KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

健康診断

2003年10月27日 | 自分史あれこれ
健康診断
at 2003 10/27 06:22

本日健康診断。
@身長・体重・視力・聴力・肺活量・ウェスト・ヒップ
A血圧
B血液
C尿
D心電図
E胸部X線
F眼圧・眼底
G腹部エコー
H大腸検査
I骨密度
J歯科検診
K体力診断

最後の体力診断は2年に一回なのだが、今日の今日まで今年とは気がつかずにいた。(・_・;)
4時から大事な会議を入れているので、体力測定はキャンセルか?


検査結果待ち
at 2003 10/27 12:53

午前中に一通りの検査を終了。
しかし、別途専門病院で胃カメラを飲まなければならない。。。。(・_・;)

今日の昼からの検査結果次第では、ファイバースコープの検査があるかもしれない。12月には眼圧が高いので、毎年やっている視野検査がある。
歯の検査でも歯医者に行かなければならないようだ。
嫌だなぁ、めんどくさいなぁ。。。。

何も無い健康な人が羨ましい。
原因は僕が作っているのだが(^^ゞ)


検査結果
at 2003 10/28 06:59

午前中に検査をし、午後から検査結果が出た。
1年前より全体的には良好になっている。
トリグリセライド(皮下脂肪)だけは悪化。
肝機能のガンマGTPは若干良くなったが、基準値を大幅にオーバー、トータルコレステロールもオーバー。
原因はアルコール、食生活、運動不足!
分かっているんだけどなぁ。。。。

骨密度も男性にしては珍しく、少ないのは運動不足の影響らしい。

今回は業務都合で、体力測定できなかったのが残念。常に「25-29歳」を保っていたのだが。。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

031024一人宴会

2003年10月24日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

今回は大丸百貨店のデパ地下「上海DELI」です。

久しぶりの大丸百貨店、改札でチケットを見せて「大丸に寄ります」と一声かければ、駅員も「どうぞどうぞ!」とフリーパス状態。

一言大丸に苦言。
アルコール売場を分散させてあっちこっちうろうろさせるのは良くない!
売場の定員が、「小さいお飲み物ですね?こちらです。」と50-60m歩かされた!出張サラリーマンは見る目が厳しいですよ!

あれはテナントが違うようだが、アルコール売場を隣接させるのは大丸のマーチャンダイジングだ!どうした!!大丸!!おごるな大丸!!!

「小さいアルコールコーナー」はビジネスマンをターゲットに、氷・プラコップ(¥10)など各種取り揃えていた。
(銀座松屋はコップはタダやで!)(`o´)

今回、白のフランスワイン375CCをゲット!
中華4種盛りで¥780(税抜き)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

031024一人宴会

2003年10月24日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

今回は大丸百貨店のデパ地下「上海DELI」です。

久しぶりの大丸百貨店、改札でチケットを見せて「大丸に寄ります」と一声かければ、駅員も「どうぞどうぞ!」とフリーパス状態。

一言大丸に苦言。
アルコール売場を分散させてあっちこっちうろうろさせるのは良くない!
売場の定員が、「小さいお飲み物ですね?こちらです。」と50-60m歩かされた!出張サラリーマンは見る目が厳しいですよ!

あれはテナントが違うようだが、アルコール売場を隣接させるのは大丸のマーチャンダイジングだ!どうした!!大丸!!おごるな大丸!!!

「小さいアルコールコーナー」はビジネスマンをターゲットに、氷・プラコップ(¥10)など各種取り揃えていた。
(銀座松屋はコップはタダやで!)(`o´)

今回、白のフランスワイン375CCをゲット!
中華4種盛りで¥780(税抜き)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

031017一人宴会

2003年10月17日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

ワンパターンになりつつあるメニュー
・エビチリ
・肉団子(初登場)
・コールスローサラダ(初登場)
¥630

アルコールは¥600



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍神スカイラインと温泉

2003年10月13日 | ツーリングあれこれ
場所(地域) 和歌山
場所(詳細) 龍神スカイライン
時期 2003年10月13日
費用
ワンポイント 無料開放になった龍神スカイラインを走りにいった。
総合評価  食事  宿   交通    人
☆☆☆   ☆   無し  ☆☆☆☆  無し

感想
6時40分に出発。行程は中央環状⇒美原町でR309⇒PL花火で有名な富田林でR170⇒R371⇒和歌山橋本市でR370⇒九度山、高野山経由で龍神スカイライン入り口⇒龍神温泉⇒帰りは龍神スカイラインを戻り、高野山の反対の東側のルート(R371)⇒橋本経由で途中からR170をひたすら北上⇒茨木市経由で中央環状⇒自宅(15時50分着)

橋本市までは快走ルート、高野山までは若干細い道で走りにくい。
龍神スカイラインは空いていて快適に片道約43KMを走る。
龍神温泉に入った時、体が冷え切っていたのでお湯がすごく熱く感じた。もう冬用のジャケットの方が良い感じ。
湯船で奈良県の生駒市から一人で温泉に入りに来たおじいさんとお話する。「橋本市から東側のルートは道が狭くて走りにくかった」と聞いたので、モノは試しでそのルートで帰る事にした。
バイクならストレスは少ないが、車は絶対に通っては行けない。
対面通行がほとんどしんどい状態。これが「国道?」

今回は紅葉には早かったが、良い温泉に浸かりストレス解消になった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

031010一人宴会

2003年10月10日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

【仕入先】銀座松屋
【予算】惣菜¥630、酒¥650



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショックな事件

2003年10月10日 | 自分史あれこれ
at 2003 10/10 23:24  旧ホームページからコピー

東京出張でスカイウェーブを新大阪駅のいつものところに駐輪していたが、あ”ーぁ、ひどいバイクがズタズタにされていた。。。

置いた場所が悪かったのだろうが、すさんだ世の中を感じた。
ひどい。。。。


ショックな事件2
at 2003 10/11 16:00

バイクショップに連絡した。
1.バックミラーは12日に部品配送あるので、取り付けOK
2.ストップランプの赤のレンズは在庫の関係で12日に入るか現時点で不明
3.シートは張替か、交換かを乾物確認し、金額の提示

13日にバイクショップに行く事にした。
明日は高校時代の友人と会うためにバイクに乗れない。


ショックな事件3
at 2003 10/12 05:39

今回の事件の原因を考えてみた。
1.置く場所が悪かった
雨に濡れるのが嫌なので、高架道路の下の自転車がたくさん置かれているところに駐輪した。自転車は整然と置かれてなく、積み重ねて置いてある場合もあった。
2.目立っていた
回りは自転車でバイクは僕のスカブーだけだった。
3.人通りの少ない場所だった
犯行する時に人目を気にしなくていい環境

●少し離れた場所で、バイクだけが駐輪しておる場所がある。今度からそこに停めるようにしよう。


ショックな事件4
at 2003 10/13 11:03

今日入ってきた部品はバックミラーのみ。
昼からつけに行ってくる。

ところで、ストップランプのレンズだけの交換は出来ないとのこと。左右のウィンカーユニットも同時に交換しなければならず、¥21000かかるとのこと。
部品の整え方がおかしいぞ!suzukiさん!


ショックな事件5
at 2003 10/13 14:47

バックミラーを交換してきた。
ストップランプのレンズは16日に入荷とのことで、木曜日は早めに退社しようと思う。
ミラーとランプユニットで2万円少々。
シートは張替に決定。3日間かかるが1.5万円前後でできるようだ。新品交換は約4万円(>_<)
画像BBSに一時補修の状態をUP。
不細工だなぁ。。。。/(-_-)\


ショックな事件6
at 2003 10/13 18:20

ストップランプのレンズだけの交換が出来ないSUZUKIの考え方が腑に落ちないので、メールで質問しようとしたが、相変わらずメール受付を作ってない。
残念なことである。
SUZUKIには好感を持っているが、このような対応の遅さにはあきれる。
ナッツスさんもぼやいてらっしゃったなぁ。。。
画像BBSにメールの文章のコピーを掲載しました。


ショックな事件7
at 2003 10/16 20:02

今日会社を17:30に退社し、一路バイクショップに向かった。
18時前に到着し、シートの件を確認する。
今日預けて、火曜日の受け取りとのこと。
大きさが大きいし、形状が複雑なので日数も費用もかさむ。¥25000とのこと。新品交換と1万円の差額。若干迷ったが、張り替えることにする。ただし、火曜日から東京出張なので、張替は別の日にすることにしてストップランプユニットの交換だけをしてもらうことにした。
作業を見ていたが、大変な作業である。
スカブーの車体カバーの後ろ半分を外し、ユニットの交換をしなければならない。さすがプロの腕前♪てきぱきと適正工具を使って作業されていたが、約1時間の作業。大変なもんだ。
先日のバックミラーと今回のストップランプユニット交換の費用¥21000を支払う。
シートの張替は、11/9(日)に預け、11月13日(木)受け取りに決定。
それまではガムテープ使用でガマン!
時間もあるし、費用も使うので、カスタムしようかなぁ。。。。。


ショックな事件8
at 2003 10/18 06:56

10月17日に日帰り出張。
レンズも交換し、気になりながら新大阪駅に。
新規場所を雨ざらしになるが、バイクが多数止めてあるところにする。ここには、自転車が無いのでまだましだろう。やられる時は、一蓮托生。


ショッキングな事件9
at 2003 10/18 18:09

SUZUKIにストップランプのレンズの件で、
ホームページに「質問コーナー」が無かったので、
別のコーナーから質問したのだが、「書面」で返事が郵送されてきた。
すごく丁寧な文章で好感が持てるのだが、ネット対応してない「超アナログ」さに少々がっかり。
前文と小生の返事は画像BBSに掲載した。皆さんのご意見がほしいところだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

031001一人宴会

2003年10月01日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

【仕入先】銀座松屋
【予算】惣菜¥500、酒¥600



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする