NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

3万本のコキアと特産品めぐり

2010年10月27日 | 二宮町商工会の紹介
昨日は、お休みをもらって水戸方面にバス旅行を楽しみました。

神奈川県下の商工会職員で組織する職員協議会が企画する研修と交流を兼ねた催しです。
仕事に影響が出ないようにと、幹事さんが異なる日程で3コースを用意してくれましたので、私は「国営ひたち海浜公園と水戸周辺の特産品を楽しむバスツアー」に参加しました。

横浜に集合、首都高から常磐自動車道経由で茨城へ!

ひたち海浜公園の総面積は350ha、戦時中は旧日本軍の水戸飛行場、戦後は米軍水戸射爆撃場として利用されていた広大な跡地を再利用したそうで、広いのなんのって東京ディズニーランドの5倍はあるそうです。

みはらしの丘では3万本のコキア(ほうき草)が紅葉して、コスモスとのコントラストが素晴らしいパノラマです。







ひたち海浜公園を後にして那珂湊港へ。
昼食は漁港前のヤマサ水産でいただきました。
美味しい海鮮丼を味わった後は、とにかく安いお魚とご対面です。











午後は、地元酒蔵の明利酒類さんへ。
自慢の百年梅酒は、2008年全国梅酒大会で日本一(天満天神梅酒大会)に!
厳選された国内産青梅で仕込んだ原酒をじっくり熟成させ、ブランデーとハチミツで仕上げた梅酒は本当に美味しいです。







続いては、嘉永5年(1852年)創業の亀印製菓です。
ここには日本で初めての「お菓子博物館」が併設されているのですが、次の機会のお楽しみにしました。







最後に立ち寄った八潮サービスエリアの土産物コーナーには、地元の八潮市商工会の推奨品がずらーり。







商工会という仕事柄、各地域の「地元を楽しんでもらいたい、地元にお金を落としてもらいたい!」という意気込みを痛いほど感じるので、ついついお土産を買いすぎてしまいました。





二宮町商工会でも「吾妻山物語」「二宮ブランド」を開発していますが、そのブラッシュアップと販売促進に大きなヒントを得たツアーでした。(幹事さん有難うございました。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする