KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

LION「おふろのルックみがき洗い」でヘッドライドの黄ばみ取り

2024年05月23日 | マイカーあれこれ
ヘッドライトが経年劣化で黄ばみを生じる原因は、
 ・太陽からの紫外線の影響でヘッドライトの表面が劣化
 ・ヘッドライト表面に入った傷によるダメージや、ライトの熱による影響


最近のヘッドライトはガラス製品ではなくポリカーボネート(樹脂製)が多く使われ、
ガラスの数百倍の頑丈さや、事故の際の破片の飛び散りを最小限にしてくれが、
ガラスよりも紫外線に弱く、傷が付きやすいというデメリットがある。

ヘッドライトの表面にはあらかじめ、特殊なコーティング塗装がされているが、
長期間、紫外線にさらされたり、洗車などで擦ったりすることで次第にコーティング塗装がはがれる。
そのため紫外線によるダメージを直接受けヘッドライトの汚れや黄ばみがますます進んでしまう。

目の細かい研磨剤や耐水ペーパーで磨き細かい傷を落とし、最後にシリコーンスプレーなどで
表面処理すると元に戻るようですが、結構手間がかかりそうです。


カー用品売り場で表面処理月研磨剤など販売していますが、結構な価格です。
そこで、有効なのはLIONの「おふろのルック みがき洗い400g」です。
  
ヨドバシ.com - ルック おふろのルック みがき洗い 送料込み217円





ヘッドライトに使われているポリカーボネートはプラスチックの仲間で、
ルックの説明書きで用途のところにプラスチック(FRP素材を含む)と記載されている。

超ミクロ粒子とは10ミクロン以下の材質を傷つけにくい粒子らしいですが、
髪の毛が一般的に100~50ミクロンなので、髪の毛より細かい粒子です。
(ちなみに粒子のサイズとしては2000番の耐水ペーパーと同じ大きさ程度)





■ルックでのヘッドライトの黄ばみの取り方

・ルックはすぐ乾いてしまうのでスポンジに少量の水を含ませて磨く
・小まめに15分~20分程度磨く ⇒ 実際は5~10分で十分でした。
・最後にティッシュペーパーで泡をふき取り、水で洗い流す
・黄色く黄ばみが取れているのがわかる


作業前の道具(LIONルックおふろの磨き洗い217円)、スポンジ、手袋、ウェス、水





右側のヘッドライトから作業開始


    



続いて、左側のヘッドライトの作業

   


最初はスポンジに水を含ませて、ルックお風呂の磨き洗いを垂らして磨きましたが、
左側のヘッドライトは水を含ませないで磨きました。

変化はあまりなかったです。


最後の仕上げで、ヘッドの表面を水洗いしました。



ついでに、ボディについていた青色のこすり傷を磨きました。
奇麗に傷跡が消えました。

   



調子に乗って、バイクヘルメットのシールドの傷けしにチャレンジ


    



金属磨きのピカールもプラスチックに対応していたので、シールドにチャレンジしましたが、
傷は消えませんでした。
傷を消すためには、粒子のもう少し粗い研磨剤が必要です。



【参考1】カインズ ヘッドライトクリーナー498円
  ●ヘッドライトの黄ばみ、キズを消して、クリアなヘッドライトに仕上げ
  ●テールライトのくすみ、キズを解消
  ●専用のスポンジ付き




【参考2】カインズ 液体金属磨き I-63348円
  ●用途 鉄・真鍮・銅・ステンレス・アルミ等の金属およびプラスチック類に
  ●材質により、キズや変色が起こる場合があるので必ず目立たない箇所で確認してから使用。
  ●研磨剤入りのため、磨きすぎに注意。特に、貴金属類やメッキの場合は注意が必要。
  ●材質 非イオン系界面活性剤、研磨剤、有機溶剤、シリコーン



シリコーンが入っているので、表面仕上げも兼ねる。プラスチックもOK!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車保険インターネット早期継続手続きのノベルティ

2024年05月17日 | マイカーあれこれ
2024年1月にマイカーシエンタの任意保険を早期にWeb更新しました。


保険代理店の特典として、インターネット早期更新手続きのお礼のノベルティとして、
ローソンで無料引き換えできるウェブクーポンのプレゼントがあります。

ことしは、新たに「からあげクン」になっていました。
ハーゲンダッツは例年通りです。

・【お持ち帰り限定】からあげクン各種 いずれか1つ
・【お持ち帰り限定】対象のハーゲンダッツ いずれか1つ


≪利用方法について≫
■各URLへアクセスし、店頭にて商品を受け取る。

■受け取り方法
①ローソンへ訪店し、対象商品があることを確認
②対象商品のURLを開いて、表示されたバーコードを店員へ提示し、レジにお持ちいただいた対象商品と交換



過去のブログ記事では、少し古いですが2020年のものが残っていました。

マイカー(アイシス)の任意保険更新のウェブ早期契約ノベルティ - KOfyの「倍行く」人生 2020年06月01日



4月25日に「からあげクン」をゲットしました。






5月14日にハーゲンダッツをツーリング途中の休憩でゲットしました。

豊能・能勢方面パトロールツーリング - KOfyの「倍行く」人生 2024年05月15日



        



【2023年のツイッターの記事】



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイカーシエンタのプラスサポート用のスマートキーとスペアーキー

2024年05月16日 | マイカーあれこれ
2023年5月1日に納車したシエンタですが、その当時半導体不足でスペアーキーは遅くなるとのことでした。

トヨタ、半導体不足の暫定対応でスマートキー1個で納車へ トヨタとレクサスの一部車種対象 - Car Watch

トヨタ自動車は2022年10月27日、今後生産予定の一部車種において、
通常、納車時に2個用意するスマートキー(電子キー+メカニカルキー)を、
当面の間、スマートキー1個(電子キー+メカニカルキー)とメカニカルキー1個の
状態で納車すると発表。


ところが、アクセル誤操作防止のためにプラスサポート用のスマートキーを導入したので、
メインキーがスペアーになり、スマートキーがメインキーになりました。


     

     





標準で搭載している衝突防止装置は3m以内に障害物がないと作動しません。
通常のブレーキ踏み間違い防止装置は、センサーで検知できる壁や車、人などの障害物が
ある場合の踏み間違い事故に対応していますが、センサーが反応しない場合(*1)があります。

*1 ※トヨタの運転支援アップグレード(シエンタ) - KOfyの「倍行く」人生 2024年01月07日

トヨタは、新車オプションや後付装置で、障害物がなくても加速を抑制することで
踏み間違い事故の低減を100%図る設定にして、プラスサポート用のスマートキーを別売にしています。

前方に障害物がなく、アクセル踏み間違えで暴走事故を起こしたプリウスなどの記事を
目にすることがありますが、この安全装置はぜひとも標準にすべきです。





ところで、12か月点検した際に、半導体不足も解消しているが、保留になっているスペアーキーの
対応はどうなっているのかディーラーに確認しました。

調べてもらうと、私のシエンタはプラスサポート用のスマートキー含めて3本になっているとのこと???
管理ミスなので、保留になっているスペアーキーを追加納入してもらうことにしました。


ちなみに、ディーラーにスマートキーの作成を依頼すると、2~3万円ほどかかるようです。
純正で新品のスマートキーをディーラーに依頼した時の値段で、スマートキー本体で2万円、
登録料2,000円、鍵番号確認代3,000円が大まかな内訳とのことです。


今更ですが、既にプラスサポートのスマートキー1本、本来のメインのスマートキー1本あるので、
合計3本のキーは当面必要でなく、2-3万円分をオイルストック代などに替えてもらった方が
合理的だったかもしれません。

そもそもプラスサポートキーの価格が税込み13200円で、1本追加になる設計ですが、
スペアーキーをなくして、プラスサポートキーを無料にすればいいのではないかと思います。
問題の根源は、プラスサポートをメーカーオプションでなく、ディーラーオプションに設定していることです。


スペアーキーの設定はすぐ完了しました。
これで、スペアーキーが2本体制になりました。
紛失したときなど、即応できるでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シエンタの12か月点検とリコール対応

2024年04月27日 | マイカーあれこれ
2023年5月1日に納車されたトヨタのシエンタですが、6月7日に1か月点検
10月11日に6か月点検を受けました。

1か月点検後の6月28日に、ロアアームの亀裂などのリコールの持ち込み点検結果は異状なしでした。


納車以来、1年間で3回の点検をしましたが、6か月点検後に12か月点検の予約を
4月24日(水)朝一番にしていました。

その後、再び前輪ロアアームのボールジョイント取付部で融雪剤が頻繁にかかると、腐食して亀裂が生じ
ロアアームが破断し、ボールジョイントが脱落して走行不能になるので、左右ロアアームを対策品に交換する
リコールが発生したので、24か月点検と一緒にすることになりました。


また、納車時に半導体不足でスペアーキーの納入を遅らせる処置がとられたが
そのスペアーキーがまだ納品されないので確認したところ、本体のコンピューターで
確認するとのことでした。


10時に持ち込んで、一旦代車(ルーミー)を用意してもらいましたが、車高が高くガレージに入らないので、
ディーラーの担当者さんが自宅まで送ってくれました。


走行5千Km過ぎ、1年間オイル交換してなかったのでオイルストックを新車購入時のポイント使って購入しました。

夕方に担当者さんがお迎えに来てくれたので、受け取りに行きました。
次回の18か月点検の予約も行いました。



【2024年5月1日 追記】

4月24日(水)にシエンタの12か月点検を受けました。
その日の納車の時に気が付きませんでしたが、5月1日に奥さまと母の面会に行き、
シエンタを運転しましたが、車速検知のオートドアロックが効かず、
シフトレバーをパーキングに入れた際ドアロックが解除されませんでした。

確認するとコンピュータチェック用のODBスロットにドアロックキットが刺さっていませんでした。

12か月点検した際、ユニットを外したままにしたかと思いディーラーの担当者に確認しました。
作業担当者はユニットを刺した記憶があるとのことで、再度確認すると差し込みが緩く、
車内の床の隅に転がっていました。

自分でセットし、作動確認のために自宅周辺を走りましたが、
すべて正常に作動しています。


スペアキーの管理や今回の作業含めて、少しディーラーの対応に苛立っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイカーシエンタの任意保険の更新

2024年01月13日 | マイカーあれこれ
2024年1月5日にマイカーの任意保険更新案内メールを着信しました。


今まで、パソコンではChromeに対応していないと2年連続で指摘していましたが、
今回はメールで事前にパソコンではWin10はEdge推奨、Win11はChrome推奨
とお断りがありました。
あいおいニッセイ同和損保のシステム部門は情けないですねぇ・・・・


*****************************************
◆ご利用時間◆
平日・土日曜日・祝日(年末年始を除く)の7:00~26:30

◆推奨環境◆
ネットでのお手続き可能なOS・ブラウザは、下記のみとなります。
https://egagsa.aioinissaydowa.co.jp/gsc/help/html_eg1/059.html
*****************************************


さて、パソコンで更新手続きをしている際、主たる運転者の奥さまの免許証の有効期限を
入力する必要があり、免許証を確認すると、、、、、、、、



な、なんと、、、、、、、、



ゴールドからブルーになってしまっていました。 (>_<)


以前は私の免許で契約していましたが、私がブルーになってしまった際に、
ゴールドの奥様に変更した経緯がありますが、今度は逆になります。


保険代理店に確認すると、
ゴールドなら41,530円が、ブルーになると44,400円に約3,000円上がってしまいます。

私は晴れてゴールドに戻っているので、今度は私に再変更することにしました。

しかし、ややこしいことに、奥さまと私の免許証のコピーを保険代理店に送付し、
審査して変更の承認を貰う必要があるとのこと。


ちなみに、次のステップでは「70歳」の壁があります。
残念なことに、70歳になると保険料が上がるようです。
来年(2025年)の更新では、まだ69歳なのでその次の年になりますが、
その時は、奥さまがまだ70歳にならないのでゴールドの70歳とブルーの70歳未満で
どちらが安いか、2年後に再検討が必要です。
現時点の条件では、70歳+ゴールドの方が保険料安くなるようです。

それ以外に、現時点の新車割引や衝突安全ブレーキ割引が年々減少していくので、
保険料が上がる要因になります。




■保険料の推移

2024年  41,530円(20等級、63%割引 運転特性割引8%、ゴールド免許割引、ASV割引、新車割引、先進環境対策車割引、大口団体割引25%)
2023年  59,350円(1ランクアップ<4割引→5割引>、運転特性割引)
    →シエンタの新車割引+安全ブレーキ割引で、差額▲10,380円が返金になりました。
2022年  68,450円(1ランクアップ、型式とレンカー代制度変更)
2021年  61,460円(3ランクダウンと3サービス740円相当のサービス付加)
2020年  44,240円
2019年  45,380円
2018年  記録なし
2017年  46,240円
2016年  44,090円


保険代理店から送られた申し込み用のページのURLにアクセスして契約内容確認後承認する
「自動車保険ADスマート手続き」で申込しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタの運転支援アップグレード(シエンタ)

2024年01月07日 | マイカーあれこれ
2023年5月1日に納車になったシエンタの安全のための運転支援システムの
アップグレードの案内が車載モニターに表示されたので、調べてみました。

衝突防止で、「壁」等の障害物検知が追加、夜間の人の飛び出し検知などは有効と思います。


・2023年8月30日から順次配信中
・商品名:トヨタセーフティセンス最新化1
・シエンタは2022年8月以降モデルが対象
・アップグレード費用は11000円(税込)
・アップグレードすると、「搭載機能の強化」と「新機能の追加」ができる
・運転支援アップデート所要時間は約2時間
Ver2.01の場合はアップグレード不要 →グレードアップの最低条件
・アップグレード後はT-Connect解約後も機能は継続して利用可能


■運転支援システムバージョン確認方法

①モニター右側のメニューボタンの■が4つのアイコンをタッチ
②画面が変わり、メニューの中の「運転支援アップデート」をタッチ
③画面が変わり、「現在のソフトウェアー」でバージョンが表示される


   


現在のバージョンは、「2.01」です。
ということは、アップグレードの必要はないのかなぁ???

アップグレードが必要なら、11000円出して更新しようかなと思いますが、
ディーラー担当者さんに必要性の確認して、アドバイスも参考にしよう。

<注>
⇒確認すると、アップグレードのための条件としてバージョン2.01が必要とのことでした。


■アップグレード内容(シエンタ)

1.「信号のある交差点に対する右左折減速支援」機能を追加

  従来の「先行車へ追従走行時」および「カーブ進入時」の減速支援に加え、
  新たな機能として、信号のある交差点への接近を検出した時、
  ドライバーのアクセル OFF とウインカー操作に応じて緩やかに減速

2.踏み間違い時サポートの作動対象追加・作動範囲拡大

  ①作動対象追加
    従来の歩行者・自転車・車両に加え、「壁のような構造物」をカメラとミリ波レーダーで検知、
    低速時加速抑制機能の作動対象に追加
  ②作動範囲拡大
    徐行時の低速時加速抑制機能の 作動開始タイミングを早期化し、
    アクセルペダル踏み間違いで起きる衝突への対応範囲を拡大

3.プリクラッシュセーフティの対応シーン拡大

  プリクラッシュセーフティの衝突リスクの推定精度を向上させ、
  カーブ中や夜間での対応シーンを拡大
  (カーブ先の車両も検知、夜間路駐の車の間からの人間を検知)



【参考】
  *シエンタは全車「セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉」


  *トヨタ トヨタの安全技術 _ Toyota Safety Senseソフトウェアアップグレード

  *「運転支援アップデート」(トヨタセーフティセンス)
   (トヨタカローラ兵庫のHPで、Ver.2.01のアップグレード不要の記述は間違い)



【2024年1月12日 追記】

2024年1月11日にトヨタの担当者さんが説明要望に応じて来訪。
前方の壁検知、夜間の車両の間からの人間の出現検知など従来出来てなかったことが
今回のグレードアップでできるようになると最終的な確認ができたので、
1月12日の朝、DL&インストールの操作をしました。


クレジットカードの登録ができていなかったので、登録をパソコンから行い、
その他の操作は、車載のモニター画面から行いました。


    


運転中でもインストールされるようです。



  

運転中にアップグレードのインストールも完了し、更新画面で確認すると、
「トヨタセーフティセンス最新化1」が利用可能になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイカーへの布チェーンの検討

2023年12月27日 | マイカーあれこれ
2022年5月1日に納車になったシエンタですが、冬の対策をする必要があります。
冬と言えば、万が一の雪対策が重要です。

雪道用に、スタッドレスタイヤを履く、チェーンを巻くなどがありますが、
お手軽なのが最近話題の布チェーンです。


シエンタに買い替える前のアイシスにトヨタのディーラーから買った
布チェーンのAutoSock(オートソック) があり、一度も使わない状態で自宅に在庫しています。
包装はトヨタマークが入ったOEMのようです。
だいぶ前からトヨタは廃番にしたようで、今は取り扱っていません。




TOYOTA (トヨタ) 純正部品 SNOW CAP - メルカリ












タイヤのサイズを調べると、タイヤの幅がシエンタが10mm細いだけで、扁平率もリム径も一緒です。
シエンタ:185/65R15
アイシス:195/65R15





AutoSock(オートソック) の型番を確認すると、シエンタが600番でアイシスが645番で1サイス違います。
「大は小を兼ねる」で、自己責任で非常時の臨時使用と割り切って使おうかなぁ・・・・





Amazon.co.jp_ AutoSock(オートソック) 「布製タイヤすべり止め」 チェーン規制適合 正規品 ASK600 8900円前後


■AutoSock(オートソック) の特徴
 ・ノルウェー発祥として北欧デザインなら安心感がある印象
 ・タイヤに履かせる布製タイヤカバーとして画期的手法を搭載、先駆者として注目!
 ・素材はポリエステル繊維、無数の細毛が表面に露出し柔らかい雪、硬い雪、凍結路の表面をつかむ。
 ・軽量850g、女性でも安心装着が可能。
 ・トヨタ、ホンダ、スバル、日産、マツダなど純正採用。
 ・2018年12月14日付けで公布・施行された新たな「チェーン規制」に対応。
 ・他の車とも共用しやすい(流用可能なタイヤサイズの範囲が広い)
 ・大切なタイヤホイールに傷が付かない。金属チェーンは無数の円状傷が付くのが難点。


*スタッドレスタイヤを選ばない理由
 冬タイヤとしてのスタッドレスのグリップ力は最強だが、雪国で毎日車を使う人にはマストだが
 大阪などのめったに雪が降らない地域を中心に利用する場合は以下の問題がある。
   ・高価、ホイールを別で用意しないといけない
   ・保管場所が必要(タイヤ4本分)
   ・タイヤ交換が面倒、適切な締め付け圧等々守らないと車が壊れたり事故に繋がる
   ・毎年タイヤ交換工賃がかかる
   ・リセールが超い

*タイヤチェーンを選ばない理由
   ・スタッドレスより安いけどコスパが悪い
   ・重たい
   ・車内に保管場所を大きく取る
   ・装着するのがかなり手間
   ・走るとガチャガチャうるさい
   ・ホイールに傷が付く事も
   ・リセールが悪い (1度使用しただけでも送料や手数料込みで実質半額以下になる事が多い。)



■AutoSock(オートソック) の装着方法

1.「AutoSock」のゴムの部分を広げ、タイヤの上から被せる。
2.タイヤを前もしくは後ろに半回転分動かし残りの部分が上に来るようにする。
3.上に来た残りの部分を被せ馴染ませ、これを両輪行う。
4.装着後、センターがズレていても走り出せばしっかりと馴染む。概ね100m走れば完全。
  しかし、万全のために本格的に走り出す前にもう一度装着を確認した方がいい。



■AutoSock(オートソック) の寿命・耐久性

・AutoSockと第三者機関がテストしたところ、乾いた路面では120km、雪道では数百kmの走行が可能。
・白い繊維がなくなり裏側の黒い生地があ見えてきたら交換時期。
・オートソックは運転中に大量の湿気を吸収するため、30分以上駐車する場合は脱着することを推奨。
・使用後はり外して、洗浄後十分に乾かす。
・スノーソックスは雪や氷のない舗装路面を走行した場合は裂けや破れが発生しやすくなる。



■布製タイヤチェーンを長く使用するための注意点

・雪道または凍結路のみで使用する
・布製タイヤチェーンを乾燥道路で使用すると、寿命が大幅に短くなるので、
 少々面倒でも、雪道や凍結路を抜けたら安全な場所でなるべく早く外す。
・駐車時は外す。30分以上車を停める際には、布製タイヤチェーンは外す。
 長時間の駐車は、布製タイヤチェーンが走行中に大量の湿気がチェーンの繊維に吸収され
 駐車中に凍結する恐れがある。
・使用後はよく汚れを落とし、必要に応じて洗浄し、乾燥させてから片付ける。
・AutoSockは40度のお湯で洗濯機洗浄でき、手洗いが面倒に感じる場合に便利。
・推奨速度を守る。効果を発揮させたり、長持ちさせるためにも速度の出し過ぎに注意。



■布製タイヤチェーンを交換するタイミング
メーカーによって交換の基準は違ってくるので、あくまで参考例の一つ。

・AutoSockは2層ファブリックというデザインを採用していて、トラクションファブリックのうち
 外側の見える部分の布が白色、内側の見えない部分が黒色という配色になっている。
・外側の白い布に混じって、黒い布が見えてきたら交換時期となる。
・表の白い布が摩耗して、効果が落ちてきたら色が変化するという構造は視覚的に把握しやすく、機能的。











【参考情報】

Amazon _ TYRE GRIP [ タイヤグリップ ] スプレー式タイヤチェーン [HTRC2.1] 2500円
   ・1缶で最大20本のタイヤにスプレーでき経済的
   ・効果は70km持続(USAでの試験結果の最大値、雪道以外で使用すると急激に効果は落ちる)


結束バンド式タイヤチェーン(10本セット) 751円 
   ・標準サイズの合金またはスチールホイールに簡単に取り付けられる。
   ・素材:ナイロン、適合:広さが175-295のタイヤ、数:10本入り、厚さ:2mm、長さ:900mm

【2023年】布製タイヤチェーンのおすすめ人気ランキング8選 _ mybest

布製タイヤチェーンのおすすめ人気ランキング10選【評判や口コミも!耐久性は?】|セレクト - gooランキング

いざという時に心強い!再び注目が集まる布製タイヤチェーン「オートソック」 _ トヨタ自動車のクルマ情報サイト‐GAZOO

AutoSock ask600の通販・価格比較 - 価格.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三角表示板の代わりになるエーモン(amon) パープルセーバー

2023年10月21日 | マイカーあれこれ
道路交通法で高速道路上でやむなく駐停車する場合には、三角表示板または停止表示灯の停止表示器材を
設置しなければならないという義務があります。
法律では積載義務でも購入義務でもなく設置義務だけです。

従って、仮に車両に積載していない状態で高速道路を走行しても違反にはなりませんが、
設置するためには積載が必要であり、かつ三角表示板は車両後方の50m以上離れて設置が必要です。


高速道路で他のクルマがビュンビュン高速で走っている時に50m以上離れたところに
三角表示板を置きに行くのは少々危険です。往復で100m以上歩きます。



そこで、いざという時に車の中から窓から手を出して車の屋根に設置するだけなのが「パープルセーバー」です。













エーモン|PURPLE SAVERパープルセイバー (公式ページ)

Amazon _ エーモン(amon) パープルセーバー 2171円→1763円

*三角表示板の代わり、コンパクトで収納しやすい、バイクのシート下など
*(充電式電池使用不可)、停止表示灯、道路交通法施行規則適合品 6910



◆高速道路における緊急停車時、三角表示板の代わりに設置できる道路交通法施行規則適合品。
◆夜間約800m、昼間約300mから強力発光で存在を知らせる安心の視認距離(※乾電池残量や道路環境により異なる)。
◆底面がマグネットなので、車内から車のルーフに安全に設置できる。
◆シリコン製の防水カバーにより、車体への傷付きを防止。
◆車の運転席周りやバイクのシート下などに収納できるコンパクトサイズ。
◆乾電池式でコードやプラグの付属品もなくスッキリと収納できる。
◆防水カバー付きで雨天時のトラブルにも対応。
◆連続使用約5時間でトラブル発生から事後処理までしっかり点滅(※ 新品アルカリ乾電池を使用した場合)。

【乾電池の取り扱いについて】
◆非常時に確実に使用できるよう、乾電池の液漏れやLEDの点滅動作に異常がないか定期的に確認。
◆使用後または2年を目安に乾電池を新しいものと交換。
◆乾電池を交換する際は4本とも新しいものに交換。
◆乾電池には使用推奨期限がある。期限が過ぎた乾電池は使用しない。

【仕様】
◆LED:3WパワーLED×3灯
◆発光色:紫色
◆連続使用:約5時間(新品アルカリ乾電池を使用した場合 )
◆使用乾電池:単4アルカリ乾電池×4本(別売り)
◆底面マグネット付き
◆防水カバー付き

【材質】
◆本体:ABS
◆防水カバー:シリコンゴム
◆レンズ:PMMA

(注意)充電式電池は使用できない。必ず新品の単4アルカリ乾電池を使用。




アマゾンのプライム感謝祭の対象になってないなとセール初日の朝確認しましたが、
午後のごく短い時間だけ価格が下がり(2171円→1763円)、お得になったのでポチりました。


    
       

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイカーシエンタの6か月定期点検

2023年10月12日 | マイカーあれこれ
2023年5月1日に納車されたシエンタ1か月点検を6月7日に受けました。

続いて、10月11日に6か月点検を受けに行ってきました。
その間、シートに後席者用の乗り降りアシストグリップ(フック付き)を装着しました。



予約していたので、受付から作業完了までスムーズでした。

技術スタッフさんからオイル交換を進められましたが、半年しか経過してなく、
走行距離も2500Km+αなので断りました。
少々商売気が強いですねぇ!!!
次回の点検時には1年経過なのでオイル交換する予定です。

その際には、20リッターほどのオイルを購入する予定です。
新車購入特典で15千円相当のポイントがあるのでそれを利用できます。


空気圧が自然減少していたので追加充填してもらいました。


2023年6月にロアアームの亀裂などでリコールがあり、対象になっていたので
持ち込み点検結果は異状なしでした。

今回の6か月点検でロアアームのチェックをしたか不明です。
既定の点検項目をすべて実施し、タブレットを見せてくれ、異常なかったとのことでしたが、
点検項目にロアアームの亀裂などは追加になっているのでしょうかねぇ???
その件についての説明はなかったです。

その場で確認しておけばよかったのですが、オイル交換を進める前に
リコールという重大なことを生じたので、その件の説明を優先すべきでしょう。

そのようなきめ細かい気配りを大企業のトヨタに期待します。



【追記】

翌日、ディーラーに電話で確認しました。

①リコールに関連した項目は点検項目にちゃんと入っている
②検査を実施し、問題はなかった
以上を確認できました。

営業担当者さんには、リコールという重大な事案を起こしたので、
ユーザーに対して丁寧に説明をして、安心を得ることが大事と思う。

オイル交換の提案をする前に、リコールの追加確認の結果をお知らせする方が大事だと思う。
社内の会議で、小うるさいユーザーから指摘を受けたことを発表し、共有化したらいかがでしょう。

と申し上げました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車用乗り降りアシストグリップ(フック付き)

2023年09月25日 | マイカーあれこれ
2023年5月1日に納車になったトヨタのシエンタの後部座席には私の母や奥さまの実家の義父が乗ることがあります。


そのために、オプションで「右側アシストグリップ」と「シートバックテーブルアシストグリップ付き」を装着しました。


   









更に、乗降時がより一層サポートできるようにヘッドレストの2本の足に装着するグリップをアマゾンで購入しました。
2個セットなので2つのシートに装着できます。



Amazon _ Lantoo 車用乗り降りアシストグリップ(2個セット) 999円





   


    



ブランド Lantoo
商品の寸法     30L x 3W cm
商品の重量     90 g
ハンドル材質 ゴム, アクリロニトリルブタジエンスチレン
本体耐荷重     90Kg

・車に乗り降りする時や乗車中の姿勢を安定させます
・袋やバッグなどをひっかけられる便利なフック付き
・柔らかいEVA綿とABS芯材で握り心地の良いグリップ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タフ・見守るクルマの保険プラスSのスマホとの接続不良

2023年08月26日 | マイカーあれこれ
マイカーの任意保険は、あいおいニッセイ同和の保険と契約しています。

「タフ・見守るクルマの保険プラスS」に加入しており、
車載器に運転状況を記録させ、保険期間の4ヶ月前までの8ヶ月間で最低500Km以上の走行で
点数が80点以上で8%割引、60-79点で4%割引、59点以下で割引なしになります。



私はマイカーを運転することがほとんどなく、主としてバイクに乗っているので、
長期間のっていないと、スマホとタフ・見守るクルマの保険プラスSの車載器との連携が解除され、
運転していても記録されないことが多々あり、その都度、コールセンターに連絡して、問題解決していました。



(導入) ※マイカー・アイシスの任意保険の継続・更新 - KOfyの「倍行く」人生 2021年01月28日
(助言) ※マイカーの「タフ・見守るクルマの保険プラスS」アドバイス内容 - KOfyの「倍行く」人生 2021年02月12日
(未達) ※マイカー・アイシスの任意保険の継続・更新 - KOfyの「倍行く」人生 2022年01月26日
(適用) ※マイカーアイシスの任意保険の継続更新 - KOfyの「倍行く」人生 2023年01月27日



奥さまにしっかり位置情報の許可をしてもらうよう納得してもらい、8%の割引が適用されたときは嬉しかったです。
その後、奥さまの運転だけで、8か月で500Km以上の走行評価をクリアしているので、
私自身の運転の時に記録されてなくても割引には問題ないのですが、
走行後に自分の運転状況に対する評価が楽しみなので、確実に接続される容器にしています。


久しぶりに西宮の娘のマンションに奥さまを迎えに走った際、途中の5Km程度しか記録されず、
その後の運転の記録がありません。





スマホを触って、アプリで「接続する」というボタンがあったので操作しても上記の画面になります。


そこで、コールセンターに電話してオペレーターさんにスマホやアプリの設定を色々確認してもらいました。
*上記の操作は一番最初に行う操作で、一度接続したことがある場合は不要。
*アプリのトップ画面の状態で、車載器のボタンを2秒押すと、アプリに「接続しました」と表示される。

結局、アプリの更新後、アプリの電池の最適化の項目が「最適化」するようになっていたのが
接続できてなかった原因だったようです。


とりあえず、様子を確認してみます。
奥さまが運転する時以外のタイミングで、早めにチェックしようと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型シエンタの1か月点検

2023年06月09日 | マイカーあれこれ
2023年5月1日に納車された新型シエンタ10Gの1か月点検を6月7日に受けました。


奥さまが孫にもらった1cmくらいの星型シールをシフトレバーのユニットの
隙間に落としてしまったのでその確認と行く道中でアクセル戻した際の
エンジンブレーキの効き方が強かったのでその確認などで予定の1時間を超えて
1時間半ほどかかってしまいました。


結局、シールは発見できず、強いエンジンブレーキはコンピューターで確認、
実走行での確認でも再現しなかったので、、様子見になりました。



ところで、オートロックとオートハザードの後付けユニットを
OBDスロット(故障診断コネクター)に装着していることを確認しました。

【シエンタ 】車速ドアロックユニットの後付け - KOfyの「倍行く」人生


オートロックは特に問題ないようですが、オートハザードは車検時に注意が必要のようです。

・ドアをあけると自動的にハザードランプが点滅し周囲へ注意喚起
・シフトをバックに入れれば自動でハザードランプが点滅


■オートハザードの車検での対応
 ・検査場では「事前検査」で各ランプ類が正常に点灯、動作するを確認する。
 ・これは目視で行われ、全てドライバーが車内で操作する。
 ・慣れていない時は係員の指示に従い操作するが、慣れている人は指示がある前に動作させていく。
 ・順番などはなく、同時に動作させても何も言われない。
   Ex.ハザードを点けながらブレーキを踏みランプを点灯する
     ブレーキを踏みながらバックに入れて点灯確認
      →慣れて早い場合殆ど同時に動かしアッと言う間に終わる。

 *バックと同時にハザードは検査官から見れば同時に動作させたとしか見えなく、
  もしそれが原因で事前検査に落ちたらその機能をその場で殺して再検査を受ければ大丈夫。
 *民間車検場やディーラーの場合はその時の判断になるので確認すれば良い。
 *例え回路が付いていても機能していなければ検査官から見れば只の飾りなので車検で問題にならない。



ディーラーの立場としては、推奨や了承というわけにいかないので、
オーナーの自己責任で装着し、車検の前に一旦外しておくのが無難なようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シエンタ用のサンシェード購入

2023年05月20日 | マイカーあれこれ
アイシスの時はキャンプの時の銀マットのような蛇腹式で折りたたむタイプ(120・130×80cm)の
サンシェードをつかっていましたが、収納時に場所を取るので、新型シエンタ用に買い換えました。
特選タイムセールで15%引きでした。


新型シエンタのフロントガラスのサイズは実測で、上の横:116cm、下の横:127cm、縦:80cm です。
サイズ選択で、Mサイズ(130×75cm)にしました。


Amazon _ 【2023新登場 傘柄可調整】RUYI フロントガラス用サンシェード 折り畳み傘型 2,464円






【商品特徴】

【傘式車サンシェード・車内装を守る】
 ・2023年最新型の傘型サンシェード、市場調査のフィードバックより改善したデザイン。
 ・ダッシュボードの高さと合わせて、傘柄は曲げるデザインでよりフィット感が良い。
 ・擦り傷防止のため四角にプラスチックの保護カバーがつき、車の内装に傷付けることもない。

【内装劣化防止・遮光断熱】
 ・傘型サンシェードの外側にチタンシルバ接着剤が塗層され、有害な紫外線を効果的に遮断。
 ・アウトドア駐車時の大事な車を日光から守り、車の使用寿命を延ばす。
 ・日光を遮光する事により、車内の温度を大幅に軽減し、エアコンへの負荷が減り、省燃費の効果が期待できる。

【ルームミラー位置開け式・幅広い用途】
 ・サンシェードの上部中央に切れ目があるので、ルームミラーを切れ目に通しマジックテープ止めの紐で塞ぐ。
 ・バックミラーやドラレコに干渉しない、使用にも便利。
 ・急に雨が降った場合は一時傘として使える。
 ・車中泊や仮眠のプライバシー保護にもおすすめ。

【取り付け簡単・収納便利】
 ・傘型デザインを採用しており、傘を開閉するように使用し、サンバイザーで固定すれば完了。
 ・一人で気楽に使って、素早く開けて収納して、煩雑な取り付け作業不要。
 ・専用の収納ポーチがついているので、折り畳んで収納ポーチに入れて車のドアの収納ボックスに収納可能。

【四つサイズ選択】
 ・S(120cm*65cm) /M(130cm*75cm)/L(138cm*80cm)/XL(145cm*85cm)
 ・購入前に車のフロントガラスのサイズを測る。
 ・クルマ、スポーツカー、SUV、トラック、バン、ミニバンなど市販された多数の車種類にも対応。
 


夜に注文して、翌日午前中に配達されました。
第一印象は「意外に軽いなぁ!」でした。


    


実測サイズは、
重量:本体のみ357g、カバーとセット385g
収納時:本体のみ34×8cm、カバーセット時38×12cm
広げた状態:上横120cm、中横130cm、下横140cm、高さ73cm


   


新型シエンタのフロントガラスの上下と左右に少し隙間を生じます。
Mサイズ(130cm×75cm)を購入しましたが、Lサイズ(138cm×80cm)にしても良かったかなぁ?

柄がフレキシブルに曲がるタイプを選択して正解でした。
センターの10インチのモニターに対して、フレキシブルの柄がいい塩梅に折れ曲がって収まります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【シエンタ 】車速ドアロックユニットの後付け

2023年05月05日 | マイカーあれこれ
トヨタのアイシスから同じトヨタのシエンタに乗り換えました。
アイシスの場合、車速が一定速度になると、ドアが自動にロックされるようになっていましたが、
今度のシエンタにはそのような機能はなかったです。

偶然、YouTubeで簡単にオートドアロックにできる装置が安く入手でき、
しかも、簡単に取り付けできることを知りました。


【シエンタ 】車速ドアロックユニットでドライブを安全に! - YouTube 3:14





トヨタのディーラーの担当者さんに評判を聞いても知らなかったようです。


シエンタ 10系 車速ドアロック ユニット _ ユアーズ ダイレクトショッピング
  価格 : 6,480円(税込) 5/1限定、会員割12%+10%→22%OFF 5054円
  メール便:レビュー書くと送料無料、レビュー無しは送料320円





ちなみに、アマゾンや楽天では6280円です。

Amazon _ 【シェアスタイル】シエンタ MXPL MXPC 10系 専用 車速ドアロックキット OBD  6280円

【楽天市場】シエンタ MXPL MXPC 10系 車速ドアロックキット :シェアスタイル  6280円(5/1限定10%クーポン付き)











   



【商品特徴】

車の挙動と連動してドアロック/解除したりハザードが点滅
この商品ひとつで5つの機能を持つ優れもの
この製品でできることは以下の5点

[1] 15km/hまたはDシフトで自動ドアロック
[2] PシフトまたはエンジンOFFでドアロック解除
[3] ドアオープンでハザード点滅
[4] Rシフトでハザード点滅
[5] 急ブレーキで自動ロック解除

5つの機能はそれぞれ連動する挙動を切り替えたり、機能そのものをOFFにして自分流のカスタマイズが可能

この商品をOBDスロットに挿し込むだけで自動でドアをロック/解除してくれるため、走行中のドアロックを忘れてしまうことが無くなる。
また道路脇での乗降時や駐車時にも自動でハザードが点滅するので、後続車にアピールができ安全性も高まる。



   


郵送で配達され、郵便ポストに届いていました。
クッション付きの封筒に入っていて、本体は思っていたより軽量でびっくりしました。

設定はRシフト連動とドアオープン連動でハザードランプ点滅がOFFと思っていましたが
オートドアロックのON・OFF合わせて4つの機能がデフォルトでON設定になっていました。

取り付けはポン付けで、全然問題なく装着できました。


取り付け後、4つの機能が正常に働き、利便性と安全性の向上を体感できました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車シエンタ用のUSBケーブル2種(C⇔C、A⇔C)

2023年05月04日 | マイカーあれこれ
新型シエンタが納車されました。


運転シートの背もたれの裏側にスマホ充電用のタイプCのUSB接続口が2つあります。
また、センターコンソールのところにもUSBの接続口がAタイプとCタイプがあります。






ダイソーで買いそろえました。

これで、スマホへの充電ができるし、スマホの音源などをシエンタの10インチモニターに
反映させることができます。


反映させるのは、タイプCでなく、タイプAで接続すると、
android Autoに連動して、スマホの音楽などを聴くことができます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする