ヒヨドリは、スズメ用に撒いたヒエやアワを食べるようになってから、餌を食べににくるスズメやキジバトを威嚇したり、威嚇攻撃するようになりました。さすがに、モズのようにスズメを捕食はしないようです。
ふつう、ヒヨドリがとまっているときは背筋を伸ばしているような気がしますが、威嚇するときは、背を丸めて半開きの両翼をバタつかせ、急に飛び立って襲いかかります。
スズメが心配になりますが、脅しの攻撃のようで、実際の被害はないように見えます。
《背を丸めて半開きの両翼をバタつかせ、スズメを威嚇するヒヨドリ 2025/02/23》
《背を丸めて半開きの両翼をバタつかせ、スズメを威嚇するヒヨドリ 2025/02/23》
《背を丸めて半開きの両翼をバタつかせ、スズメを威嚇するヒヨドリ 2025/02/23》
《スズメを威嚇攻撃するため飛び立ったヒヨドリ 2025/02/23》
《フェンスにとまって羽を震わせスズメを威嚇するヒヨドリ 2025/02/22》
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます