KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

孫たちが遊びに来ました

2023年03月31日 | その他あれこれ
上の孫が春休みなので、孫二人を連れて娘が泊まりに来てくれました。




当初の予定では、3月28日(火)に来る予定でしたが、娘の予定が変更になったので
サポートに行っていた奥さまと一緒に、27日(月)の夜9時半過ぎに来ました。

到着した際、孫二人は寝込んでいましたが、到着すると元気に動き回って
心配するほどでした。


昔は、近所の公園に遊びに行ったりしましたが、今回は主にインドアで絵本を読んだり、
室内遊具で遊んだり、遊びの内容が変わってきました。


29日(水)から母がショートステイに出ましたが、孫たちが見送ってくれ、
母も嬉しそうでした。
その日のお昼が餃子パーティで思いっきり餃子を食べ、珍しいイカ墨の黒い豚まんも食べました。
久しぶりの餃子パーティなので、ビールと焼酎水割りを飲んでしまいました。(^o^)


    



思いっきり食べたので、孫たち皆がお昼寝するので、私も自室で昼寝をして、
起きた後は室内遊具で遊んだり、孫に絵本を読んでもらったりして過ごしました。


予定通り30日(木)に西宮のマンションに帰りましたが、
サポートが必要だったので、昼食を食べた後、奥さまとマイカーで一緒に西宮に行き、
夕刻に帰りました。


2泊3日の予定が3泊4日になって、楽しさが増えたひと時でした。


孫たちと過ごすのは、今年に入ってから以下の日程以外に、西宮のマンションにプラっと行っています。
1月8日の昼食でイタリアンに行き、夜は孫の手伝った餃子のパーティ
2月4日
2月23日の西宮の「きんのぶた」で家族昼食会

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖一周ツーリング(ビワイチ)

2023年03月30日 | ツーリングあれこれ
過去3回ほど琵琶湖一周ツーリング(ビワイチ)をしています。


琵琶湖一週ツーリング - KOfyの「倍行く」人生 2003年11月23日

20051009奥琵琶湖と余呉湖ツーリング - KOfyの「倍行く」人生 2005年10月9日

琵琶湖1周ツーリング - KOfyの「倍行く」人生 2009年2月9日



また、2006年4月に次女が大学進学で彦根に下宿しだしたので
琵琶湖方面へのツーリングの機会が増えました。


SUZUKIスティングレー納車 - KOfyの「倍行く」人生 2007年8月5日

空振り続きの琵琶湖ツーリング - KOfyの「倍行く」人生 2010年2月22日



琵琶湖周辺に無料のキャンプ場が多数あります。

琵琶湖の無料キャンプ場「志那1公園」 - KOfyの「倍行く」人生 2020年12月11日



キャンプをしながらまた琵琶湖一周を楽しみたいものです。


ところで、ビワイチのモニュメントができていることを知りませんでした。
守山ロータリークラブが結成50周年記念事業としてBIWAKOモニュメントを製作し、
2021年6月29日に守山市に寄贈され、7月1日に一般公開されたそうです。

びわこ モニュメント SNS ニュースポット ツーリング ビワイチ







また、彦根市の琵琶湖沿いに「あのベンチ」というSNSの映えスポットもできているようです。

【滋賀・彦根】「あのベンチ」はSNS映え確定!琵琶湖を背景にバイクと写真を撮ろう!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年5回目の献血(血小板)

2023年03月29日 | ダイエット・健康あれこれ
今までは朝一番の献血でしたが、前回は寒さで検査用の採血にトラブったので
少しでも気温の高い昼一番に献血予約しました。


正直に言うと、朝一番の時間帯は予約がいっぱいでした。 (^_^;)

気温も上がり、走っていてとても気持ち良かったです。
採血も体の冷え込みが無かったので、とてもスムーズにできました。


昼一番はスタッフさんの昼休みにもかかるからでしょうか、予約数そのものが少なく
とても空いていました。

累積ポイントがたまったので、新しくなったノベルティの中から洗濯ネットを「選択」しました。 (^o^)






■γ-GTPのデータ(基準:「50~68 IU/L」以内)

2009/9/5  : 219
2018/12/12 : 116
2019/4/29 : 93
2020/1/10 : 110
2020/4/3  : 91
2020/6/5  : 136
2020/6/19 : 93
2020/7/7  : 86

中間のデータ:81,75,82,96,90,80,91,73,79,78,80,72,80,94,66,57,50,59,54,47,41,44,40,36,35.39

2022/8/29 : 64
2022/9/13 : 46
2022/10/18:  44
2022/11/7 : 40
2022/12/12 : 54
2023/1/5  : 63
2023/1/31 : 72
2023/2/21 : 45
2023/3/14 : 43
2023/3/28 : 40


【追記】

血液検査結果が出ました。
2回連続で全項目が正常値でしたが、2022年12月12日、2023年1月5日以来
アルブミンALBが基準値を割って3.9 g/dLでした・・・・(・_・;)





アルブミンは総蛋白の約6割を占める重要な蛋白で、100種類以上あると言われる
血液中の蛋白で最も多い量を占めており、栄養状態の指標となる。
アルブミンは半減期(血中の濃度が半分に減るまでの期間)が 14~21 日と長いため、
血液検査のアルブミン値は、約3週間前の栄養状態を反映している。
アルブミンの正常値は4.0g/dl以上で、3.5g/dl以下を『低栄養』と呼ぶ。

アルブミンは、蛋白摂取不足による栄養状態の低下の他、
・肝機能低下による、アルブミン合成障害
・腎不全、ネフローゼ症候群による、腎臓からのアルブミン漏出、
 広範囲のやけどによる体表面からのアルブミン漏出、
 たんぱく漏出性胃腸炎による消化管からのアルブミン漏出
・感染症、炎症性疾患、悪性腫瘍などの疾患や、手術などの侵襲によるアルブミン消費増大の時に低下


ソイプロテインでたんぱく質はしっかり摂取しているので、
肝機能がアルコール摂取で弱っているのかもしれません。



■【参考】最近の献血記録

2023年1回目の献血(血小板) - KOfyの「倍行く」人生 2023年1月5日
2023年2回目の献血(血小板) - KOfyの「倍行く」人生 2023年1月31日
2023年3回目の献血(血小板) - KOfyの「倍行く」人生 2023年2月21日
2023年4回目の献血(血小板) - KOfyの「倍行く」人生 2023年3月14日


今年14回目(累計41回目)の献血(成分献血:血小板) - KOfyの「倍行く」人生 2022年12月12日 (年間の全献血リンクあり)

今年11度目の献血(成分献血:血小板) - KOfyの「倍行く」人生 2021年12月13日 (年間の全献血リンクあり)

今年11回目の献血(成分献血:血小板) - KOfyの「倍行く」人生 2020年12月22日 (年間の全献血リンクあり)

移動献血車での献血ツイッター記事 2019年4月29日
9年ぶりの献血 - KOfyの「倍行く」人生 2018年12月12日


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年の観桜、花見

2023年03月28日 | 一人宴会・一人飯あれこれ
近所の公園の桜を見て、2023年のお花見にしました。







過去にはしっかりバイクに乗って桜を見に行くのを目的に走ったり、
行先や道中で見事な桜に出会ったりしていました。


■過去の桜の記事のピックアップ

鳥飼仁和寺大橋と寝屋川の桜ツーリング - KOfyの「倍行く」人生 2021年3月30日

道の駅の薪チェック&桜ツーリング - KOfyの「倍行く」人生 2021年3月28日

京都、日吉方面キャンプ場探索ツーリング - KOfyの「倍行く」人生 2019年4月11日

奈良県宇陀方面のしだれ桜3つ - KOfyの「倍行く」人生 2016年4月3日

服部緑地公園の桜 - KOfyの「倍行く」人生 2015年4月5日

吉野山の観桜ツーリング - KOfyの「倍行く」人生 2010年4月8日

バイク&イベント - KOfyの「倍行く」人生 2010年4月4日

奈良あれこれ有休ツーリング - KOfyの「倍行く」人生 2010年3月31日

墓参りと長谷寺のお花見 - KOfyの「倍行く」人生 2009年4月4日

明石の桜と魚の棚商店街 - KOfyの「倍行く」人生 2008年4月7日

近江富士と桜&ベースボール - KOfyの「倍行く」人生 2008年4月6日

和歌山の桜と中華そば - KOfyの「倍行く」人生 2008年3月30日

XL125Rで日吉ダムへ - KOfyの「倍行く」人生 2007年4月8日

京都の桜は遠山の金さん状態(^-^)ノ - KOfyの「倍行く」人生 2005年04月10日

バイクのパンクと摂津峡の桜 - KOfyの「倍行く」人生 2005年4月9日


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ツーリング候補】日本一のだがし売場

2023年03月27日 | ツーリングあれこれ
暖かくなったら行こう!

駄菓子や縁日品が所狭しに並べられているお菓子のテーマパーク「日本一のだがし売り場」。
2500㎡もの倉庫を改装した広々とした店内、昭和の駄菓子屋を再現した店舗も屋内にある。


日本一のだがし売場(公式ページ)


住所 〒701-4262 岡山県瀬戸内市長船町東須恵1373-5
営業時間 10:00~17:00(日曜日は9:00~)
定休日 年末年始
交通アクセス(車) 岡山ブルーライン邑久ICから約5分
支払い  「現金のみ」
2011(平成23)年1月に敷地内の倉庫の一角で直売店を開始


豊中市から瀬戸内市「日本一のだがし売場」までの下道ルート
    154Km、3時間50分


*高速使用ルート(146Km、1時間54分)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の薬の服用内容変更

2023年03月26日 | 介護あれこれ
週2回のデイサービスで入浴前に血圧を測定しています。
最近、血圧が低いことが増え、一旦横になって休んでから血圧を測りなおすことがあります。

低血圧は拡大期が100未満、縮小期が60未満の状態をいうようです。
私も、下が60を切ることがあります・・・・(・_・;)


主治医にデイサービスの連絡帳記載の血圧データを見てもらい、
降圧剤(ニトレンジピン 5mg)の処方を一旦中断することにしました。


油断は禁物!高齢者の低血圧にひそむリスクとは?(原因・予防・ 対処法)



また、下痢を止めるために「フェロベリン配合錠」と整腸剤の「ビオフェルミン配合散」を飲むことがあり、
その後、付着便が続くので下痢が止まった後も粉薬の「ビオフェルミン配合散」を
朝晩2包ずつ飲んでいました。


粉薬は飲みにくいので、3月25日から錠剤の整腸剤を朝晩2錠ずつ飲むように変更しました。


処方いただいたのはビオフェルミンの錠剤タイプですが、薬局に口の中で融けるタイプの
錠剤が無かったので、同じ薬効の「ビオスリー錠」でも良いとのことで、そちらを貰いました。










いま、注目の腸活スタイル。酪酸菌ではじめる新しい腸活 _ おなかの不調、整腸、便秘、軟便には酪酸菌配合のビオスリー

ビオスリーの効果や副作用!ビオフェルミンとの違いも解説

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男声合唱曲 『さよならね』の音源と楽譜

2023年03月25日 | 自分史あれこれ
大学4年間は男声合唱のグリークラブに所属し、初夏のジョイントコンサート
年末の定期演奏会とステージに上がっていました。

ミサ曲、黒人霊歌、男声合唱組曲など様々な曲を歌いましたが、
定期演奏会(定演)のアンコール局の『さよならね』が一番好きな曲でした。


過去、2回ブログに記事をアップしています。


大学グリークラブ大先輩の訃報 - KOfyの「倍行く」人生 2019年1月19日


『さよならね』 - KOfyの「倍行く」人生 2021年5月9日



ブログに埋め込んだYouTubeは同じ音源ですが、音質の良い方を今回貼り付けておきます。






『さよならね』
  作詞:加藤省吾、作曲:中田伸一郎、編曲:荒谷俊治

まあるい、お空のお月さま
ひとりでにこにこ、なに見てる
お庭のお花もおねんねよ
それではね、さよならね

まあるい、お空のお月さま
お里は祭りのふえたいこ
たのしいお夢を見ましょうよ
それではね、さよならね



貼り付けたのは4年生の時の定演のアンコールで、1番は4年生8名のゾリ、
2番は全員の合唱という構成で出来栄えは一番と自画自賛しています。







今回、楽譜を発見したので、記念として新たに記事を起こして楽譜とともに音源を貼っておきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク用エアーバックジャケット

2023年03月24日 | バイク用品あれこれ
最近、バイク用のエアーバックジャケットのニュースが記事になっていました。
海外のメーカーですが、ダイネーゼがSMART JACKET(スマートジャケット)というエアーバックジャケットです。


着るエアバッグ!?ダイネーゼのSMART JACKET(スマートジャケット)が凄い! – Webikeプラス

「Smart Jacket スマートジャケット」の概要 - ダイネーゼジャパン

ワイヤレス式エアバッグ「D-air®」の歴史


バイクとジャケットを有線で接続する必要はなく、GPSとバイクの振動を検知して
作動させるタイプですが、価格が15万円以上して高価です。







2003年6月にHit&Airのエアバッグジャケットのベストタイプを購入しています。

バイク用エアバッグ - KOfyの「倍行く」人生





コードでバイクと接続するタイプでリーズナブルです。


比較の動画がありました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方で東京や世界のラジオ放送を聞く

2023年03月23日 | その他あれこれ
以前、ブログに大阪で東京のラジオ放送を無料で聴く方法で拡張機能「rajiko」を使うことをまとめました。

「radiko」の東京ラジオ局を無料で聴取 - KOfyの「倍行く」人生 2022年5月3日


スマホは「radikker」というアプリがありますが、iphone用しかなく、
androidでは適当なアプリがありません。



radikoを東京にするには?パソコン→拡張機能。スマホ→アプリ。

【2023年】ラジオアプリおすすめランキングTOP10 無料FM・AM放送をスマホで _ iPhone_Androidアプリ




東京やその他国内のラジオ局だけでなく、世界中のラジオが聴けるサイトとアプリがあります。

「TuneIn Radio」


TuneIn Radio - Wikipedia

世界中のラジオを無料で聴こう TuneIn Radio 使い方 無料で出来る語学学習

TuneIn Radio:ニュース、スポーツ、音楽、fm - Google Play のアプリ



WBCをテレビとrajikoを使ったradikoのニッポン放送の中継をパソコンで聴きましたが、
どうしてもパソコン経由は変換に時間がかかり数秒時差があるので画面を見ながらはしんどいです。


パソコンで>「TuneIn Radio」にアクセスしましたが、主要ラジオ局につながりません・・・
関西のラジオ局もダメでした・・・・(・_・;)


国内の超ローカル局にはつながり、ポッドキャストにもつながりますが、
東京の主要ラジオ局を聴くという目的は達成しません!!


念のために「TuneIn Radio」アプリをインストールしましたが、ローカルラジオに
主要ラジオ局の表示が無いので、アンインストールし、スマホへの導入もやめました。

国内主要ラジオ局のサーバー対応が変わったのかもしれないです。



androidスマホでradikoをrajiko使ってエリアフリーにする方法がありました。

1.アプリ「Kiwi ブラウザ」インストール
2.「Kiwi ブラウザ」にChrome拡張機能「rajiko」を追加。
3.「Kiwi ブラウザ」でラジコにアクセス
4.「Kiwi ブラウザ」の設定を「PC版サイト」を見れるように変更

Androiodのスマホで「Kiwi Browser」でラジコにアクセスした場合、
ラジコのスマートフォンのページが表示されてしまい「Rajiko」をつかうことができない。
「Kiwi Browser」で「PC版サイト」を見れるようにすることで、パソコンの同様に「Rajiko」で
エリアフリーを無料で利用できるようになる。



しかし、以前長らくKiwiブラウザーを使っていましたが、
*広告カットが出来ないケースが出てくるようになってきた
*音声を聞きながら、別のアプリを動かすバックグラウンド再生が出来なくなった

以上の不具合が出てくるようになってきたので、
「Brave Browser」に2022年2月に切り替えています。

スマホのブラウザーを「Brave」に切り替えました - KOfyの「倍行く」人生 2022年2月3日


スマホ版Braveでは拡張機能を利用できないので注意が必要。
GoogleChromeでも、スマホ版での拡張機能には対応していません。


ということで、androidスマホでは、「radikker」のandroid版が出るのを待つしかなさそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートのデザイン

2023年03月22日 | 世の中あれこれ
東京オリンピックやラグビーワールドカップの特別仕様のナンバープレートは
軽自動車が普段の黄色でなく白色にでき、そのロゴマークも市松模様の目立たない単色で
軽自動車のオーナーにはとても人気があったように思います。


   



最近、街中で大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートを付けた車を目にすることが増えてきました。
しかし、軽自動車でつけているケースは東京オリンピックの時と比べ物にならないくらい
少ないという印象です。


なぜならば、ご丁寧に軽自動車用には黄色い枠がつけられています。
高速道路などの料金所対策なのかもしれませんが、ETCが普及しているので
そのような対策はそれほど意味が無いと思います。


そもそも、大阪・関西万博のロゴ自体のデザインが派手でセンスが全く感じられません。

それを忠実に反映させようとしたのでセンスの悪さに拍車がかかってしまっています。
大阪府知事や大阪市長、関西の経済団体のトップなどもナンバープレートのデザイン決定に
関与していると思いますが、一人くらいもっとシンプルにして人気を博すように考えなかったのでしょうか?







東京オリンピック・パラリンピック、ラグビーワールドカップ特別仕様のナンバープレートに変更

自動車:大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートのデザイン及び交付スケジュール決定! - 国土交通省


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューバランスのスニーカー「FRESH FOAM ALTOH 黒」

2023年03月21日 | ダイエット・健康あれこれ
2ndストリートでニューバランスのスニーカー「FRESH FOAM ALTOH 黒」を中古で買いました。
税込1,430円と格安でした。

靴底部分はそれほどへたってませんでした。

26cmサイズの黒色でアマゾンでは黒は割高設定でした。






Amazon _ [ニューバランス new balance] ランニングシューズ FRESH FOAM ALTOH M メンズ





・アマゾン価格:黒-8,690円、青-6,900円
・メーカー希望小売価格 8,690円 (税込)

●商品詳細PRODUCT DETAILS
  “たくさん”を意味する“a lot”に由来するモデル名通りに、FRESH FOAMを5cm以上の厚みで
  FULL GROUND CONTACTに使用した「FRESH FOAM ALTOH」。
  ソフトで弾むようなクッション性、確かな安定性とともに、足を包み込むようなフィット性を
  実感できる360°コンフォートモデル。
●ヒールのタイプ:フラット
●留め具の種類: レースアップ
●サイズ:25.0-29.0cm
●足幅(ワイズ):D(やや細い)
●搭載機能:Fresh Foam
●アッパー素材:合成繊維
●ソール素材:ゴム底
●生産国:インドネシア


朝のウォーキングが快適になりそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【贅沢昼ごはん候補】奈良橿原市「中華飯店」

2023年03月20日 | グルメあれこれ
YouTubeで知った町中華、奈良橿原市の「中華飯店」

親父の墓参りに行ったついでに立ち寄って、昼ごはんを食べよう!!
名物の唐揚げはマストでしょう! (^o^)
お墓参りがメインなので、「贅沢昼ごはん」に認定しにくいなぁ・・・・(・_・;)


■「贅沢昼ごはん」ツーリングとは
・自宅からわざわざバイクで評判のお店にお昼ごはんを食べに行くことを
  「贅沢昼ごはん」と命名しています。
・「贅沢昼ごはん」の贅沢度は、メニューの価格でなく、お店までの距離や時間で
  わざわざ度=贅沢度 と勝手に決めています。




住所     奈良県橿原市新堂町259-1
営業時間  11:30~14:00  17:30~22:30(LO22:00) 日曜営業
定休日    月曜日






中華飯店 (チュウカハンテン) - 浮孔_中華料理 _ 食べログ


奈良県運転免許試験センターから「中華飯店」までのルート」





(奈良)ガテン系職人爆食いアニキ達を支えるガッツリ男めし町中華に密着! - YouTube 1:14:58




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビを見なくなりました

2023年03月19日 | 世の中あれこれ
例年、年末年始のテレビ番組は特番が多くなり、毎週録画していた状態を
一旦「予約実行切」にして、年始の特番が終わったころから「予約実行入」にして
毎週録画に戻していました。


ところが、今年は「予約実行入」に戻す番組数が半分以下になりました。


ちなみに予約登録数は毎週録画で38ありましたが、現状は15になっています。
15番組の内訳は、バイク番組が「週刊バイクTV」、「Like a Wind」、「大人のバイク時間」の3つ。
キャンプ番組が「ヒロシのぼっちキャンプ」、「西村キャンプ」。
報道バライティが「そこまで言って委員会NP」、「教えて!ニュースライブ正義のミカタ」の2つ。
音楽番組が土曜日の「題名のない音楽会」、「エンター・ザ・ミュージック」の2つです。
その他、お笑い系のバライティが多いです。


ドラマは相棒21を録画していましたが、先日最終回で終わりました。


録画した番組も内容が面白くなかったら30秒送りや早送り、途中で視聴止めなどで
しっかり見ない場合もあります。


報道バライティなどは土曜日のウェークアップなどは見なくなりました。



全体的にテレビは面白くなくなりました。
ニュースも偏向報道や切り抜き報道、報道しないニュースがあったりして、
情報はもっぱらYouTubeで確認しています。


WBCで久しぶりにテレビにかじりつきました。
スポーツ中継は録画しないのでCMカットはしませんが、その他の番組は
録画してからCMカットで視聴するので、スポンサーは無駄にお金をかけていることに
気が付かないのでしょうか?



【参考】

新聞購読について - KOfyの「倍行く」人生 2022年8月6日

マスゴミの報道は言葉のインフレ気味 - KOfyの「倍行く」人生 2023年2月2日

我が家のインターネット通信環境改善 - KOfyの「倍行く」人生 2022年7月20日

スマイLINKの「TV Stick」でPC、スマホ画面をTVにキャスト - KOfyの「倍行く」人生 2022年6月26日

TVスティックのその後(アプリ追加) - KOfyの「倍行く」人生 2022年7月7日

Google Chromecast(第3世代)を寝室用に購入 - KOfyの「倍行く」人生 2022年9月24日

動画サイトGYAO! 良いですね! - KOfyの「倍行く」人生 2022年2月13日

鈴鹿8耐2022(第43回)が楽しみだ!! - KOfyの「倍行く」人生 2022年7月13日

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソー、ウィスキーテイスティンググラス

2023年03月18日 | グルメあれこれ
ブランデーは30mlのショットグラスで飲んでいましたが、
YouTubeでプロのバーテンダーさんがウィスキーのテイスティングに使っていたグラスが
香りを立たせる良い感じの形状をしており、本物は高くて手に入りませんが、
ダイソーなら110円で手に入るので購入しました。


amazonのウィスキーテイスティンググラスの検索結果


直接口が触れるリム(縁)の厚さや、ボウルの適度な膨らみ、
そしてステムと呼ばれる持ち手の有無など選択時に考慮する点は色々あります。








原産国:日本
商品サイズ:6.8cm ×6.8cm ×9.9cm
容量:200ml、グラスの最大径のところが1ジガーの45ml
内容量:1個入
材質:ソーダガラス
商品番号:4550480086989


ダイソーのウィスキーテイスティンググラスは分厚いのが少し残念ですが、
その分頑丈なので少々荒っぽく扱っても大丈夫でしょう! (^^)v


1ジガー(45ml)が一番香りの立ついい塩梅のようなので、
2杯くらいが良い感じでしょう。 (^o^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新大阪から東京への新幹線予約

2023年03月17日 | その他あれこれ
4月16日(日)12時から東京の国立市で大学時代男声合唱団の同期会(9名)を開きます。

大学クラブの同期会を4月に開催予定 - KOfyの「倍行く」人生 2023年2月3日



12時に集まってランチをした後に、飲み物などを用意して
ピアノがあってコーラスができる場所に移動し、懐かしい曲を歌う予定です。
2016年3月に大阪市内で実施した関西OB会の際、S40年卒のKa先輩が送ってくれた
愛唱曲のコピーをPDF化したファイルを同期メンバーにメールしました。


同期会終了後、一部メンバーで二次会を開くことも考えて、
23:15八王子発の夜行バスの予約を取りました。

八王子から大阪までの高速バス - KOfyの「倍行く」人生 2023年2月7日


JR八王子駅南口 バスターミナル(23:15発) ⇒ 桃山台駅(梅田方面)(翌08:20着)



集合は12時ですが、それまでに少し国立を散策したいと思い、
JR国立駅に10時半ごろ到着を目標に検索しました。


「桃山台」から「国立」10:30への乗換案内 - Yahoo!路線情報

桃山台駅(北大阪急行線 なかもず方面)の時刻表 - Yahoo!路線情報


新幹線で一番リーズナブルなのが1か月前から3週間前までで予約する「EX早特21ワイド」です。

■東京~大阪の新幹線価格比較(通常期)
   きっぷ         価格
指定席通常価格(のぞみ) 14,720円
指定席通常価格(ひかり) 14,400円
自由席通常価格      13,870円
EXこだまファミリー早特 10,080円
EX早特21ワイド      12,370円
EXこだまグリーン早特  11,410円
エクスプレス予約      13,620円
株主優待割引(のぞみ指定席)11,770円
株主優待割引(自由席) 11,090円
ぷらっとこだま      10,800円
日帰りツアー        往復20,200円~
宿泊ツアー        往復23,000円~
ダイナミックパッケージ 往復25,000円~


■新横浜〜新大阪の格安チケットと値段リスト
 普通車指定席(のぞみ)      14390円
 普通車指定席(ひかり・こだま)  14070円
 普通車自由席           13540円
 e特急券(普通車指定席)       13490円
 EX予約サービス(普通車指定席)   13290円
 スマートEXサービス(のぞみ普通車指定席)     14190円
 スマートEXサービス(ひかり・こだま普通車指定席) 13870円
 スマートEXサービス(普通車自由席)        13540円
 EX早特21ワイド(普通車指定席)21日前までに購入  12030円 
 EXのぞみファミリー早特(普通車指定席)2人以上、3日前まで 12230円
 EXこだまファミリー早特(普通車指定席)2人以上、3日前まで  9980円
 学割(のぞみ普通車指定席)                12670円
 学割(ひかり普通車指定席)                 12350円
 学割(普通車自由席)                    11820円
 ぷらっとこだま指定席プラン前日までに購入      10600円
 JR・新幹線+宿泊セット往復+ホテル付きツアー    21000円~ 

新大阪から国立駅までのルートは大きく2通りあります。
①東京駅→中央線で国立駅 (学生時代の利用ルート)
②新横浜駅→八王子→国立駅

JR東京近郊路線図(pdf)





桃山台駅6:28に出発し、新大阪発6:51ののぞみ70号で行った場合
①14,710円 国立10:16着 3時間48分
②14,380円 国立10:13着 3時間45分

時間はほとんど差がなく、料金は②の方が330円安いです。 →早得ワイド21なら87円のみ!

【参考】
JR在来線
東京→国立      51分 571円 乗換:0回
新横浜→国立     64分 824円 乗換:2回 (+253円)

EX早特21ワイド
新大阪→東京   12,370円
新大阪→新横浜   12,030円  (-340円)



のぞみ70号を予約する際の座席指定ですが、新横浜駅の乗り換えの階段、エレベーターの位置を確認すると、
「7号車」が良さげでした。

新横浜駅 構内図|JR東海
【JR新横浜駅】新幹線ホームの階段・エスカレーター・エレベーターに近い降車位置情報



「EX早特21ワイド」の購入は1か月前からなので3月16日にネット購入しました。
発売開始日は、乗車日の1ヶ月前(10:00)です。 とのことで10時になってからの予約です。

10時になったのですぐにサイトで予約しましたが、7号車は全て「×」で団体での予約が入っているのでしょうか?


6時台の桃山台駅日曜日の時刻表
7、18、28、38、48、58

で予定では6時28分発に乗車するので、駅まで徒歩で行くので
自宅を5時50分には出発する必要があり、いつものウォーキングの時間です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする