TAKAOSANのブログ(OCN CAFEから引越し)

このブログを始めた頃と様々なことが変わりました。
30代だった私も定年退職が近い年齢になってきました。

国・地方公共団体の借金

2005-08-31 20:39:00 | 日々雑感
1000兆円を超える借金。
どうするんでしょう。
特に民主党が訴えていると思うのですが、浮いたお金を福祉に回す、子どもに回すなんていっていては、1000兆円の借金を返済することは不可能。

1兆円つづ返しても何千年かかるのでしょうか。利息を福利で計算するととんでもないお金になる。

とにかく、国債を発行しないで、1年しのぐ訓練をしてみたらどうでしょう。
荒れた世の中になっても、いたし方ないと思います。
これが現実なのですから。

これくらい思い切った痛みのある改革が必要なのでは。

政治家のHP2

2005-08-30 21:39:00 | 日々雑感
どういう基準で、書き込みを掲載しているのかについて、メールを出したら、スタッフの方から返信をいただきました。

結論から言うと、100件以上の日々書き込みがあり、返信してもいい加減なアドレスが多くエラーも多いため、回答が遅れているという。

お詫びのメールを頂いた。
スタッフの方ご苦労さまです。

しかし、意見に対する回答は全くなかった。
お詫びメール(言い訳メール)であった。
ちょっと情けない気がする。

第44回衆議院議員選挙公示

2005-08-30 20:27:00 | 日々雑感
選挙情報専門サイト「ELECTION」というのがあります。
http://www.election.co.jp/index.html
(お気に入りにリンクはっています。)
興味のある方はご覧ください。

民主党が巻き返しているようです。
「刺客」作戦があだになったか?
小泉首相退陣か?

私は郵政民営化賛成派。

どっちにしても今回の選挙はおもしろい。
マスコミがあおっていますが、いつもは結果的には低投票率になる。
今回は、是非、天気にも恵まれ、投票率アップを期待します。
誰が勝つかは二の次で、投票率が私にとっては最大の興味です。

政治家のHP

2005-08-29 23:15:00 | 日々雑感
今回の衆議院議員選挙は、非常に興味深いことから、地元の立候補予定者のHPに書き込みを少しし始めた。

どうも私の書き込みは、放置されている模様。
自分よりあとに書き込まれたものにきっちり返答があるにもかかわらず、その前の私のものには、何の返答も記入されていない。

数多くの書き込みがあるので、一人一人対応することはできないのでしょうが、氏名・メールアドレス等が必須事項として書き込みを求める以上、何らかの返答がほしいと思うのは、私だけではないはず。

ここで、返答ないとマイナスポイント大ですね。
しかも、個人情報保護法の観点から、記入されたものの扱いについて、何もコメントされていないのは、どうなんでしょうか。

公示されるともう返答もできないのでしょうか。HP上の活動もある程度制限されるのでしょうから。

しかし、不特定多数から意見の入るHPや、質問用アドレス。
私の部署では毎日、担当がチェックし、いたずらメール以外は必ず返答している。
政治家の皆さん。
HPを開設し、掲示板を設置する以上は、印象度アップのために必ず、返答した方がいいと思いますよ。
もし、できないのであれば、そのHP・掲示板・メールアドレスは即刻閉じた方がいいですよ。

NY原油70ドル

2005-08-29 22:47:00 | 日々雑感
この時期の高値はとんでもないこと。
大体、北半球が冬を迎える時期が、原油の需要期ということで、毎年、あがる傾向にあるが、夏場にこれだけ上昇すると、冬場には100ドルもありえるのでしょうか。

それにしても、いくらハリケーンの影響とはいえ、投機筋の思惑買いが多すぎる。
非常に胡散臭いものを感じざるを得ない。

これもブッシュ戦略か。
このままではブッシュ家の思うつぼ。

夏休みも終わり2

2005-08-28 21:15:00 | 日々雑感
またまた、泉自然公園で12kmサイクリングを行った。
今日は涼しく曇り空であったこともあり、前回と比較すると格段に楽であった。

朝は、散歩とジョギング。
昨日も、散歩にジョギングと盆踊り。
夜は、いつものように、ビールと焼酎。
幸せなお休みだった。

学校の夏休みも終わり。
いよいよ夏も終わり。

これからまた通勤電車が混むのが嫌やなぁ。

海を見つめる人々

2005-08-28 08:41:00 | 日々雑感
休日の朝は、散歩とジョギングをかねて、40分くらい出かけます。
海の近くの住まいなので、海の方に向かってすすむのですが、いつも、海を見ている人が多いことに気がつきます。

皆、海を見つめて何を考えているのでしょう。
きれいな海ではないのですが、海は人を癒すのでしょうか。

私は遠くに浮かぶ船をみます。
ただぼんやりと。
別に何を考えるというわけでもなく。

盆踊り

2005-08-27 21:46:00 | 日々雑感
久々に、祭りで盆踊りを踊りました。
踊っているうちに乗ってきました。
最初は人も少ないので遠慮がちに踊っていたのですが、楽しくなってきました。
息子を参加させるために、踊っていたのですが、私の方が楽しくなってしまいました。
一体、盆踊りを踊るなんて何年ぶりなんでしょうか。

24時間テレビ

2005-08-27 07:54:00 | 日々雑感
毎年、マラソンをしていますが、限界に挑戦する企画というのは嫌いではないのですが、この24時間テレビの企画には、ちょっと疑問を感じます。

一人の人間に過酷な課題を与えなくても、募金活動はできるのではないでしょうか。

だんだん企画がエスカレートしていきました。距離的にはカンペイさんが走った大阪から東京が一番の距離でしたが、最近は100kmが定着しています。

42.195kmでは、インパクトがなくなってしまっているので、距離が伸びているのであると思います。

まぁ、是非、走りたいという人がいるのであればいいのですが。

あと、街頭募金。
24時間テレビの場合は、主催者がわかっているのでいいのですが、最近の街頭募金は、商売になっているというではないですか。
ボランティアの募金活動については、私もいいと思うのですが、商売にしている輩が多数いることで、募金ができなくなっています。

人の善意を利用する悪徳商法は、極刑に処するべきです。