田んぼの畔にある茗荷が元気です。
庭先にある夏の茗荷は、雨不足で生長せずほとんど採れませんでした。
今は秋の茗荷で、形も大型です。
はくば豚のロース薄切りにわずかに塩コショウ、縦半分に切ったミョウガを巻きます。
片栗粉をまぶしてフライパンで焼きます。蓋をして蒸し焼き。
余分な油は除いて、みりんと醤油で味付け。ミニトマトと甘唐辛子をオーブントースターで焼いたものを添えました。
先日、いり豆腐が話題で、食べたくなりました。
木綿豆腐を水切り、ニンジン・レンコンとわずかの油で炒りつけ、かつおぶし・砂糖・醤油で味付け。
ネギも加え、昼食と夕食に食べました。粗みじん切りのレンコンの食感がよかったです。