
おいしいです! もう3回作りました。いつもお料理のヒントをいただくフィーユさんの牛蒡フライです。
揚げるのに少し手間がかかりますが、作る価値のある1品です。
私はスライサーを使わずに包丁で切りました。
細いささがきをそのまま揚げて、サラダのトッピングなどにはしますが、これは目から鱗でした。お箸を使わずに手で食べてしまいました。
揚げるのに少し手間がかかりますが、作る価値のある1品です。
私はスライサーを使わずに包丁で切りました。
細いささがきをそのまま揚げて、サラダのトッピングなどにはしますが、これは目から鱗でした。お箸を使わずに手で食べてしまいました。
天婦羅だって 美味しいですものね
私は包丁で薄く切って、水にさらして、ペーパータオルで水気を切ってから、小麦粉をつけて、揚げました。
チョット固いというか…歯ごたえがありますが、こんなものでよいのかな~?
と思いながら、一人で、ほとんど1本分食べてしまいました。
あまり薄く切らない方がよいのかな~?
我が家のゴボウでないのが残念!
牛蒡、揚げても煮ても好きです。
りんごのほっぺさん、
カリッとさせるため、少しずつ揚げるので時間がかかりました。粉の力はすごいです。
私もうすく切りました。