TAKAOSANのブログ(OCN CAFEから引越し)

このブログを始めた頃と様々なことが変わりました。
30代だった私も定年退職が近い年齢になってきました。

突然のマスク規制緩和

2022-06-24 16:05:18 | 日々雑感
毎晩、未明、明け方、それとも???
毎日のなんかしら雨の降るバンコクです。


私はバンコクではなく、別の県で働いております。
片道1時間程度かけて。帰りは渋滞のせいで非常に時間がかかります。
雨の給料日の金曜日になると、コロナ前では3時間コースも。

突然、
昨日から、タイのマスク規制が緩みました。
密集したところ以外はマスクを外して良いとのこと。
一方で、感染者は増えています。政府の発表は減っているか、横ばいですが、
どうやら、今週辺りは確実に増えているようです。

何処かの大国と違って、ゼロコロナは無いということです。そりゃそうです。
ゼロは無いとは思います。
ただ、またある程度は増えていくと思います。
それはそれで仕方ないという判断ですね。

早くコロナ禍から抜け出さないと!頑張れ!日本!

2022-06-10 20:25:00 | 日々雑感
オミクロン感染した後
10日間の自宅隔離を余儀なくされ
ちょっと頭痛などの後遺症的なものが2日程度ありましたが、隔離明けすぐにゴルフに行ったりした影響かと思ってます。
その後、非常に元気です。

日本は漸く外国人の旅行を認めるようですが、なんと、旅行会社のパックツアーのみを認めると。
まるで北朝鮮。
なんたる鎖国主義。

円安が止まらないのを政権のせいと騒いでいる人いますが、円高のときはどう言ってましたか?
為替の変動は自国の金融政策よりも主力通貨との比較。

道路がこれだけ整備されて、社会保障が行き届き、物価が極端に安い国。
何処にあるのでしょうか?
そりゃ、国の借金も増えますよ。
だから政策金利あげられない。

本当にこんなに物価の安い国ないですよ。
皆さん。
物価安く、社会インフラも整え、社会保障も行き届く。世界が戦火の状況なのに、そんな贅沢なこと、維持できません。