遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

朝鮮半島のこと

2013-05-13 20:18:27 | 原風景

今年に入ってから

かなり朝鮮半島のことを

日本のルーツと絡めて考えた

それまでは

ま 朝鮮半島は 他所でしかなく

友だちや 生徒や そういう自分につながる人たちの苦悩に触れても

いわば 他人事だったが

さあ

今や領土問題などで 煽られて新大久保あたりのヘイトデモの話を聞いたりしても

ひどくやるせない

朝鮮半島を自分の原風景と絡めて考える

そういう授業は必要だよなあ

と思い

ブログ界で 山里教授に出会えたのは 感謝だった

原風景 とくると私には田舎がない というコンプレックスがあって

余計に考えたくなるのだろう

まして

今や田舎の住人だもの

都会の子だったころは田舎の人はかたくなな人に見えた

その世界には入りにくい

そういう思い込みはあった

父は戦地で食物のことで田舎出身の兵隊さんとの暮らし

そこで相いれない食習慣に 自分基準の苦情をよく語っていた

母方の叔母は田舎にお嫁に行ったが

逃げ帰ってきた

わたしは 田舎に対する偏見を持って育った

と言える

これはなぜか

都会人は多くが田舎を捨てて都会に出てきた人の裔だからだ

原風景は捨てて出てきた

農家は相続するもの以外は冷や飯食いだもの

仕事のある都会に出てきたんだよ

同じように 朝鮮半島から来た人たち

(うんと古代の話)

これも 故郷は捨てて出てきた

そういう人々の裔がわれらなわけだ

もっと近いところだと

もっとはっきりわかってたりする

友人の医師は鎌倉時代に朝鮮から来た

もともと半島でも医者だった人だ

それは 家族の歴史として語り継がれている

もっと近くでは日本が植民地にしてしまった

強制的に日本に連れてきた

そういう経緯の人たちもいる

また それも家族の中では語り継がれている歴史があるはずだ

田舎に来てみると

東京にいる時よりは

そういう古いつながりの話が残っている

かたくなに見える風習のなかにもそれもある

東京というのは そういうものを捨てちゃった人たちの集まりだったか

というのは 田舎にきて 初めて持った視点だ

だから 原風景というのは 都会にいるより

田舎にいるほうが見えてくる風景

って何も 田園風景というだけではないのだ

ここから一番最寄駅は「黒子駅」だ

大昔 黒い人が海からやってきて開いた土地

という言い伝えがある

黒い人って ええ!?南の島から来たのかなあ?

先代の黒子駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩が 気になる

2013-05-13 18:21:00 | ただの記事

彩友会で 昨日 肩と耳の話をした

壁に肩をつけるのもいいんだよ

というので みんなで壁に肩を着けたら

わたしだけ左肩を着けられない

 

ショック!

それで 今日は温泉で 肩の観察をした

肩 肩胛骨 背骨の関係だ

う~~~

お年を召してくるにつれて背骨が丸まってくるんだな

そこへ小さい子を連れた若いお母さんが来た!

すごい!背骨が

こういう感じよ

上半分の背骨は反っているのよ

天然自然でも

おばちゃん婆ちゃんになるとそうはいかない

どのくらいの年齢が境目なのだろうか?

どうよ

みなさんの背骨は!?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は降ってたなあ

2013-05-13 10:45:01 | ただの記事

ジャーマン・アイリスどんどん咲き出した

Img_2541

でも

雨でびっしょり

Img_2542
ほらね

Img_2537

羽衣ジャスミンもいっぱい咲いた

Img_2545


オダマキ 山盛りだし

Img_2539

紫蘭も(白くても紫蘭?)いっぱい咲いているよ

足もとにはかわいい撫子♪

Img_2547








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の母の日プレゼント

2013-05-13 07:32:27 | ただの記事

嬉しいことがあった

(私 これでも 母。 ハハハと笑うやつは 誰だ?)

娘からの電話

本当に面白い娘で

子供は幼児期に100%恩返しするっていうけれど

幼児のママのというか 子供時代そのままみたいな娘なので

会話が 面白い

おおいに楽しませてもらって

嬉しかった

彼女のツイッターのプロフィールには

ロックとサイケとシュールリアリズムをこよなく愛します。

安部公房を崇拝し、スティーヴン・キング中毒。

とあるんだが 高校生じゃないよ

アラフォーだよ

(以下赤字が娘のツイート)

幼心のママ おばちゃんなっちゃった奴だ

 

私が

シュールレアリズムは嫌いなんだけど

今年はシュールレアリズムを研究するんだ

というと へえ? なんで?

というところから楽しい会話が始まった

わたしは子供たちと別居しているし ほとんど会わないので

安否確認に二人の子供のツイッターをチェックしている

ある日の娘のツイート

ゴミ捨てに外に出て、ふと横を見たら、地面から人が生えていて、グニャ~っとしてた。口から心臓が飛び出るくらい驚いて、よく見たら、近所の人がランニング前にストレッチしてるだけだった。。あーびっくりした。

私の印象では↑みたいな風景がシュールな風景なのかと

誤解してたけれど・・・・

 

娘はお年寄に優しい

(でもわたしに優しいという意味ではないよ

叔母さんには優しいよ)

近所のおじいちゃんが、植木鉢に水をやっていた。そのあと塀の隙間に生えている雑草を取るのではなく、水をあげてた。

 ↓ この手の 小学生のころの会話じゃないの?

という話題が 今も出てくる

(?もう一人の方の子供もだ 古代生物とかさ )

太陽系は、宇宙の始まりからあったわけではない。前に存在した恒星が寿命を迎え、超新星爆発を起こした残骸が再び星となって私たちが生まれた。46億年よりずっと前に、別の天体あって、もしかしたら文明もあって、その残骸から私たちができたとか妄想するとゾワゾワする

ナウシカがまだ脳みそに住んでいるみたいだし

メモ:虫は酸素の濃度が高いと巨大化する。3億年前にはメガネウラという70cmもあるトンボがいた。地球では葉緑体をもつ生物が光合成で酸素を作り、当初は多くの生命にとって猛毒だった。腐海の蟲たちは巨大。瘴気=酸素とも言い切れないが、近いものかもしれない。

20080330190953

今日はトマト食べたいなーとずっと思ってて、帰ってきたらトマトがあった。わーい!

この子には胎内の記憶も時々もたげてくるらしい

シュールレアリスムに毒されるとこうなるのか?↑

↓この子が生まれたときのことを絵本にした

一ページ(クリックで大きくすると字も見えるかも)

Cniyo

シュール好きだと いうことなすこと 原風景っぽい

そういうことなのね

自分の中の無意識の非人称の何かが

表現するものが シュール らしいよ

わたしは自意識過剰だから 難しい

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする