TAKAOSANのブログ(OCN CAFEから引越し)

このブログを始めた頃と様々なことが変わりました。
30代だった私も定年退職が近い年齢になってきました。

豚汁

2023-06-26 10:50:48 | 日々雑感
タイのゴルフ場は、お金持ちのタイ人。日本人。韓国人。そして、欧米人。色んな人がプレーしています。
日本人の駐在員は、ゴルフ好きが多いので一大勢力ですが、韓国人もかなり多いと感じています。
ここサイアムカントリー(バンコクから車で1.5時間程度)には、朝ご飯として、レストランで豚汁定食が食べられます。
定食にせず、豚汁だけをいただくこともできます。
納豆をつけることも可能です。
暑いタイ。
塩分補給に豚汁は良いと思っています。
ここの豚汁は美味しいですよ。

社員旅行に行ってきました!!

2023-06-15 11:42:45 | 日々雑感
先週は社内旅行に行っていました。
3年ぶりのようです。
今年はどうしてもやりたいと思い、コロナ感染も結構、多いタイですが、それはそれとして、実施致しました。
場所はビーチリゾート ホアヒン。
タイは社内旅行は、大事な行事。みんなバスに乗って、バスの中でも音楽ガンガンで踊りまくり、呑みまくります。到着後はフラフラですが、それでも、バナナボートなんかを楽しんだり、プールで泳いだりもしました。
そして、夜はパーティー。これも踊りまくり、呑みまくる!!
深夜まで続きます。
(写真はとても掲載できるようなものでは無いので、残念ながら、やめておきます。日本では今こんなことやってたら、コンプライアンスだの、セクハラだとの大騒ぎされるようなものですが、こちらはこういう時は無礼講。なんでもありです。)
私も最後まで、完走しました。
よく朝は、ちゃんと起きて海辺を走りました。3kmほど。
雨季に入っているので、晴れとはいきませんが、大雨には降られず。
翌朝から、バスに乗っても、また、踊る、呑む。
最年長、まだまだ現役バリバリでいけます。
皆さんに負けませんよ!!

今週に入っても、日本からの出張者もあり、飲み会が連チャンです。
4年くらい前の駐在員ライフが戻ってきたようです。


ちなみにバス5台で250人以上の参加者
サヌーク、サヌーク(楽しいの意味)

福岡土産

2023-06-06 11:30:20 | 日々雑感
福岡に旅行してきた当社のタイの人から、お土産を頂きました。
雨が多かったのは残念でしたが、もともと食べ歩きやショッピング(ウインドショッピング)が好きなので、大きな問題は無かったようです。
博多とんこつラーメンがとても美味しかったようです。

こちらでも日本のラーメン屋さんは多くありますが、やっぱり本場で食べるのが良いのでしょう。
SHIN SHINはたしかに美味しいと評判ですね。

タイから日本に行くと、普段から日本食をタイでも食べに行くタイ人にとっては、円安も相まって、かなり安く感じると思います。
今や、バンコクで日式ラーメンは円換算で1200円以下では食べられませんからねぇ。
物価高は世界中での話であり、米国などは本当に酷いですが、タイもそこそこ高くなっています。日本でも、色々と苦情殺到のようですが、世界的にみれば、これだけ円安にもかかわらず、食料自給率の低い国で、この程度の物価の上昇であるということは、本当にラッキーと言えると思います。

物価というのは、きっかけはロシアによるウクライナ侵攻からかもしれませんが、雰囲気で変わっていくものだと思います。勢いがついた物価の高騰を止めるのは並大抵のことではなく、そもそも一国だけが、物価が安定するなんてことは、絶対にあり得ないので、やはりそれに応じて、賃金も上がらないといけないと思いますし、バイヤーによる買い叩きは、規制するくらいのことをしないといけないと思います。

たばこ1本ずつに警告文=カナダ、世界初の規制導入

2023-06-01 14:54:49 | 日々雑感
こんにちは。
私は元喫煙者ですが、今は全くすいません。やめてもう10年以上が経過します。

ここまで言うなら、販売するな!!と言いたいのですが。。。