おいしいもの、大好き 2

おいしいものを食べるのも作るのも飲むのも大好き。簡単なお料理やおいしかったものの記録です。

すみれの香り

2007-05-30 | その他
ワインの香りの表現に「すみれの香り」というのがあります。私は長い間、この香りを知りませんでした。3月に「ニオイスミレ」の鉢をいただいて、謎が解けました。具体的に香りを知ってうれしくなりました。今は花は終わってしまいましたが、室内に置くとかなり強い芳香をはなっていました。名古屋市の「アトリエファブル」よりいただきました。スミレだけでなく、とてもよい香りのショップです。
下のワインはすみれの香りは感じませんでしたが、最近プレゼントされた赤と白、チリのワインです。2006年のカベルネ、若すぎずおいしく飲めました。白(ソービニオンブラン)も楽しみです。こちらは暑い日にあけようと思っています。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ウドのごま味噌和え | トップ | サニーレタス »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念 (きみどり)
2007-05-31 10:24:58
ブログで香りが伝わらないのが・・・。

チャンスがあれば、買ってみます。

久々のワインですね

いつも、色々おいしそうですね~。
返信する
ワイン (tsubasa)
2007-05-31 16:48:40
きみどりさん、
お久しぶりです。
ワインはよく飲んでいるのですが、デイリーワインばかりアップするのはどうも・・・。
実はこのブログ、飲んだワインと日本酒の記録にするつもりで始めたんです。でも違う方向へ行ってしまいました
デイリーワインでも、あれこれと、おいしいのなんだのと言っているのは楽しいです。
返信する
私なんか (きみどり)
2007-05-31 19:57:01
いつもスーパーの安物ですよ~。

赤のちょっぴり”渋いのが好き!!

なので、白やロゼは今一です。
返信する
同じくです (tsubasa)
2007-05-31 20:24:31
きみどりさん、
私も安ワインで~す。最近はネットで買うことが多いです。
赤がお好きなのですね。これからの暑いとき、きりっと冷やした辛口の白もおいしいですよ。お試しくださいね。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事