KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

030926一人宴会

2003年09月26日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

【仕入先】新横浜:プリンスぺぺB1
【予算】惣菜¥700?、酒¥700?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカブーの排気管のパイプがポッキリ

2003年09月24日 | 自分史あれこれ
at 2003 09/14 21:01  旧ホームページからのコピー

スカブーで走っていると、バックファイヤーが頻繁に発生するようになり、おかしいと思って5Kmほど走っていると、突然排気音がすごく大きな音になった。
ハーレーのライダーも振り返るような音だった。だましだまし走って、いつものバイク屋に行って点検してもらうと、排気管のパイプがぽっきり折れていた。
信州のツーリング時に、燃費が悪くなったと思っていたが、この時から具合が悪かったかも知れない。
ラッキーなことに、注文ミスの排気管のパイプが偶然あり直ちに交換してもらった。
¥6100
良い音だったので、画像BBSに音を掲載。
実際の音とは全然違うけど。。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六甲山スカブー3台揃い踏み&ラストラン

2003年09月16日 | ツーリングあれこれ
場所(地域) 兵庫
場所(詳細) 六甲山
時期 2003年9月16日
費用
ワンポイント 奈良のやまとぱぱさんのスカブーが手放される前に岡山のakkoさんも参加し、六甲山へ
総合評価  食事  宿   交通  人
☆☆☆☆  ☆☆  無し  ☆☆  ☆☆☆☆

感想
10時に国43号線の西宮恵比寿前に奈良のやまとぱぱさん、岸和田のAIBOさんと待ち合わせ。
時間の余裕があったので、甲子園球場の無料外野席で高校野球を観戦。
集合時間の20分前にいったが、既に2台とも揃っていたので、akkoさんとの待ち合わせ場所の神戸市役所に向かう。
10時に到着したが、丁度akkoさんも到着したところ。
はせさんも会社を抜け出して、大阪から参加。合計5台で長谷さんの案内で、六甲山に登った。最高峰から六甲ガーデンプレスで昼食、天狗岩の穴場経由でオルゴール館へ。駐車料金¥300、入館料¥1000。
はせさんは何度も入っているということで、1時間外で待っていただいた。(ごめんなさい)
最後に芦屋の有名喫茶店にしむらでミーティングをして分かれた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州蕎麦ツー3爺

2003年09月07日 | ツーリングあれこれ
場所(地域) 長野
場所(詳細) ビーナスライン
時期 2003年9月7日
費用 ~20000円
ワンポイント 地元のナッツスさん、東京からSUNさんが参加
総合評価  食事     宿     交通    人
☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆  ☆☆☆☆  ☆☆☆☆  ☆☆☆☆☆

感想
ネット仲間のナッツスさん、SUNさんと信州蕎麦を食べようということになり、9月7日に松本城で集結。
ビーナスラインを走り、蕎麦屋に2軒立ち寄った。

9月6日に出発。名神から東名の春日井ICまで走り、19号線を松本に向かった。馬篭、妻篭の宿、目覚めの床に立ち寄り、松本のビジネスホテルに泊まり、昨年食べることが出来なかった馬刺しを食べた。美味い!!
翌朝、松本城で集合し、ビーナスラインを走る。雲とガスのため眺望は若干残念な結果だったが、楽しく走り、美味い蕎麦も楽しんだ。
白樺湖の利休庵の天丼は今度挑戦したい。
帰りは諏訪のICから中央自動車道、名神で帰った。
帰りの夕日が印象的だった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする