TAKAOSANのブログ(OCN CAFEから引越し)

このブログを始めた頃と様々なことが変わりました。
30代だった私も定年退職が近い年齢になってきました。

あっという間の4月

2020-04-30 08:20:44 | 日々雑感
かつてこんな4月があったでしょうか?
2011年も大変なスタートでしたが、復旧という目標に向かってました。
2020年の4月
初めての体験です。


今日は暑くなりそうです。
4月最終日。
本日もテレワーク!

ちゃんとしてます日本人

2020-04-29 09:50:10 | 日々雑感
昨日、散歩&スロランに出かけた時、コンビニ&スーパーの前で、人がいるのを見かけました。
立ってスマホを見ている人や、ベンチに座っている人、バラバラと分散しています。
そうです。
皆さん、密を避けて、1名だけ店内に入っているのです。
自主的に。
意識高い人達多いなぁ。

出社しました

2020-04-26 16:47:20 | 日々雑感


金曜日は、出社してきました。1週間ぶりです。どうしても出なければならない要件があったので出社しました。
写真は、午後5時頃の東京駅丸の内南口です。
通常の金曜日であると、人だらけなのですが、殆ど人が居ない状況です。

土曜は東京発の新幹線が乗車率0%もあったようです。
強制されなくても、自粛を依頼されるだけでここまでできるのです。
海に行く人もいましたが、江の島も湘南もかなり減りました。
買い物もいるかもしれませんし、パチンコ屋に行く人もいるかもしれません。
しかし、多くの人は、ちゃんとしています。
報道は常に、ニュースになることを狙っているので、混雑を見つけ出します。
日本人はそんな人たちばかりではありませんし、文句ばっかり言っている人ではありません。

私は、通常よりも99.9%人との接触が減少しています。
そうです。満員電車に乗らなければそれだけで、密ではなくなります。
延べで言ったら、8割くらい減っているのではないでしょうか?

商店街。
うちの周りには商店街がないので、報道で見るような状況は見受けられません。
申し訳ありませんが、比較的、年配の方が多い場所のスーパーは、午前中を中心にうちの近所でも混雑が見受けられます。
3日に1度。どうなんでしょうかねぇ。
荷物も多くなるので、車以外では、買い物も大変になるのでしょうか?
私も1週間ぶりに会社に行ったのですが、正直、ホッとしました。正直な感想です。

働いていておられる方、皆さん、お疲れ様です。

千葉は暴風雨

2020-04-13 17:15:44 | 日々雑感
とんでもない天候の一日でした。
在宅勤務で良かったです。
それなのに、小学校はよりによって、休校中にもかかわらず、今日が登校日。
準備したからと言って、今日でなくても良いのに。
警報が出ている日なのに。
ちょっとした天候でも、臨機応変に対応できなければ、
こんな新型ウイルスに対応できませんよね。

Web呑み会

2020-04-11 09:17:05 | 日々雑感
昨夜、呑み会を開催しました。
10人以上参加しました。
勿論、集まってなんかいませんよ。
ご心配なく、Web呑み会です。
会社の連中と、定年祝いという名目で呑み会を開催しました。
私は、お祝いということで、定年される方(そのまま継続勤務はされますが)に、お酒を贈ってありました。
最初は、何となくぎこちない呑み会も、
アルコールが入ると、結局、何時もの感じ。
普段見ない、それぞれの家庭のお子様の様子などをみて、新鮮さを感じました。
なかなか楽しいものです。
呑み会ではなくても、お孫さんの成長を見たい方など、利用されたら如何でしょうか?

緊急事態宣言は全国でお願いしたい‼️

2020-04-06 08:58:37 | 日々雑感
緊急事態宣言が出そうです
さて、宣言されたら、どうするかです。
早速、TVでは、スーパーだとか、酒屋が云々とか言ってますが、そこに納入する側は何処まで認められる範囲なのか?
サプライチェーンを考えると、川上までびっしり繋がります。
直接、医療に関係ないけど、それがないと、医療に多大な損害を与える仕事も私のなかにはあります。
直接的ではないので、世間の方々は、命が大事だろうと仰いますが、これがないと新型コロナウイルス以外での病気の治療、改善に繋がりません。
こんな仕事の方はたくさんおられると思います。
どうされるのでしょうか?
教えて下さい。
あと、全国一斉でないと困ります。本当は世界一斉でないと困るのですが。。。