に行ったのですが、ちょっと良さそうなものは、2万円以上。
あまり検討する時間もないので、これまでの使用してきたプリンターのインクリボンを買って帰宅した。
今、家にあるプリンターもまだ購入して3年ですが、どうも当たりが悪かったのか、最初から、返品する等、ミソがついたものだ。
今は原因がよくわからないが、ワイヤレスで接続できない。

しかし、プリンターはインク代が高い。
最近は、インクリボン取替えではなく、インクをつぎたしするものも売っているが、詰まるとの噂もある。
どうなんでしょうか?

今日は、一言、書き加え作業をする予定。
後は、年末同窓生ゴルフコンペのために練習するかな?
とにかく体調不良があり、ゴルフの練習は全くしていないし、スローランニング&ウォーキングも全然だ。
少しづつ体力回復の必要がある。


日記・雑談 ブログランキングへ

体調はまだまだ しかし年末仕事はあり

2012-12-22 07:22:57 | 日々雑感
今週の体調は一進一退を繰り返した。
まだまだ完全復活とはいかないものの、最悪の時期は通り越したかな?という感じだ。
何とか年末年始休暇まで完全復活といきたいものだ。
久々に私の実家に帰り(年末だけだが)、FACEBOOKで再会できた高校時代の友人とのゴルフコンペを計画がある。
本当は本気の戦いを挑むつもりであったが、この体調ではスコアはあまり期待できない。
まぁ、28年ぶりの再会だけで、充分としますか。

出勤はあと4日。
年末とはいえ、締め切り仕事がある。
肺炎にはなったが今月は休みなしで、がんばってきた。
何とか、乗り越えたいものだ。

この3連休。
大事な仕事がある。
年賀状作成。
昨年は喪中で、欠礼だったので2年ぶりの年賀状。
どうも、プリンターの調子が悪い。
思い切って買い替えようかな。
家庭用でも最近は高速プリンターが安価で売っている。
印刷は速いのがありがたい。

さぁ、どうしようか。
もうあまり時間がない。


日記・雑談 ブログランキングへ

行くぜ!!選挙

2012-12-16 08:02:50 | 日々雑感
ようやく回復に向かっている感じがします。
昨日も、近所の医者は混んでいました。
土曜日、日曜日が通常診療の小児科から内科までの万能医者なので、混みあいます。
しかも、ここの女の先生、ワーカーホリック気味。本当によく仕事されます。
金曜が休診日なのですが、それ以外は、本当に朝から晩まで、ものすごく多くの患者でごった返しています。
昨日は、朝9時に予約を取りに行って、「13時に来てください」と言われ、
レントゲン、血液再検査を終えて出る頃には、15時をまわっていました。
まだ午前分の診療中でした。
それから処方箋をもらい、帰ったら15時30分。
大病院ではないけど、凄い混みようです。
それだけ、この近隣では信頼されている先生と言うことでしょう。

先生がおっしゃることには
①肺は奇麗になった。
②細菌に対する抵抗力も元に戻ってきている。
③詳細調査の結果、マイコプラズマと百日咳だった。
とのこと。

先生に処方してもらった薬を飲んだら翌日から、咳はほぼ止まりました、と伝えると
嬉しそうに微笑んでおられました。
翌日から、海外出張だったのですが、かなりきつかったことは事実です。

さて、今日は、衆議院議員選挙投票日。
とにかく、色々意見はあっても選挙には行きましょう。
国民の義務であります。
国民の義務を放棄する人は国民とはみなされません。

今回の選挙では、私自身も迷っています。
主義主張が私と同じ政党が無いからです。無くはないかもしれませんが、あってもやり方が違うという感じもしています。
ただ、逆に言うと、これまでは私と同じ主義主張の党があったのか?というと、良く考えれば、そんなことはありません。
外交面ではOKでも、財政面では、NO。
そういう意味では、今回は色々考えさせられる選挙であり、我々国民もよく考えるべき選挙であって、
これはいいことであると思います。

最悪でも白紙投票。
投票行動を起こさないのは論外。
天気も良いので、良かったと言えます。
諸外国で、投票へ行かない人への罰則がない国も少ないようです。
東京都知事選挙は、私は投票権ありませんが、AKBが選挙PRをしていました。
最近のことですから、これで選挙に行っていなかったら、マスコミからAKBは叩かれるでしょう(笑)
そもそも、テレビ・ラジオ・新聞関係の皆さんは、誰一人漏れることなく、投票に行かれているのでしょうね。
ところで、AKBの都知事選挙に行こうキャンペーンに出演していた皆さんは、東京都民なのでしょうか?
まぁ、そこはちゃんと調べているでしょうね。


日記・雑談 ブログランキングへ

体調不良のまま~

2012-12-14 19:43:34 | 日々雑感
ちょっとご無沙汰しました。
先週の土曜日、相変わらず体調が悪く、ブログの更新も出来ずにいました。
妻の買い物に付き合い、昼になって、あまりに調子が悪いので、また違った耳鼻科に行こうと思ったのですが、
すでに受付を終了しており、止む無く、近所の目茶目茶混んでいるクリニックに行きました。(なかなかいい先生なのですが、
如何せん混んでいるので、避けてきた。)
夕方に受付し、家に帰り、診て貰ったのは19時30分頃。(2.5時間待ち)
「2週間以上、風邪の症状が続いています。微熱があったり咳が続いたり、とにかく体がだるい。」と先生に伝えると、
「ちょっとレントゲン撮りましょう。あとノロウイルスチェックも。血液検査も」

レントゲンがあがって、再度、呼ばれると、(血液検査も簡易的にすぐ結果を出してもらった)
「ちょっと白くなっているねぇ~、関係ないけど、お酒好き?」
この年配の女医さん、なかなか話のわかる人。
どうやら、前日呑みすぎたので、γ-GTPが高かった。
それ以外に、肺が少し白くなっていました。そうです。肺炎です。軽い肺炎でした。

「先生、私、明日から、出張なんですが・・・。」
「どこ?」
「タイです。来週中に帰国します。」
「まぁね、働き盛りだから仕方ないね、いってらっしゃい。来週土曜日必ず来ること。」
「ハイ」

ということで、行ってきました。
タイに出張。今年最後です。今年は4回行きました。
毎日、タイ料理とシンハー麦酒。
辛かったです。
今晩から久々に、日曜まで静養できます。
本当は明日はゴルフだったのですが、キャンセルです。

下記のようなタイ料理も
本当は美味しかったのですが、残念ながら、食欲不振でした。


photo by takaosan from フォトフレンド for マイポケット


日記・雑談 ブログランキングへ

2012-12-02 08:43:03 | 日々雑感
戻りかかった体調も、ここのところの寒さでぶり返し、
加えて、呑み会シーズンもスタート、年末作業も忙しく、お休みできない状態で
どんどんこじらしているのか、咳が酷く、今度は耳鼻科に行きました。
熱もありますが、今日も、自治会の作業があります。


photo by takaosan from フォトフレンド for マイポケット

日頃の生活習慣病薬も加えて、こんなにも朝から飲みました。


日記・雑談 ブログランキングへ