TAKAOSANのブログ(OCN CAFEから引越し)

このブログを始めた頃と様々なことが変わりました。
30代だった私も定年退職が近い年齢になってきました。

国勢調査員

2010-09-26 13:44:00 | 日々雑感
尖閣諸島問題でイラついて、ついつい言葉が過激になりました。
反省します。
話題にしたくないのですが、これだけ話題になってしまうとですね・・・。

ところで、皆さん、国勢調査です。
私、この度、臨時公僕の国勢調査員として働いております。
配布準備をし、1件1件、手渡しで回っております。しかし、留守が多くなかなか配布できません。
下準備も結構時間を要します。
私は100軒程度、しかも同じマンション内ということで、楽な方です。
それでも、大変です。
この休みは結構、この仕事に明け暮れております。

これだけの費用と労力をかけるだけの意味があるのか?
5年に一度の統計ですが、もっと住民票や様々な登録を生かせないのでしょうか?
同じようなことを何重にも実施していないのでしょうか?
それにしても、個人情報保護法というもので、こういう調査もやりにくくなっています。

とにかく、皆様、国勢調査にご協力を。

黙ってろ!!

2010-09-26 05:43:00 | 日々雑感
批判したくない。
でも、鳩山元首相の発言に対しては、批判したい。
「私なら事件直後に温首相と話合えた。」だと。

あなたは、普天間問題で、米国に会ってももらえなかった外交下手でしょうが。
そもそも、中国が自分たちの主張を通す為に、日本の首相なんかと会うわけないじゃないですか。
そんなこともわからんのか?

しかも、あなたは、引退発言をした方。引っ込んでいなさい。

もしかして、菅政権を引き尻下ろすために、中国側に事件を起こさせたんですか?そんな力が鳩山さん、あなたにあるのなら、それはすごい力だと思いますがね。

軽井沢の別荘にでも引っ込んでいてほしいですね。
政府の対応は批判されるべきかもしれないが、あなたにだけは言われたくありませんね。

なめとんか!!

2010-09-25 07:56:00 | 日々雑感
腰抜け外交。
その通り。でも批判するのは簡単だけど、どういう解決策があったのだろう。
いや、実は何も解決していないのではないか。
日本側に謝罪と賠償を求めてくるらしい。
なんちゅう国や。
某知事が、「やくざ」との発言をしたが、ほんまにその通り。

世界に訴えよう!!
「大国の横暴だ!!」と。
小国日本はそれしかない。
世界に訴えよう、日本は弱小国である。

腹が立つので、あえてこれまでコメントしてきませんでした。
あまりにも腹立たしい。
でも、結局、パワーバランス。
日本はある程度、米国と近づいていないと、節度のない国が横にいるから、仕方ない。
米国との関係を強化しながら、隣国と付き合っていくしかない。
引越しできないのであるから。

痩せない!!

2010-09-23 07:04:00 | 日々雑感
朝のジョギング&散歩を開始して約1ヶ月。雨の日や出張、余程疲れた朝を除くと、ほぼ毎日、5時~6時の間のスタートでジョギング&散歩をしております。
ジョギングと言っても、本当にスロージョギング。時間は30分程度。
最初の頃は、明るかったけど、今では、日の出が5時半頃。
暗い間に外に出ることもあります。

それにしても、問題。
全く体重が減っておりません。
たった1kgも痩せません。
どうしてなんでしょうか?
確かに、合間合間に大宴会やついつい呑みすぎ、食べすぎもあるかもしれません。
ちょっとくらい効果あってもいいじゃないか。
やはりこの程度の運動では痩せないのか。
食事制限しか、我々が痩せる道がないのか?

笑顔

2010-09-21 22:32:00 | 日々雑感
同窓会で集まった際に撮った写真。
大学のメインの場所で、何枚も撮影した。
晴天にも恵まれ、青空。
皆、素晴らしい笑顔。
心の底からの笑顔。

皆に手紙を書いて、CDに焼いたデジカメ写真を送ろうと思っています。

「みんな、写真みてくれた?皆さん、いい顔していると思わないですか?
実にいい笑顔だと思いませんか?中芝の写真なんか最高です。
辛いこと、苦しいことはお互いにあると思います。
家庭のこと、仕事のこと、親の介護に子供のこと。
そんなとき、この笑顔の写真を見ましょう。
本当に幸せな笑顔です。
生きていればこんな素晴らしい時が来ます。
また、皆でこの時を迎えましょう。
辛いことも悲しいことも打ち破れるはずです。」

同窓会

2010-09-20 07:19:00 | 日々雑感
大学卒業以来、20年が経過しました。我々はバレーボールサークルに所属し、かなり熱心にバレーボールに取り組んできました。
一部のメンバーで飲み会等は、開催してきましたが、一度、集まれるだけ皆で集まろうということになり、私らが一番上の世代でそこから4世代くらいのメンバーを集めて、同窓会宴会+ゴルフコンペを開催しました。

まず、初日は、学校に集合し、写真などを撮って、学食で昼食をとりました。
その後、ぶらぶらし、酒などを買出しに。
そして夜は宴会。
学生時代に泊り込みで飲み会をした場所に宿泊です。
そこの人も、我々のクラブを覚えていてくれ、「懐かしいですね。」と言って頂いた。
私は、東西に転勤が多かったので、多くのメンバーと飲み会をしているのですが、結婚式の2次会等以来というメンバーも多数。20数名が集まっての宴会となりました。
結構、昼間から飲んでいたので、疲れましたが、11時過ぎまで宴会と久々のマージャン。

翌朝は、そのメンバーでゴルフに行き、コンペを実施しました。
昨夜遅く新幹線で帰宅。
3ヶ月ぶりに関西に行っての宴会&ゴルフでした。
疲れましたが楽しい宴会になりました。
また4年後ということで解散しました。

秋が来た。

2010-09-15 21:57:00 | 日々雑感
Autumn has come.
突然、やっていた秋。
今朝、5時に散歩&ジョギングのため外に出たら、ちょっと寒かった。
本来、寒くはないのだろうけど、慣れは恐ろしいもので、25℃を切ると、随分涼しく感じる。
春の23℃くらいは、暑く感じるのに、人間はすぐに順応してしまうものだ。
毎年、四季を繰り返しているので、今、その時に順応してしまう。

秋が来ました。
日の出が遅く、日の入りが早くなってきました。
だんだん、わびしくなります。

完売

2010-09-12 19:55:00 | 日々雑感
皆さんの質問に一気にお答えします。
マンションのエントランスと共有スペースで、いくつかの出し物をします。ヨーヨー釣りとか、スーパーボールすくいをやっています。
私は、飲み物食べ物コーナーのテントで、ひたすらフランクフルトと焼き鳥を焼きました。
今日は本当に暑かったです。
因みにうちのコーナーは生ビールも販売しています。
当然ながら、生ビールを水代わりに、フランクフルトと焼き鳥を焼き続けました。
色々用意し、火を起こし安定させ、焼き、片付けて、納会まで、本当に本日は疲れました。
用意した、焼き鳥200本、フランクフルト200本、完売いたしました。
呑みすぎたので、寝ます。

恒例のマンションのお祭り

2010-09-12 06:51:00 | 日々雑感
例年通り、私は焼き鳥とフランクフルトを焼きます。
真昼間にこの焼き物。
今日も33度の予報。
きついなぁ。
充分、水分をとって仕事しよう。
水分っていうと、すぐにビール飲んでしまうんですけど、これはいけませんね。
本日もがんばります!!