蜻蛉日記 下巻 (168) 2017.2.12
「二月になりぬ。紅梅の常の年よりも色こくめでたうにほひたり。わが心ちにのみあはれと見れども、なにと見たる人なし。大夫ぞ折りて例のところにやる。
<かひなくて年へにけりとながむれば袂も花の色にこそ染め>
返りごと、
<年をへてなどかあやなく空にしも花のあたりをたちはそめけん>
と言へり。なほありのことやと待ち見る。」
◆◆二月になりました。紅梅が例年よりも色鮮やかに香りよく咲いています。私一人が感慨深く感じているけれども、特別に目を止めて鑑賞している人はいません。道綱がその梅を折って例の大和に届ける。
(道綱の歌)「あなたを思う甲斐もなく年が経ったと物思いに沈んでいると、悲しみの血の涙で、袂も紅梅色にそまることです」
返事には、
(大和の歌)「昨年からどうしてあなたは訳の分らない恋に夢中になり、私の周りをうろうろとされるのでしょうか」
と言ってきた。まあ待ち受けて見た歌は、ありきたりの返歌だと思ったことでした。◆◆
■自筆の返歌がきはじめると、結婚は成立間近となるが、この縁談は不成立だったようなので、この返歌も代筆であろう。
「二月になりぬ。紅梅の常の年よりも色こくめでたうにほひたり。わが心ちにのみあはれと見れども、なにと見たる人なし。大夫ぞ折りて例のところにやる。
<かひなくて年へにけりとながむれば袂も花の色にこそ染め>
返りごと、
<年をへてなどかあやなく空にしも花のあたりをたちはそめけん>
と言へり。なほありのことやと待ち見る。」
◆◆二月になりました。紅梅が例年よりも色鮮やかに香りよく咲いています。私一人が感慨深く感じているけれども、特別に目を止めて鑑賞している人はいません。道綱がその梅を折って例の大和に届ける。
(道綱の歌)「あなたを思う甲斐もなく年が経ったと物思いに沈んでいると、悲しみの血の涙で、袂も紅梅色にそまることです」
返事には、
(大和の歌)「昨年からどうしてあなたは訳の分らない恋に夢中になり、私の周りをうろうろとされるのでしょうか」
と言ってきた。まあ待ち受けて見た歌は、ありきたりの返歌だと思ったことでした。◆◆
■自筆の返歌がきはじめると、結婚は成立間近となるが、この縁談は不成立だったようなので、この返歌も代筆であろう。