遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

今日の笠間行

2013-05-11 19:01:49 | 絵画

朝雨は降ってなかったので高速で行った

友部に着くころ霧雨が降り出した

ちょっと早かったので開店始めたコーヒーやに入って

「飲めます?」と聞いたら

おじさんたちが三人くらいで大いに盛り上がって歓迎してくれたんだが

珈琲キリマンでいいですかとか

(キリマンジャロ好きだから それでいいわとか答えた)

おもむろに珈琲ひき始め

心を込めて入れますねとか言いだす

内心(いいから早くしてくれ!)

そのうち カップはどれniなさいます?などと

ともかく笠間焼の町だからね・・・

あああ じれったい!で 数分遅刻した

Img325
今日のエルンストについての講義は

細くてお若い先生

何たらいうシュールレアリスム関連かな?

哲学者について研究してきたんだって

なかなかわかりやすくて

よい講義でした

内容についてはややこしいので時々記事に書きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートマティスム

2013-05-11 18:45:56 | 現代美術

シュールレアリズムとオートマティスムって

何でセットなのか

理解していなかったが

これらの説明

大塚先生のは子供の美術教育上でよく言われる

発達の筋道に沿って 説明があった

それまでの 

これが絵だ と 普通思われているような

写生みたいな絵の描き方を否定して

幼児が訳わからず描きなぐるように描くやり方

(これは 幼児は 運動感覚で 描き始めると

わたしは習った)

で 

あるとき 線が閉じて形ができることに気づく

(これを 私は意味づけ期 と習った

円のファンファーレが起きる)

これって 発達上は 手と目の供応作業が初めてできるとき

そういう風に理解してきた

これを 大人になった我々もそういう風にやろうというわけだ

デカルコマニーをやって そこに何かの形を見つけて 絵を作る

そういう風な制作過程が提示された

へえ! そういうことだったの?

幼児還りあえてやってみる

そういう技法かあ

で みな制作始めたんだが

わたしはダダやシュールリアリストの心境ではなく

否定されるべきだったろう目論見に

全てを利用した

それで 自分の意のままにはならない画面に興奮し

ものすごく 楽しかった

ただ 私のは自動筆記ではない

意識的だ

ブルトンが見りゃ除名ものだ

それが何だよ!という気分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マックス・エルンスト考

2013-05-11 18:29:18 | 現代美術

シュールレアリスムっていまいちわからない

なんか好きじゃない

(ブルトンが嫌い)

そういう私にとって今日笠間でのワークショップは

とても有意義だった

浅はかな考えで解釈すると

西洋のものの考え方の根底にはキリスト教があって

それは自己を形成していくときに

多分欠かせない要素なのだろうと思う

もう一つ

常に歴史の発展のさせ方が・・・・?

じゃないか ものの考え方を発展させようとするとき

弁証法的

というのは 何もヘーゲルやマルクスじゃないや

古代からそういう思考法の伝統があるんだ

その一環だ という風に理解した

デュシャンの便器なんか 本当に 意味不明だった

今日の講義で

ダダイズムが これまでの価値観をぶっ壊す

そこから新しいものを創り出そうとした

と説明があって

これまでもそれはよく聞いた話だが

何で それで 便器がうれしいのよ!?

そう思ってきた

然し 2.3日前

ロマン主義について何か読んでいて

ロマン主義はそれまでの理性偏重への対抗思想として

感情や情念を優位に考えた

ということが載っていて

そうか!そういう思考方法か!

弁証法が もう身についている人たちのものの考え方だ

勝手に理解した

それで ダダがやっと理解できた

で 駄々をこねるの語源 これじゃないの?と思ったら 

それって 俗説だそうだ

そういう思考方法からシュールレアリズムも出てくる

自動筆記 何がいいのさ と思ってたがな

意識的であることを 価値観の固定と考えて否定したのか

という風に理解した

いやはや 今まで考えたことがないルートで

考えさせてもたって

今日の講義は実に有意義だった

その講義をしてくださったお若い先生に

そう申し上げた

で ブルトンなんて嫌いだった 今も嫌いだけど

と申し上げたら

そんなこと言わないで

今に好きになって

アンドレ!と呼びたくなるようにね

などとおっしゃったが

ええ!? アンドレ!則子!って?

ありえない あの人は友達になりたくない!

ファイル:André Breton 1924.jpg

こういう顔だ

顔はどうでもいいけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする