庭のキンセンカの蕾に、赤褐色のカメムシがとまっていました。ブチヒゲカメムシだと思います。
ブチヒゲカメムシは、マメ科やキク科などの植物の汁を吸います。
《キンセンカの花にとまるブチヒゲカメムシ 2024/06/06》
《キンセンカの花にとまるブチヒゲカメムシ 2024/06/06》
※ 市立図書館から6月8日(土曜日)に借り出してきた本です(妻の借りた本が含まれています。借りた本を返却期限内に読み切れるのかどうか…)。
1 『にっぽんスズメ楽園』(中野さとる・写)
2 『枕草子の楽しみ方』(林望・著)
3 『本を友とする生き方』(五木寛之・著)
4 『夏目家のそれから』(半藤末利子・著)
5 『アフロ記者が記者として書いてきたこと。退職したからこそ書けたこと』(稲垣えみ子・著)
6 『カレーライスの丸かじり』(東海林さだお・著)
7 『方舟を燃やす』(角田光代・著)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます