昨日は、商工会の事務局長会議で横浜に行きましたが、その帰りにJR戸塚駅西口のトツカーナに足を運びました。
JR戸塚駅西口周辺は急激な市街化に伴い大規模な商業圏として発展しましたが、都市基盤の整備が遅れてバスセンターの位置が分かりにくく、駅周辺に駐車場が少ないなど利用者にとって不便な状況になっていました。
西口周辺の再開発については、平成6年に都市計画決定されましたが、その後何度か計画変更があり、平成19年に工事着手、今年の4月に商業施設(トツカーナ)と交通広場がオープンしたものです。
交通広場へは駅からプロムナードで直結され、収容台数600台の駐車場もできましたので利便性は格段によくなったと思います。
トツカーナは、東急プラザが核店舗となり、既存の商店街のお店や首都圏でチェーン展開しているお店などが同居する大規模な商業施設です。
施設内を30分ほど歩き回りましたが、何となく違和感があります。
新しく入居した東急プラザとチェーン店は近代的な施設に合わせた店づくりになっているのですが、既存の商店街のお店は未だ新しい施設に馴染んでいないように思えるのです。
事業者と都市計画や建築の専門家が時間をかけて検討した結果だと思うのですが、再開発は難しいものですね。商店街のお店の繁栄を心から願っています。
JR戸塚駅西口周辺は急激な市街化に伴い大規模な商業圏として発展しましたが、都市基盤の整備が遅れてバスセンターの位置が分かりにくく、駅周辺に駐車場が少ないなど利用者にとって不便な状況になっていました。
西口周辺の再開発については、平成6年に都市計画決定されましたが、その後何度か計画変更があり、平成19年に工事着手、今年の4月に商業施設(トツカーナ)と交通広場がオープンしたものです。
交通広場へは駅からプロムナードで直結され、収容台数600台の駐車場もできましたので利便性は格段によくなったと思います。
トツカーナは、東急プラザが核店舗となり、既存の商店街のお店や首都圏でチェーン展開しているお店などが同居する大規模な商業施設です。
施設内を30分ほど歩き回りましたが、何となく違和感があります。
新しく入居した東急プラザとチェーン店は近代的な施設に合わせた店づくりになっているのですが、既存の商店街のお店は未だ新しい施設に馴染んでいないように思えるのです。
事業者と都市計画や建築の専門家が時間をかけて検討した結果だと思うのですが、再開発は難しいものですね。商店街のお店の繁栄を心から願っています。