土曜日から3連チャンでLSDを続けたので
そろそろサボりぐせが頭をもたげてきました。
サボ郎君とがんば郎君が頭の中で小競り合いを繰り広げる感じで(;・∀・)
きょうは数十分接戦を繰り広げたのちに
がんば郎君が辛勝し
15分だけやろうと出かけました。
このところはだいたい
がんば郎君のほうが負けてるんですけどね(;・∀・)
きょうはがんば郎君の金星ということで(^^)
で、きょうは40分走りました。
きのうよりはちょっとはマシかなという感じでした。
わたし、治りよるんやろうか?
後半いい感じになってきて自然とペースもあがり
また浪漫飛行のメロディーが脳内再生されだしたと思ったら、
つま先ががっつりつっかかって
ヘッドスライディングしてしまいました( ̄◆ ̄;)
後半のペースががっつり落ち込んでるところがその形跡です。

ああ〜〜〜〜
ショックやわ〜〜〜(ー_ー;)
その後、WSを3往復しました。
最後に止まる瞬間にまたヘッドスライディング( ̄◆ ̄;)

長男夫婦からプレゼントしてもらったウエアが〜( ̄◆ ̄;)
でも破れなくてよかった。
アスファルトの上だったら多分破れてました。
怪我もしただろうし。
公園ランでよかった〜。
ああ〜〜〜
ショック〜〜〜〜。
2回も転ぶなんて( ̄◆ ̄;)
転ばない日もいつも多少はつっかかっています。
いつも転倒の不安を感じながら走ってます。
なんでつま先が下を向くのかな?
ジストニアによる緊張だけじゃなく
そもそもつま先を上に上げる力が弱いんじゃなかろうか?
しばらくふくらはぎとスネ、膝裏から坐骨にかけてのストレッチと強化を
重点的にやってみようと思います。