おいしいもの、大好き 2

おいしいものを食べるのも作るのも飲むのも大好き。簡単なお料理やおいしかったものの記録です。

チキンシュニッツェル

2023-04-14 | my料理

鶏むね肉を使って作りました。

鶏は薄く開いて塩コショウ。

バッター液(小麦粉と水・私は卵は使いません)にパルミジャーノを削って混ぜます。

パン粉も付けて、少なめのオリーブ油で揚げ焼きします。

菜の花炒めと新タマネギスライスを添えました。右はピーラーで引いた大根炒めです。

 

白馬は今、桜が満開です。とても早く春になってしまいました。

ゴールデンウィーク前半に満開になるくらいが、ちょうどよいのですが。

 近くのお堂のエドヒガンです。古い木で、幹が洞になっています。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 菜の花 | トップ | アシ・パルマンティエと初物... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フィーユ)
2023-04-15 20:03:33
ちょうど今日は鶏肉をまとめ買いしました。
明日は早速チキンシュニッツェルにしたいと思います、笑

>とても早く春になってしまいました。
いづれの地域でも今年の桜は早く咲き、早く散って行きましたが、やはり白馬でも、なのですね〜

>エドヒガン
日本の桜の基本野生種の一つと聞きます。
大きな木ですね〜、
幹が洞になってもこんなにしっかり満開の花を咲かせてくれる、植物はすごいなぁ…
返信する
🌸いいですね! (bun bun)
2023-04-15 22:45:37
こちらは3月末に満開になり、4月の5日に散り始めました。
”始業式”に桜の前で記念写真を…なんて、無理みたいな昨今ですね。
年々春が早くなり、暑~い時期が長く、あっという間に秋が終わり…って感じですね。
残雪の白馬連峰を背に満開の🌸さぞや綺麗でしょうね。
4月末~GWには鬼無里へ行く予定です。
北アを眺めたら気持ちもスカッとするでしょうね。
返信する
フィーユさんへ (tsubasa)
2023-04-16 08:35:17
おはようございます。

二週間ほど前には、週に三回の鶏唐揚げのリクエスト! 作れば食べてしまうので、おばあさんは食べ過ぎました(笑)
むね肉のシュニッツェルの方が、やや軽めですね。

エドヒガンは色が白っぽいので、なかなかきれいな写真が難しいです。我が家にあるのもエドヒガン。
ご近所のこの木と、同じように花が咲き、同じように散ります。樹齢が違うので、親子かなと思っています。
返信する
bun bunさんへ (tsubasa)
2023-04-16 08:37:55
おはようございます。
GWの鬼無里は、きっとみごとな新緑でしょうね!
名残の八重桜が見られるといいですね。

残雪の北アルプスと桜の風景が大好きです。
返信する

コメントを投稿

my料理」カテゴリの最新記事