RunRunTako

takoのラン日記

いい練習

2021年12月06日 15時56分25秒 | ランニング
今朝もLSD。
とりあえず15分がんばろう!と思って出ていきます。
なにせ軟弱な精神なので
下手に大きな目標かかげちゃうと
萎えて意欲がなくなっちゃうんです(;・∀・)

練習の主眼は、いまはからだの状態を改善させることなので
ほぐすことに気をつけて走ってます。

で、まずは15分を目標に走り出し、
行けたら20分、
よし、それなら30分、
さらに40分、
ここまでいけたなら60分、
できれば6km、
いっそのこと7km
てな感じで7km走りました。
85分。
きょうは12’30/kmくらいでした。
ピッチも相変わらず140以下。
これはウォーキングのピッチ並みです。
でもこの練習はいまのわたしには最適なように思います。
いまはとにかく正常に走れるということがだいじです。
あーでもないこーでもないと動きをあれこれと試行錯誤してるのですから
ピッチが遅くなるのはあたりまえのことだし、
内転はいわば発作みたいなもので
正しく動いていてもなるようなので
とにかく内転してもいいから正しい動きをすれば
それでよしと考えるようにしています。
焦らなくてもきっと自然と速くなると思ってます。
最後に少し休憩してからWSを1往復しました。

いい練習ができたと思います。
こういう練習をしばらく積み重ねていきたいと思います。

仕事の方は向こう3ヶ月は余裕ナッシングで
息が詰まる日々が続いてます。
先々週橘で遊んできたとはいえ
わたしゃ週に1回は休日がほしいのですよ(´・ω・`)
これ、べつに贅沢なことじゃないと思うのですよね。
はいはい、もっと忙しい人がいるだの
自分はもう何ヶ月も休んでないだのと
地獄比べはナシでお願いします(  ̄^ ̄)ゞ
人間が人間たるには遊びは必須!
仕事はしなくても人間でいられるけど
遊べなかったら人間は壊れるのだ。

で、もぉーーーーー、がまんできん!!
と、お昼にちょいと山に行ってきたぞぉ〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ああ、やっぱ気持ちいい〜(^^)
まだ紅葉してました。

お地蔵様にも久々にご挨拶しました。

久々に来た〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
坂本ルートの鉄塔往復してきました。
約1時間。
天気が良かったので気持ちよかったです。
少しリフレッシュできました(^^)