KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

4月29日(金)のつぶやき

2016年04月30日 | ツイッター

ホンダは稼働休止中の熊本製作所の見通しを発表。8月中旬を目標に製作所の建屋と設備の完全復旧を目指し、連休明け5月6日からの稼働は、生産の一部にとどまる。
response.jp/article/2016/0…


極旨ソフトクリームを食べたければ 、静岡の“スーパーあおき”の喫茶コーナー! あおきのソフト(260円)が神がかったウマさ、あのクレミアの約1/2の価格 :ロケットニュース24
rocketnews24.com/2016/04/27/740…


極旨ソフトクリームで評判の「フードストアあおき」の店舗情報
superaoki.com/store/


お通しのボリュームがすごい!アットホームな感じの札幌すすきの居酒屋「雪国食堂」、熊本の焼酎を飲みました
tabelog.com/hokkaido/A0101… pic.twitter.com/EKxOisbRH8


札幌出張の常宿「ホテルニューバジェット」です。メルマガ会員向け特別価格2900円で、今回はなんとダブルタイプにサービスでした!
newbudget.com pic.twitter.com/I6hggGlwAS


ツーリングに行ったときは、雄大な景色に感動しました。早く復旧出来ることを祈っています。
阿蘇山上への道途絶 草千里付近も被害甚大 -熊本のニュース│ くまにちコム
smar.ws/VIZ7G


GW初日の4/29、新千歳空港は大混雑です。ビジネスマンは少なく、行楽の家族連れ中心です。帰阪したら、先ずはセロー号のガソリンをn満タンにして、予備の缶にもガソリンを入れてもらおう!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月30日から中国四国キャンプツーリングスタート

2016年04月30日 | ツーリングあれこれ
4月29日の3時過ぎに、札幌出張から帰阪し、早速、セロー号の
ガソリンを満タンにし、念のために、1リットル携行缶にガソリンを詰めました。

セルフのガソリンスタンドだと、従業員に依頼しても携行缶に
ガソリンを入れることは禁止とのことなので、ほかのGSに行って、
携行缶にガソリンを入れてもらいました。


帰宅後、セロー号にサイドバックを装着しました。
メインのバッグは、タナックス キャンピングシートバッグ2です。


4泊5日の中国・四国キャンプツーリング計画 - KOfyの「倍行く」人生


今日は、鳥取砂丘のキャンプ場です。
秘密のケンミンSHOWで鳥取を久しぶりに放送してて、
とうふちくわを紹介していました。
食材調達の中に入れようと思います。

鳥取県西部の郷土料理の「いただき」は、大きな油揚げの中に生のお米・野菜を詰めて、
だし汁でじっくり炊き上げて作られるもので、
スーパーなどの総菜コーナーでもはんばいしているそうです。

2日目の移動中にスーパーで買ってみようと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日(木)のつぶやき

2016年04月29日 | ツイッター

ゴールデンウィーク(GW)の天気 - 日本気象協会 tenki.jp
tenki.jp/lite/forecast/…


2016年 ゴールデンウィークの天気(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp
tenki.jp/forecaster/dia…


川崎市、多摩川スピードウェイ跡地保存へ:二輪文化を伝える会(1936年)
第1回全日本自動車競争大会と現在の様子を重ね合わせた動画付き
2rin-tsutaeru.net/blog/archives/…


GW前の4月28日、札幌に1泊の出張です。29日に帰阪したら、翌日からのキャンプツーリングの準備をしなければいけないので、忙しくなります。


北海道の気温は10℃、少し冷え込んでます。夜から雨とのことです。
「全国的に雨でヒンヤリ 北海道は雪も」
smar.ws/6R7hr



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルルートインの地図が便利

2016年04月29日 | ツーリングあれこれ
全国に265ものホテルチェーンを展開しているルートイングループは、ホテルに宿泊すると
全国に展開しているルートインホテルの都道府県別に紹介する地図を置いています。

    


主要道路が明示されてるので、ツーリングの計画を立てるときに
便利に誓えそうです。
もちろん、宿泊の候補にルートインホテルも対象になりますね。(^-^)ノ

無料なので、気軽に、自由に書き込みができるのが、ありがたいです。


ところで、長野県にルートインホテルの1割ほど集積しています。
なぜかなぁ? と思っていましたが、そもそもルートインは長野県が発祥なんですね。
知らなかったなぁ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日(水)のつぶやき

2016年04月28日 | ツイッター

スーパーカブ110で行く日本一周の旅でお勧めキャンプ場情報(鳥取砂丘、柳茶屋キャンプ場→島根県浜田市、石見海岸キャンプ場)
cub110tabinikki.blog.fc2.com/blog-entry-607…


スーパーカブ110で行く日本一周の旅 おススメキャンプ場情報(山口県 糸根公園)
cub110tabinikki.blog.fc2.com/blog-entry-592…


スーパーカブ110で行く日本一周の旅 おススメキャンプ場情報トップページ
cub110tabinikki.blog.fc2.com/blog-category-…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4泊5日の中国・四国キャンプツーリング計画

2016年04月28日 | ツーリングあれこれ
2016年のGWは5月2日を休みにすれば、4/29から5/5まで7連休になります。
4/29は、札幌出張から帰阪するので、有効活用ができません。

4/30から5/5が行動期間になります。
ゴールデンウィークの長期天気予報を確認すると、
4/30から5/2までが良い天気で、5/3以降は天気がイマイチです。

そこで、帰阪した4/29の翌日の30日から行動開始したいと思います。

今回は、鳥取、島根、山口、愛媛の無料キャンプ場にテント泊して、
セロー号でのんびりと走り、石見銀山や角島大橋、しまなみ海道などを
見てこようと思います。


ピックアップしたキャンプ場は以下の4つです。

1.柳茶屋キャンプ場(鳥取)
  ・大阪から走行200Km、5時間
  ★過去2回ほどキャンプしてます。
  ・大阪-柳茶屋キャンプ場のルート
  ・風呂:みさき屋ともの湯  380円
  ・スーパー:サンマート北園店


2.石見海浜公園キャンプ場(島根)
  ・走行240Km /440Km、6時間
  ・石見銀山を見学
  ・柳茶屋キャンプ場-石見海浜公園キャンプ場のルート
  ・風呂:国民宿舎 千畳苑 360円
  ・スーパー:浜田市ゆめタウン浜田


3.糸根地区公園キャンプ場(山口)
  ・230Km / 670Km、6時間
  ・角島大橋を渡ります。
  ・石見海浜公園キャンプ場-糸根地区公園キャンプ場のルート
  ・風呂:天然温泉みちしお 800円
  ・スーパー:レッドキャベツ埴生店


4.大角海浜公園キャンプ場(愛媛)
  ・320Km /990Km、8時間
  ・しまなみ海道を走ります。
  ・250ccバイクの休日の通行料金は1,850円です。
  ・糸根地区公園キャンプ場-大角海浜公園キャンプ場のルート
  ・風呂;千鶴温泉 400円
  ・スーパー:波止浜スーパー・ハッピープラザ店


5.淡路島経由で大阪
  ・330Km / 1320Km、9時間(高速で5時間)
  ・神戸淡路鳴門自動車道を走って帰阪。
  ・大角海浜公園キャンプ場-豊中のルート
  ・三島川之江ICから中国池田ICへバイク:料金合計4,580円、距離合計249.4km、所要時間合計約3時間


  





■予算
 ・ガソリン代 1320Km÷35km/L×110円⇒4,500円
 ・高速代   1,850円+4,580円⇒6,500円
 ・食事(宴会)3000円×4日+1000円⇒13,000円
 ・風呂    2,000円
  合計    26,000円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日(火)のつぶやき

2016年04月27日 | ツイッター

アマゾンの「ほしい物リスト」サービスシステムとヤマト運輸のデリバリーシステムを融合させた災害対応民間サポート、徳島県と3者で「災害発生時における物資輸送に関する協定」を締結
amazon.co.jp/gp/press/pr/20…


モエレ沼公園は、札幌市の「環状グリーンベルト構想」の拠点公園として、世界的に著名な彫刻家イサム・ノグチが基本設計を手がけ、2005年にグランドオープン。
moerenumapark.jp


今日は三重県津市に出張です。早起きしたので、5時に自宅を出発。コンビニでサンドイッチとレモンティの朝食399円。帰りも遅くなるし、今日は疲労がたまるでしょう。。。(^_^;)


「鳥貴族」のフランチャイズ店が従業員約400人分のマイナンバー、車上荒らしで盗難被害、隠蔽を図ろうとするなど対応のまずさが目立つ!
smar.ws/REPyC

1 件 リツイートされました

自動車関連部品メーカーが集積。トヨタだけでなく、米国の自動車産業にも打撃!
「熊本地震で「半導体の島」九州のリスクが浮き彫りに」
smar.ws/rtqOc


被災地のTV局スタッフ炎上 本当の原因は、
客観的に見れば災害報道という極めて重要な場面でコンプライアンス・ガバナンスの欠如を引き起こした原因は現場にだけあると考えることは出来ない。指示・指導が徹底されていなかった可能性がある
blogos.com/outline/173209/


三重の久居駅を20時半過ぎに乗車し、伊勢中川経由、鶴橋から阪急豊中駅に23時過ぎに到着予定。朝5時に自宅を出発したので、18時間頑張ることになります!お疲れ様です!今からお布団に入れるのは、2時間半後だなぁ。。。(^_^;)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新千歳空港ラーメン道場、2度目の「麺屋 開高」

2016年04月27日 | グルメあれこれ
2015年6月に札幌出張が始まって、新千歳空港のラーメン道場で
一番最初に食べたのが「麺屋 開高」でした。

4月21日に梅光軒で醤油ラーメンを食べてラーメン道場を制覇したので、
4月23日の帰りに、第2ラウンド(10回目)で最初に入った帯広の「麺屋 開高」にしました。

麺屋 開高 新千歳空港店 -ラーメン [食べログ]

「麺屋 開高」は赤味噌と白味噌を使い分けた味噌ラーメン専門店です。
前回が赤味噌ベースだったので、今回は、白味噌の濃厚ホタテだし味噌ラーメン880円にしました。

チャーシューの代わりにホタテ貝がごろっと2つ入っていました。
最初、スープの味が濃くて辛めかなぁと思いましたが、食べるほどに、旨味が勝って、
マイルドに感じだし、スープを最後まで飲み干しました。

美味しかったです。


   

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日(月)のつぶやき

2016年04月26日 | ツイッター

「二津野大橋」奈良県の二津野ダム湖にかかる恐怖の長い吊り橋。国道168号から二津野ダムへの道を下り、ダム堤体を通り、そこから林道二津野線を600mほど進むと、橋東側まで車で行ける。
kintsuri.main.jp/160_futastuno.…


【地図】奈良県「二津野大橋」二津野ダム湖にかかる吊り橋。吉野郡十津川村山手谷~桑畑、橋長193m高さ35m
goo.gl/maps/BSxqtPwtL…


【YouTube】奈良県のつり橋「二津野大橋」
youtu.be/V2mHYGw6GWc



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新千歳空港ラーメン道場、9店舗目の旭川「梅光軒」

2016年04月26日 | グルメあれこれ
前回は、3月31日弟子屈ラーメンでした。


今回は、ほぼ食べつくしの最後になる旭川ラーメンの「梅光軒」です。

梅光軒 新千歳空港店 -ラーメン [食べログ]

旭川ラーメンと言えば醤油ラーメンだと思います。
ということで、醤油ラーメン780円を注文しました。

出汁は、豚骨と鶏ガラをベースに魚介で仕上げた、伝統的なスタイルで、
中細ちぢれ麺が良くスープと絡むようになっています。

一番の特徴は、極太メンマで太いのにとても柔らかく、
味付けも良く、これは五重丸です。
その他は、あまり特徴を感じませんでした。


   

   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月24日(日)のつぶやき

2016年04月25日 | ツイッター

「TVer」 在京民放5社(日テレ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ)が連携した初の公式テレビポータル。見逃した各局の番組を1週間以内なら、無料で楽しめるキャッチアップサービス。
tver.jp


二輪車用ETC車載器の新規購入者を対象とした助成が4月26日開始、全国で先着5万台。10月31日までの約6か月間。1台で1万5000円。東日本、中日本、西日本の高速道路NEXCO3社が実施
response.jp/article/2016/0…


「ハンプティ・ダンプティ」は、童謡のひとつで、その童謡に登場するキャラクターでもある。擬人化された卵の姿で親しまれ、英語圏では非常にポピュラーな存在。『鏡の国のアリス』でも引用され、ずんぐりむっくりの人物を指す言葉でもある。 pic.twitter.com/Osa5iQMPta



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六花亭新製品、マルセイバターケーキ買いました

2016年04月25日 | グルメあれこれ

北海道の定番土産の一つに「マルセイバターサンド」があります。
私は、大好きなのですが、下の娘はあまり好きではないのです。。。

(1枚目の画像)予想を超える美味しさ!六花亭の新商品「マルセイバターケーキ」が早速品薄に! - Find Travel

これは即買い必須。あの六花亭から新作マルセイバターケーキが堂々のお目見え by.S



このたび、六花亭から「マルセイバターケーキ」が新発売になりました。
新千歳空港ではまだ販売してなく、札幌市内の六花亭の販売店でしか置いていません。

その中の一つに、三越百貨店があります。
地下2階の六花亭の店舗に行き、ゲットしました。




5つパック、4つパックなどお手軽な感じで販売していました。
4つパックが@444円(税抜)でした。

2つ購入して、税込959円でした。







帰宅後、早速食べました。
もう少し、バターの風味が強い方が良いのになぁ。。。
という感じでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日(土)のつぶやき

2016年04月24日 | ツイッター

お腹や腰、お尻、太モモ周りなどの下半身に脂肪が付きやすいタイプの人は、脂肪分解酵素が足りないために、酸化した悪い油による毒素が溜まっている可能性
mag2.com/p/news/179072


ANAの「国内線Wi-Fiサービス」を乗って検証、“自分の端末でテレビを見られる”のが売り!?:日経トレンディ
trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15…


JAL機内Wi-Fiサービスが5月31日まで15分無料サービス、通常は30分プラン400円、フライトプラン700円
jal.co.jp/dom/wifi_15min…


『グッドパートナー 無敵の弁護士』4月21日(木)21:00テレビ朝日系。ビジネスの契約や交渉支援やコンプライアンス関連の「企業法務」を専門に扱う法律事務所を舞台に、企業法務専門の弁護士たちの活躍が描かれるドラマ。
tv-asahi.co.jp/goodpartner/


国道176号を迂回して高速道路を利用する車両の通行料金を無料化
(中国自動車道 西宮北IC~神戸三田IC間)
(中国自動車道 西宮北IC~舞鶴若狭自動車道 三田西IC間)
corp.w-nexco.co.jp/corporate/rele…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/22 一人宴会 後半戦 「ラーメン一徹」 狸小路7

2016年04月24日 | 一人宴会・一人飯あれこれ
4/22 一人宴会の前半戦「男の居酒屋suEzou」に行った後、前日のジンギスカン「アルコ」の隣のラーメン一徹が気になり、
大将が居酒屋をやっていたとのことなので、日本酒が飲みたくなり、〆のラーメンも兼ねて、行きました。

一徹 - 狸小路7-ラーメン [食べログ]

伝説のラーメン屋さん「富公」の後にできたラーメン屋さんで、
札幌ラーメンの伝統的な味噌ラーメンの作り方だそうです。




カウンター席に案内され、端っこに座りました。
きずしの辛子味噌(450円)と日本酒の大雪の蔵(本醸)520円を注文しました。

    


大将はネットでの評判通り、赤いスカーフのシェフの出で立ちでした。

きずしの辛子味噌は白ゴマが効いて、良い香りがし、お酒は1合ではちょっと足りないかなぁという感じでした。
それぐらいで、飲むのをやめるのが、一番良さそうです。

一人で来ていた常連さんと意気投合しました。
彼のラーメンのおすすめは、シソを細く切ったのをラーメンに入れた
青じそラーメン(味噌、醤油、塩)690円 とのこと。
通常のラーメンと値段が変わらないのが嬉しいです。
次回は青じそにしてみよう。


    


常連さんは、一徹や大将のことをよく御存じのようで、
ラーメンのことも結構詳しそうでした。
北海道の方なのに、大阪の「金龍ラーメン」のことをよく御存じでした。


味噌ラーメン(690円)を注文しました。
スープが香ばしかったので聞くと、煙をスープに入れ込んでいるとのこと。
不思議なテクニックです。

そこで、ネットで調べてみました。

煙を入れるとは、
①ラ-ドを煙が出るまで熱した鍋に、にんにくと野菜を投入、強火ガンガンで炎を上げあおる
  ※いわゆる「火当て」
②スープと味噌、しょうゆなどの元ダレを混ぜて乳化させる
③麺を茹で上げ、丼に盛る
④麺の上に乳化した炒め野菜&スープを掛ける
⑤仕上げにチャーシュー、ネギを載せて完成


  

とてもおいしく、最後まで飲み干しました。

大将の笑顔が素敵でした
幸せな気分にさせていただきました

総合計:1,660円でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日(金)のつぶやき

2016年04月23日 | ツイッター

休刊から復刊を遂げたバイク雑誌「MOTO NAVI」創刊15周年。編集長のコラムをまとめた「VOICE from editor」を出版!注目の一般から資金を募る「クラウドファンディング」を使って本をつくる。
greenfunding.jp/lab/projects/1…


【熊本地震】4月21日に高田元社長が突然テレビに復活し、同じ九州の企業としてできることはないかと考え、本日4月21日(木)放送した『快適ショッピングスタジオ』の売上の全額を、被災地へ寄付と発表。
rocketnews24.com/2016/04/21/740…


札幌狸小路7のラーメン「一徹」の場所は、伝説のラーメン屋さん「富公」が商売していたところでした。
iimono.joushituyado.info/tomikou.html


ドイツの軍人ハンス・フォン・ゼークト語録「無能な働き者 処刑するしかない。」
【熊本地震】政府現地代表の松本文明副大臣が熊本の職員にも自分の食事が足りないと無理難題!「政府に文句言うな」暴言も…安倍“子飼い”議員の典型
lite-ra.com/2016/04/post-2…


独軍人ハンス・ゼークト語録、無能な働き者は処刑
[無能な働き者の4つの特徴]もう無能とは言わせない!有能な怠け者になる有効な方法をご紹介!
welq.jp/5146



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする