遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

手の可動域

2010-02-23 12:26:17 | 健康・病気

Imgp7408

お日様がでて

福寿草が開いている

 

大分具合もよくなってきたが

今日は

歯医者

が~~っとやりだした

鼻が詰まってるので

のどに水が入ると息ができない!

前回神経を抜いたところをお掃除というのが

神経に当たって

ギャッとなったり

苦しい治療でした

さて

その後買い物にも言ったのですが

ふっと気づくと

手の可動域がいくらか戻ってる!

手をワイパー上に動かすのがホトンド出来なかったのに

今、左右合計すれば60度くらいは動く

うれしい

左は90度くらい

ひねるのは左右あわせて180度くらいはいく

左手は270度くらい

 

無理すると又怒ってしまうというか

痛みそうなのでもうしばらく

努めて手を怠ける

 

風邪まがい症状も

今日プールをやめる

日曜から

4日プールを休むことになっちゃう

(明日は休館日だから)

しょうがないな

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子狐

2010-02-22 21:54:49 | かやの木

F

かやの木の周りには

狐行事が色々あるらしい

子狐がいいや

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラントリノを見た

2010-02-22 19:40:13 | ブログ

Imgafe7cb40zik2zj

この映画の話を散々聞かされ

東京に行った時映画館で見ようなんて思ってたが

まあ

東京に出かけたとき映画を見る暇はない

 

さんのところでビデオで見られると知って

息子に謎をかけておいたら

テーブルの上に乗ってた

 

見た

 

映画は見ると目がしょぼくなっていや!

 

でも

映画はよかった

「クリント・イーストウッドが凄い爺さんになってるよ」

私がショックを受けないように(?)予告があったが

おじいさんだって

素敵でした

 

この映画が作られたときは

まだブッシュの時代よね

イーストウッドほどになると

チェック無しでかなり自由に映画を作れる

って

そんな裏のことは知らないが

 

大量破壊兵器を口実に

テロとの戦いを声高に戦略を進めていた

アメリカで

こういう痛烈な映画  作れるんだ!

(イラク侵攻には 反対表明していたのね)

 

アメリカの現実は何も知らないけれど

主人公はポーランド系

他にイタリア系の床屋が出てくるし

6e26bf25

両方の画像に出てくるのは

モン族の少年

舞台はデトロイト 主人公は元軍人 フォードの元組立工

話は彼の妻の葬式から始まる。

息子はトヨタのディーラーで成功している

 

さて

話は

このモン族の隣人と親しくなるうち

モン族のギャングがらみの事件に巻き込まれていくのだが

それへの報復に向かう主人公は

画像にある少年を巻き込まないために地下室に閉じ込め

さて

どういう手段に出たかは

見てのお楽しみだ。

ちらちらと検索したが

この映画に出てくる人種差別のいろいろは

ほとんど移民で成り立っているアメリカでは

底流には

母国がどこかという差別は依然としてあるだろう。

映画の中でもボンボン差別的な言辞が飛び交う

草ぼうぼうの庭とかね

よく見る

ピカピカのアメリカではない

 

イーストウッド自身はメイフラワー号の乗組員を祖とする

名門だって

へ~

面白い。

差別の話が出てきたばかり。

 

イーストウッドって俳優としてかっこいいだけではなく

凄いんだね

 

(映画はあまり見ないから

テレビの「ローハイド」の印象が残ってるだけだった)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密兵器

2010-02-22 14:11:37 | ブログ

S0227

この

真ん中のオレンジ色が

ペットボトルのキャップ

ともかく

壜の蓋とか

ペットボトルの蓋が硬くて困ります

この秘密兵器は大きさに合わせてセットできる優れものであります

いろいろなものに助けられて暮らしています

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか変

2010-02-22 09:04:13 | 本と雑誌

Imgp7402

昨日はKINU洋画会で

この絵を描いてきたけれど

家にたどり着くや

味噌汁作ってサラダ作ってお刺身は買ってきて

もうベッドに倒れこんで寝た

がたがた音がするので

見たら王子が朝作っていった大根を温めてたので

よしとして

夕飯も食べず

ひたすら寝た。

 

風邪だたのかもしれないと思うけれど

風邪の気もしない

 

この絵は6号で(これって結構小さい)

大塚先生はSMくらいの画面に

細かく描くのをさせたかったみたい

前回休んだので先生の意図が分からなかった

「いいよ、大橋さんのはこれで」

と何時も優しいけれどね

 

たかがこんな小さい絵で

どうしてこんなに参っちゃうのか

参った

油絵の具の蓋がきつかったかな

家を出るときから

家にいると台所を何とかしたり物を動かしたり

ああ

手が辛い

さっさと家を出て

市内某所で会が始まるまで

本を読んでた

51pbm1s0tl__sl500_aa240_

これは

童話でもある

主人公は小学校5年生

だから私向きでもある

 

学校の中のいじめが

エタ村があったかなかったかという問題にもなっていく

差別を巡る物語だ

 

仙台には差別はないという大人

私も子供の頃は差別とは無縁に過ごし

学校で習ったときも

母はいまはもうない

と言った。

 

差別と鬼も関係が深い

 

今読んでいるのは

51fx2vdunyl__bo2204203200_pisitbsti

クリックしても何も出ません

団塊の世代が田舎に移住する話

私に参考になるかも

 

熊谷氏は色々な本を書いてると分かった

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「迎え火の山」の採燈祭

2010-02-21 06:55:59 | 本と雑誌

色々調べたら 

修験道で採燈護摩壇というのは天台宗系の本山派系の呼び名で

柴燈護摩壇というのは真言宗系の当山派系の呼び名だって

なまはげ紫燈祭り(せどまつり)は?と調べたら柴の字を当ててるのもあった

柴灯祭(さいとうさい)は月山にもあった

 

そうかやっぱりおなじようなもんか

 

この物語は

出羽三山の湯殿山にお盆に満月がかかるとき

祖霊を呼ぶ採燈祭を大々的にやろうという企画が持ち上がり

祖霊とともに鬼が降りてくるという話です

 

降りてくる鬼の最強のものが能除太子(この人崇峻天皇の子聖徳太子のいとこ)

という展開

この人は出羽三山の開祖ということだけれど?

624dffa47299b578560703743406a553

こういうお話を巡るミステリーです

 

そうくだらなくもない

 

色々考えた

 

私は東北という地方を初めて意識したのは

まだ十代の終わり頃友人が一人で東北に放浪のたびに出た

女の子なのに

だいじょうぶ?

と思ったが

東北では見知らぬ家に泊めて貰い

そこの人たちに凄くよくしてもらったって

(ふ~~ん 信じられない話だなあ

凄く優しく純朴なのか?)と思った。

 

しかしだんだん知るうち

東北には

東北にしかない文化が生まれるわけがあるところに違いない

と思うようになった

 

この本の作者は青森県出身宮城県出身です

マタギの話を書くのも

たぶん 特別な思いがあるでしょう

マタギって

映画も見たなあ

 

やはり

本来はまつろわぬ民ですよね

山の人というのも

とても関心があります

 

作者は青森で育って

その時代を遡る背後にはいろいろなものがあるのだと思うので

書きたかったのはなんだたんだろうと考えながら読みました

舞台を現代においているので

鬼だの霊だのは荒唐無稽

退けがたいものがある本でした。

 

私は自分のルーツに大して関心はない

東京生まれというのはそんなものです

たどれば富山に行くけれどだからといって

たいした事は出てこない

 

東北の人は

出自をたどると

物部氏に  藤原氏に  蝦夷と呼ばれた人たちに

あるいは

後に中央から支配者として入ってきた人たちに

たどり着いていくのだろうか

きびしい自然と  きびしい闘争があったのだろうか

 

物語作者が輩出するわけだ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼ってなんだ?

2010-02-20 10:34:18 | 

Imgp7398

今年初

芹ご飯

芹をさっと湯がいて

刻んで

ごま油少々で炒め 醤油をまわしかける

それをご飯に混ぜるだけ

芹は野生のものを

今回は

野生のものを売ってたので買った

だから量が不足で油揚げを刻んで混ぜたが

芹だけで香りを楽しむのもおいしい

このご飯は

うるち米ともち米半々

 

全く同じと要領で土筆ご飯も好き

Imgp7400

鮫の柚味噌焼き

我が家は食事時間がそろわないのを幸い

料理法を変えて

お食べいただきます

私は端っこをピンはね  味見

これは武蔵用

 

息子には

マヨネーズ焼き

 

おばさんには甘めに煮付け

 

さて

「迎え火の山」は確かに霊感たら

背後霊やら出てくる話

でも

一部の感想の様にうんざりはしなかった

 

そもそも

東北には鬼ってよく出てくる

なまはげもだけれど

岩手の鬼剣舞もあるし

蝦夷を征服していったあらそい

物部と藤原の争とか

まつろわぬ民(大和から見て)鬼になる話がいっぱいあるからね

 

ちょっと興味が湧いた

菅江真澄という名前が出てくるところもあり

(この名前は東北の人はみんな知ってるのかな?)

私は最近まで知らなかったし。

アテルイだって子供の頃は知らなかった

 

鬼が出てくる話って

奥が深いと思うのよ

 

民俗学の研究って  こういうのが面白いんだろうなあ

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手首の可動域

2010-02-19 13:29:31 | 健康・病気

Te_2

私の右手

シップして

冷やしてると気持ちいい

何で痛むんだ?

少しはよくなって

葱くらいの硬さのものは切れる

でも切った後が痛くて

少し発熱

 

調べてみて愕然

手首の可動域が狭くなってる

 

手首を内側に曲げられなかったのは前からだが

ほとんど傾けられない

左右に内側にはひねれるが

左のように180度はひねれない130度くらいだ

外側には左は90度くらいひねれるが

右は45度くらいだ

 

それで

その可動域を超えて動かそうとする動きが痛いんだ

野菜を切るのが辛いのはそれです

マウスは手首を動かさなくても動かせるし

タイピングもそう力はからないからいいのだが

マウス絵は熱中すると駄目だな

フェルトも手首を使わないで結構出来るけれど

これも熱中すると駄目だ

やめた

 

出来るのは読書だけじゃん!

ショボショボ

 

今読んでるのは

5144s05ms1l__sl500_aa240_

 まだ途中

悪霊だの

オカルト系だの

悪評がいっぱい乗っている

マタギ物は魅力なのにとかね

霊感のない私には読めないかもしれない

 

山から鬼が下りてくるって

イメージがいいけれど

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指体操

2010-02-19 06:07:59 | ブログ

Yubi

朝描いた絵の線のよろけること

汚くてすみません

 

私は温泉で

おばさんが体を洗っている間

延々と待ってるので

その絶対的暇時間

手ぬぐい絞りパターンの研究

お尻と年齢と労働の関係の研究

さまざまなことを考察 観察している

 

昨日は

突然指体操を思い出した

図のように

5本の指先を合わせて

まわるい 籠状にする

指をツッパてはいけません

親指から順に互いに触れないように

くるくる回します。

 

やってみたら

衰えて薬指はどうしても指が触れちゃう

日に一度繰り返せばよく出来るようになるでしょう

 

これは

知り合いの体育の先生が

子供に記録が伸びるよ

テスト前にやると 得点が伸びるよ

と教えていた

 

おまじないではなくね

けっこう

脳には響く体操のような気もする

テンパッてる子供の緊張を解くにもいいしね

 

老域に入った私にもいいと思い

湯船の中で

くるくる

 

ピアニストは

頭がいいのだろうなあ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルトかや鼠

2010-02-18 20:40:37 | かやの木

フェルトでカヤネズミを作っていると

気味悪そうに武蔵が

「なんだって  鼠なんか作ってんだ?」というので

「へっ  ねずみ 怖いんだぁ」

「ばかいえ  本郷で槍で鼠を殺したじゃないか!」

という

(昭和50年から56年まで本郷に住んでた)

東京に修学旅行に来た方はよくご存知だろうが

本郷は旅館が多い

それで鼠が多い街だった。

天井裏では

ほんと

鼠が運動会をしていた。

↑の槍って 多分火箸のことだわ。

さて

かくのごとく

ちょっとリアルな鼠になったかも

怖くない人

ここクリックしてみてください

 

絵がないと寂しいから

又なんか描こう!

Kitune

フェルト狐のための下描き
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする